大室小だより

大室小だより

朝会

今年のALTの先生の紹介がありました。
背が高くてピザとサーモンのお寿司が好きな先生です。
英語の授業が楽しみですね。

入学式

21年度入学式。 新入生77名が入学しました。
初めは緊張した顔つきで入場してきた1年生ですが,
式後の写真撮影の頃にはにこにこと笑顔でした。
早く学校になれて元気に生活してほしいと願っています。
  

新任式・始業式

21年度がスタートしました。
始めに9名の先生方の紹介とあいさつがありました。
次に始業式。
児童たちは,担任発表のときわくわくどきどきだったようです。
1年間よろしくお願いします。
  
 
     

点字の学習

総合的な学習の時間に,ボランティアの皆様方による
点訳指導を受けました。
自分ができたことに感動を覚えた子も多く,今後につながる
いい体験ができました。

4年生 理科見学

4年生は、理科見学に行ってきました。
わくわくグランディ科学ランドのプラネタリウムで、
冬の星について学習しました。

1年生読み聞かせ

読み聞かせのボランティア「かたくり」のみなさんに,絵本や紙芝居などの読み聞かせをしていただきました。いろいろな仕掛けに子どもたちは歓声をあげて喜んでいました。
 
 

生活科見学

大谷川公園に生活科見学にいってきました。落ち葉やどんぐりなどを集めたり,自然の中で楽しく過ごしていました。
  

稲刈りをしました。

10月21日に5年生全員で稲刈りをしました。
地域の方のご協力をいただき、今年はたくさんの
もち米が収かくできました。
           

親子レク

 総合的な学習の時間に「どこが危険」の学習をしています。親子レクでは、通学路の危険を探検しました。