今日の給食
給食で初めて食べました
献立:牛乳 ごはん あゆ甘露煮 切干大根の煮つけ どさんこ汁
昨日は、出張のため、「給食コーナー」をお休みし、申し訳ありませんでした。
給食で初めて「あゆ甘露煮」を食べました。この食材は、地産地消元気アップ「水産物給食推進事業」で頂いた栃木県産あゆの甘露煮です。更にこのあゆ、なんと、卵をもっていました。卵のつぶつぶ感と甘露煮の甘さが、マッチングして、最高の美味しさでした。給食の巡回時、子供たちの食べ方を見ると、頭からがぶりと食べる子、しっぽから食べる子、おなかから食べる子、様々でした。県のみなさん、ありがとうございました。
地場産物活用献立~白菜~
献立:牛乳 ごはん すき焼き風煮 厚焼きたまご おかか和え
本日の白菜は日光産でした。お昼の放送で給食委員が、「白菜の葉は何枚あるでしょうか?」という問題を出しました。答えは「80枚~100枚」でした。どうして、そんなにたくさんの葉が巻かれているかというと、外側の葉が内側の葉を守り、内側の葉の甘みが増すからなのだそうです。「すき焼き風煮」では、椎茸がお汁をいっぱい吸って、最高に美味しかったです。きのこ好きの私には、たまらない味でした。
3年生リクエスト給食
献立:牛乳 わかめごはん からあげ ブロッコリーのごま和え 雷汁 レモンタルト
今日の給食は、3年生リクエスト給食でした。「からあげ」は、鶏のからあげで、「雷汁」には鶏肉が入っていて、「3年生は、鶏肉が好きなんだなあ。」と思いました。また、「わかめごはん」と「からあげの」組み合わせは、相性が良く、とても美味しかったです。
フォーガー
献立:牛乳 ミルクパン ハンバーグピザソース コールスローサラダ フォーガー マーシャルビーンズ
お昼の放送で給食委員が、「フォーガー」は、ベトナム料理で、朝食に良く出される料理だと説明してくれました。更に「フォー」は米粉で作った平麺で、「ガー」は鳥のことだと、説明してくれました。今日の「フォーガー」も鶏ガラスープのあっさり味で美味しかったです。
たくさんの野菜
献立:牛乳 ごはん 納豆 ハムとにらの和え物 里芋と野菜のうま煮
本日の給食は、野菜がたくさんありました。「ハムとにらの和え物」には、にら、人参、もやしです。「里芋と野菜のうま煮」では、里芋、人参、大根、こんにゃく、絹さやです。野菜は体の調子を整えます。お昼の放送で給食委員が、「にらは疲れをとる効果があります。」と放送していました。
うずらの卵
献立:牛乳 ごはん 八宝菜 ナムルサラダ てんぐにらまんじゅ
「八宝菜」にうずらの卵が入っていました。私が、小学生の頃、「給食でうずらの卵が、いくつ入っていたか」で友達とけんかしたことを思い出しました。給食中、各学級を巡回したところ、みんなの八宝菜にうずらの卵が1個以上入っていました。給食を配膳した先生方の素晴らしさに拍手です。
牛丼
献立:牛乳 栃木和牛の牛丼 のっぺい汁
「牛丼」の肉は、県が無償で御提供くださった肉でした。そして、「牛丼」は、牛肉、人参、タマネギ、しらたき、ごぼう、ほうれん草、かまぼこ、ねぎの具が、さとう、醤油、お酒、和風だし、水で作ったタレによく煮込まれて、最高の味でした。箸が止まらないくらい美味しかったです。県の皆さん、ありがとうございました。
ごはんの日
献立:牛乳 ごはん アジフライ ひじきのいり煮 キムチみそ汁
今日は、「ごはんの日」でした。給食委員によるお昼の放送で、「ごはんの日」は、子供たちがカルシュウムを多く摂ることができるメニューだそうです。
確かに、「ひじき」は、カルシュウムが牛乳の12倍含まれているので、「ごはんの日」にぴったりです。
「ひじきのいり煮」は、ひじきの他、あぶらあげ、しらたき、人参、椎茸、あさり、大豆が入っていて、とても美味しかったです。カルシュウムの摂取バッチリです。
クリームスパゲティ
献立:牛乳 米粉パン クリームスパゲティ こんにゃくサラダ セノビゼリー
「クリームスパゲティ」は、ソースがとても美味しかったです。更に、麺や具(タマネギ、ぶなしめじ、マッシュルーム、ほうれん草、人参、コーン)とよくからんで美味しかったです。私は、ソースを米粉パンにつけて食べました。
プルコギ風炒め物
献立:牛乳 ごはん プルコギ風炒め物 わかめスープ 豆乳プリン
「プルコギ風炒め物」は、コチジャンが効いていて美味しかったです。