日誌

2019年10月の記事一覧

素敵な「陸上競技大会」でした!!

献立:牛乳、ご飯、豚肉と野菜のみそ炒め、豆腐入り中華スープ、ふりかけ

 昨日は秋晴れの下、陸上競技大会が行われました。選手達は自分の中の新記録を目指し、精一杯がんばっていました。また、全員で声援を送り、大沢小学校のチームワークの素晴らしさを実感しました。選手のみんなお疲れ様でした。保護者の皆さんご協力ありがとうございました。とっても素敵な一日でした。
 台風十九号が日本に接近してきます。今のところ台風の進路を見ると関東地方の近くを通過するようです。三連休となりますが、明日土曜日から明後日日曜日にかけて風雨が強まりそうです。注意して生活したいと思います。保護者の皆様も気をつけてお過ごしください。
 『豚肉と野菜のみそ炒め』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

「十三夜献立」いただけません。

献立:牛乳、栗ご飯、さんま塩焼き、ゴマ和え、味噌けんちん汁

 「十三夜」は明日です。調理の関係で一日早い「十三夜献立」となりました。じゃあ「十二夜」ですかね?ネットで調べるとないようです。
 「十三夜」は「栗名月」とも言うようなので、『栗ご飯』がでます。また、秋と言えば(最近は不漁ですが)「さんまの塩焼き」もでます。
 私は、今日「今市ブロック陸上競技大会」の応援で「十三夜献立」がいただけません。今スポでお弁当です。給食を食べにもどってくれば良かったな~と思いました。
 「十三夜献立」残念ですがいただけません。お弁当ごちそうさまでした。
0

「目の愛護デー献立」いただきます。

献立:牛乳、ミルクパン、きのこスパゲティ、かまぼこサラダ、
   ブルーベリークレープ、県産とちおとめジャム

 今日は「目の愛護デー」の前日ですが、1日早い「目の愛護デー献立」になっています。献立表を見るとなぜそうなっているのかわかると思います。明日もまた特別な献立になっているので、ブッキングしないように献立が作られています。
 「給食だより10月号」に[目によい食べ物を食べましょう]という記事が掲載されています。是非ご覧ください。
 では、今日の献立で目によい食べ物は?調べてみてください。
 今日は秋らしい晴天でとてもすがすがしい一日ですね。明日は「今市ブロック陸上競技大会」です。天気に恵まれると良いのですが…。今のところ大丈夫そうです。
 目によい食べ物美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『手巻きご飯』です。

献立:牛乳、手巻きご飯(ご飯・手巻きのり・ツナ・きゅうり・梅びしお)、すき焼き風煮

 今日は、セルフ『手巻きご飯』です。先週は『セルフいか天丼』でした。その時の話でセルフを付けてみました。
 ご飯が普通のご飯で寿司飯ではないので『手巻きご飯』となりました。
 これも昨日のご飯の日で説明しましたように、減塩対策の1つだそうです(寿司飯の素には塩分が入っているそうです)。給食も工夫・改善されていますね。
 是非、ご家庭でも健康のために、減塩に取り組んでみてはいかがでしょうか。
 ちなみに、私の家は、汁物は比較的薄味となっています。
 『手巻きご飯』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

月に1度のご飯です。

献立:牛乳、ご飯、鶏肉とサツマイモの煮物、キャベツの塩昆布和え

 月に1度のご飯です。
 毎月、ご飯の日については紹介していますので、もうおわかりのことと思います。
 塩分控えめの給食になっています。献立表に書かれていますので、是非ご覧ください。
 今日の塩分量は、1.4gです。少し甘くしたり、塩昆布を使ったりすることで、塩分を減らす工夫をしています。
 学校給食摂取基準では、児童6~7歳が2.0g、児童8~9歳2.0g、児童10~11歳2.5gとなっています。比較をすると基準量の4分の3以下です。
(上の基準は1食分ですが、大人の女性では1日7g、男性で1日8g以下くらいだそうです。)
 塩分が少なくても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『豚肉と大根の煮物』美味しかった~

献立:牛乳、ご飯、厚焼き玉子、豚肉と大根の煮物、おかか和え

 本日の主菜は、『豚肉と大根の煮物』(写真:右側)です。
 ここでは、話題にするつもりはありませんでしたが、食べたらとってもおいしくて、急きょ、書くことにしました。
 材料は見てわかるように「大根」「豚肉」「こんにゃく」の3つです。これらを砂糖、しょう油、しょうが、にんにくで味付けをしたものです。
 見た感じですが自分にも作れそうな煮物です。豚肉の旨みが大根にしみていて、豚肉も柔らかくとっても美味しかったです。ご家庭でも作れそうですね。
 『豚肉と大根の煮物』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

『イカ天丼』一丁上がり

献立:牛乳、セルフイカ天丼(ご飯・イカ天)、キャベツのピリッと漬け、田舎汁

 セルフの付くメニューが出ました。
 『セルフイカ天丼』(写真:右側)自分で作りました。ご飯の上にイカ天をのせて、天丼のタレをかけて一丁上がりです。簡単にできます。
 前にもセルフがつくと自分で作るメニューですと書きました。でも、『手巻き寿司』も自分で巻いて作るのですが『セルフ寿司』とは言いません。
 なぜでしょうか?なぞが増えてしまいました。チコちゃんに教えてもらわなければ…。
 『セルフイカ天丼』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0

黒い食パンです。

献立:牛乳、黒食パン、トマトグラタン、ビーンズサラダ、ワンタンスープ、はちみつ

 今日のパンは、『黒食パン』です(写真:右側)。
 「黒ロール」は、給食にたまに出されますが、「黒い食パン」は珍しいです。小麦粉に黒糖を加えたために、黒くなるということです。食パンなので切り口がよく見えるのでわかりやすいですね。
 食べると黒糖の香りがし、ほんのり甘く感じます。「黒ロール」とほぼ同じ味です。『はちみつ』をつけるとさらにおいしくなります。
 『黒食パン』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 昨夜のPTA役員会及び実行委員会(学習発表会・PTAバザー等)大変お世話になりました。ありがとうございました。
 今日は、午後に就学時健康診断があり、下校時刻が普段より早くなります。よろしくお願いします。
0

久しぶりの『インド煮』です。

献立:牛乳、ご飯、インド煮、てんぐにらまんじゅう、にらともやしのツナ和え

 『インド煮』(写真:右側)です。以前紹介しましが私自身忘れていたので再度掲載します。
 本校の給食にも何度か登場した『インド煮』は、鹿沼市が発祥の地であることを知っていますか?
 『インド煮』は、昭和49年ごろ鹿沼市の栄養士が考案、鹿沼市の学校給食の定番メニューとして親しまれているそうです。肉じゃが風の煮物で、カレー粉とケチャップで味付けをし、コンニャクやさつま揚げ、うずらの卵なども入っています。

 「カレー風味だから、カレーといえばインド」という理由で名付けられたとか。【諸説あるかもしれません】
 少し辛めの『インド煮』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

0