2021年5月の記事一覧
プールの清掃が終わりました!
24日に、4~6年生でプール清掃を行いました。
平成30年度に改修された落合西小のプールは、とてもきれいです。しかし、2年ぶりの清掃なので、砂もたくさんありました。
この日はとてもいいお天気でした。みんなで役割分担をして清掃します。
どんどんきれいになっていきます。
すっかりきれいになりました!
4~6年生のみなさん、きれいに清掃をしてくれてありがとうございました。
6月から予定している水泳の授業が楽しみですね!
春の遠足(1~3年生)
21日は1~3年生の春の遠足でした。
行き先は、「なかがわ水遊園」。あいにくの雨ではありましたが、雨天でも楽しめる施設です。
1年生、2年生、3年生が混ざった縦割り班で行動します。3年生をリーダーに、みんなで仲よく館内を回りました。子どもたちは、いろいろな種類の生き物に興味津々です。
こんな素敵な水のトンネルもあります。
お昼ごろには雨も上がりました。
学校に到着すると、みんな口々に「楽しかった!!」と、とてもいい表情をしていました。
新体力テスト
今年度の新体力テストが実施されました。
文部科学省では、昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施しています。
平成11年度から導入した「新体力テスト」は、これまでのテストを全面的に見直し、現状に合ったテストとなっています。種目は、「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「握力」「シャトルラン」の8種目です。
落合西小学校では、全学年同じ時間に実施します。2学年ずつペアのグループになって各種目を回ります。まずは、整列してメンバーを確認します。
走ります。
投げます。
跳びます。
曲げます。
反復します。
「新体力テスト」の結果を基に、子どもたちの体力を一層向上できるよう、体育の授業を工夫したり、年間を通して「マッスルザウルス」に取り組んだりしていきます。
タブレットを活用した学び
4月下旬に市の全小・中学生にタブレットが貸与されました。タブレットを授業等で活用することで、より効果的な学びにつなげることを目指します。
授業での活用に先立ち、まずは、使い方のルールをきちんと理解する必要があります。
学年ごとに、使い方のルールを「Keynote」というプレゼンアプリで学びました。代表委員会の児童が映像に登場して使い方を示してくれます。1年生も、なぜそのルールが大切かを考えながら、このタブレットは学習に使う物であることや、使い方のルールを理解していました。
早速、それぞれの学年の発達段階に応じて、タブレットを授業に取り入れています。先生たちが授業の中で、タブレットを効果的に使って学べるよう、工夫しています。
1年生は、タブレットの操作の仕方や写真の撮り方に挑戦しました。どの子もあっという間に使えるようになっていきました。
上級生も、「総合的な学習の時間」の授業で校庭にあるものを撮影したり、図工の授業で造形活動のためのデータをまとめたりする場面などでタブレットを活用しています。
今後は、効果的な学びのために、授業での活用の工夫をさらに重ねていくだけではなく、家庭に持ち帰っての学習にも利用する予定です。
農園活動(その1)
5月7日に、今年度の農園活動がスタートしました。全校生でさつまいもを育てます。
今日は、それに先駆け、地域のボランティアの方々と共に、3~6年生でうねの準備をしました。事前にボランティアの皆様が、土を耕し、うねを整えてくださいました。子どたちは、マルチシートをかけていきます。
はじめに、ボランティアの方からシートのかけ方の説明を聞きました。
いよいよシートをかけていきます。2人で協力して、曲がらないようにシートを広げていきます。シートが風で動かないように、みんなで押さえます。2枚のシートが重なったら、動かないように留めていきます。
みんなで声をかけ合い、協力して取り組んだので、予定より早く終了しました。
地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。来週は、いよいよ苗を植えます。