学校だより
学習の様子 3/12
・4年算数 復習 ・1年国語 言葉集め
・3年学活 話し合い ・5年算数 復習
さすがにこの時期は教科書の内容もほぼ終わり、復習にあてる時間が増えてきました。
・休み時間 元気です。 ・ミツマタの花が咲き始めました。
・各学年ごとに6年生と一緒に遊んだり、プレゼントを渡したりしています。(写真は3年生と6年生)
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、八宝菜、焼き餃子、春雨サラダ
学習の様子 3/11
・6年社会 日本の国際協力 ・3年国語 ゆうすげ村の小さな旅館
・4年国語 ローマ字 ・2年図工 ピコリン星ゆめのステージ
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、ごま和え、どさんこ汁
学習の様子 3/10
・3年算数 間の数に注目して ・5年社会 日本の国土
・1年道徳 大好きだから(個性の伸長) ・2年道徳 美宇はみう(個性の伸長)
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばのみそ煮、ひじきの炒め煮、豚汁
学習の様子 3/9
・3年算数 そろばん ・4年体育 サッカーゲーム
・1年生活 給食ができるまで ・2年算数 復習
・5年算数 復習 ・6年国語 復習
・今日のメニューは、6年生献立コンテスト優秀献立・6年生リクエストデザートです。
赤飯、牛乳、とんかつ(一口ヒレカツ)もやしとほうれん草のいそ和え、みそ汁、ハーゲンダッツ(バニラ)
学習の様子 3/8
・3年算数 学年末テスト ・5年理科 電磁石
・1年国語 習った漢字を使って ・4年国語 世界一美しいぼくの村
・新登校班編制 ①集合場所 ②集合時刻 ③下校方法 ④並び方 の確認を行いました。10日に新登校班名簿を配布し、11日から新登校班で登校します。兄弟のいない新一年生には、名簿を郵送します。
・今日のメニューは、コッペパン、マーシャルビーンズ、牛乳、かぼちゃグラタン、ごぼうサラダ、ポトフ