学校だより
学習の様子
・今日の全体練習はラジオ体操と閉会式
・6年算数 円の面積 ・4年国語 学校紹介のテーマ作り
・5年英語 Can~? ・3,4年も外で練習開始
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、ひじきの炒め煮、さつま汁、シューチーズ
学習の様子
・雨のため全体練習は教室でラジオ体操 3年 2年
・今日も4年算数は、グループ別学習で
・6年国語 自分の立場を明確にして意見を書こう
・今日のメニューは、パンプキンパン、牛乳、メンチカツ、花野菜サラダ、サマーシチュー
学習の様子
・軽トラを使って校庭の整備をしました。 ・5年算数 四角形を敷き詰めるには?
・2年算数 単元テスト 真剣です ・3年理科 昆虫図鑑を増やそう
・1年 給食
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、さんま蒲焼き、ゴーヤチャンプルー、イナムドゥチ(沖縄の郷土料理。お祝い事のときに食べるそうです)
学習の様子
・6年算数 単元テスト 全体練習後すぐに気持ちを切り替えて
・1年国語 絵日記の書き方
・4年算数 わり算の筆算 コース別学習で
・5年算数 多角形の内角の和の求め方
・5,6年 獅子舞の位置を決めます。
・今日のメニューは、黒パン、牛乳、サラダうどん、肉だんご、レモンゼリー
運動会の練習始まりました
今日から運動会の練習が本格的に始まりました。朝の涼しいうちに全体練習です。
・紅白団長さんからあいさつがありました。
・1,2年生は早速外で位置を確認です。
・樹木剪定ボランティアさんにもお世話になりました。
PTA奉仕作業
朝早くからたくさんの保護者と児童が集まってくれました。暑い中の作業で大変でしたが、おかげ様でとてもきれいになりました。
・側溝もきれいになります。 ・今年は草が多い!
・刈り払い機助かります。 ・ボランティアさんも参加。
・グランド整備やテント張りも。
運動会に向けて、いい環境整備ができました。ありがとうございました。
心づくりタイム2
・1年 ・2年
・3年 ・4年
・5年 ・6年
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、じゃがいもとキャベツの煮物、納豆、おひたし
・耳鼻科健診 4,5,6年
学習の様子
・身体計測 4,5,6年
・5年算数 三角形の内角の和は180度
・6年英語 夏休みの思い出
・4年 休み時間はダンスの自主練習
・2年図工 作品の発表会
・今日のメニューは、スタミナ丼、牛乳、五目みそ汁、とちおとめアイス
学習の様子
・2年道徳 命について考えます
・1年国語 音読発表の練習をします
・身体計測 1,2,3年
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、マーボー野菜、ポーク焼売、中華くらげあえ
・特別支援学級研究授業 ・放課後は授業研究会
学習の様子
・今日のメニューは、イカ天丼、牛乳、ピリッと漬け、いなか汁
学習の様子
・3年算数 いろいろな考え方を意見交換
・2年生活 学校近くの畑で野菜の収穫
・1年国語 音読の工夫のしかた
・今日のメニューは、バターロール、牛乳、煮込みハンバーグ、チーズポテト、ニラとエビのピリ辛スープ
学習の様子
・1年国語 十までの数と数え歌
・2年算数 時刻と時間
・5年算数 合同な三角形の条件
・3年英語 I like (食べ物)
・6年音楽 8/8のリズム打ち
・4年英語 I like (曜日)
・今日のメニューは、ビビンバ丼、牛乳、とうがんのスープ、ラ・フランスゼリー
学習の様子
・4年体育 朝のさわやかな風の中、日陰で。
・3年国語 よりよく伝える工夫は?
・2年道徳 みんなのためにがんばることは
・1年算数 整理の仕方 支援も二人入って授業します。
・今日のメニューは、コッペパン、牛乳、とちおとめジャム、焼きそば、ツナサラダ
学習の様子
・4年理科「夏の生き物」
・3年算数「10000よりも大きい数」
・1年国語「七八九の漢字」
・5年算数「平行四辺形の書き方」
・今日も暑い中、子供たちは元気に外遊び。
・今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、ろばた漬け、海藻サラダ、とちおとめヨーグルト
第2学期始業式
初日からしっかり学習に取り組んでいます。
・6年 ・5年
・4年 ・3年
・2年 ・1年
・暑くても休み時間は元気に外遊び。
・今日のメニューは、セルフドック(ウインナー)牛乳、ごぼうサラダ、トマトスープ
第1学期終業式
・放送での終業式。姿勢良く聞きます。
・3年英語「好きなもの、嫌いなもの」I like~
・今日もトイレ掃除ボランティアにお世話になりました。
・4年英語「曜日」最終日もしっかり勉強します。
・1年生は初めての通信票を渡されました。
・今日のメニューは、そぼろ丼、牛乳、五目みそ汁
学習の様子
・2年算数「水のかさの表し方 dL」
・5年算数「合同な三角形の書き方」
・6年英語「世界遺産について知識を深めよう」
・3年理科「風やゴムのはたらき」
・5年英語「世界の授業について知ろう」
・今日のメニューは、ハヤシライス、牛乳、花やさいサラダ
・低学年も一生懸命掃除します。
学習の様子
・6年国語「賛成か反対か理由をつけて発表します」
・1年国語「おおきなかぶ」音読発表会
・今日のメニューは、フィッシュバーガー、牛乳、ミネストローネスープ、ガリガリ君(ソーダ)
学習の様子
・1年算数「引き算を使った問題を作ろう」
・5年算数「合同な形をさがそう」
・晴れ間がのぞいた休み時間には・・
・4年音楽「おまつりリズムアンサンブル」の完成です。
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、チンジャオロースー、えびだんごスープ、やきぎょうざ
学習の様子
・4年国語「ことわざ辞典を作ろう」
・6年算数「資料から必要な情報を集めよう」
・3年国語「慣用句を調べよう」
・6年国語「意見と理由や根拠を考えよう」
・今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、みかんジャム、やきそば、こんにゃくサラダ