給食コーナー

給食コーナー

給食・食事 今日の給食

【5月24日(金)の献立】
黒パン 牛乳 きつねうどん ほうれん草サラダ グレープフルーツ です。
 
 
今日は、きつねうどんです(^^)♪
 
 
麺類大好き!な日光小なので、今日も完・食してくれることでしょう(*▽*)ノ
 
そして、デザートにグレープフルーツです。
 
 
グレープフルーツやオレンジ、みかん、レモンなどのかんきつ類は
酸味がありますが、これはクエン酸と言って、身体の疲れをとる
働きがあります。
 
昨日は陸上大会で、選手はたくさん体を使いました。
本当は、運動後すぐにクエン酸をとるのが望ましいのですが、
少しでも子供たちの身体の疲れがとれたらイイなと思います(^▽^)♪
 
~~昨日の話~~
 
昨日の豚肉のビタミンB1について、給食委員会から放送してもらいました。
給食後、放送を聞いていた子供たちと廊下ですれ違った時、
 
『選手には、特に豚肉をたくさん食べさせておきましたから!』
 
と言ってくれました(≧▽≦)ノ
さっそく実行してくれて、嬉しかったです☆ 
日光小の子供たちは、本当に素直だなぁと思いました(^^)♪
 
昨日の陸上大会では、みんな大活躍!
選手も応援も一生懸命で、本当にかっこよかったです(T_T)
 
この週末は、ゆっくり休ませてあげてください☆

給食・食事 今日の給食

【5月23日(木)の献立】
麦ご飯(ポークカレー)牛乳 福神漬け ヨーグルト和え です。
 
 
今日は大人気!ポークカレーです(^^)♪
 
 
今日の午後は、陸上大会があります。
お天気も良く、絶好の大会日和(*^▽^*)ノ
 
運動をする時は、普段よりもたくさんのエネルギーを使います。
エネルギーの素は、炭水化物。
そして、エネルギーを作り出すためには、ビタミンBが必要です。
 
そこで、今日はビタミンBの王様である豚肉を使ったポークカレーに
しました★
カレーはご飯を残さず食べてくれるので、炭水化物もバッチリとれます。
そして、ビタミンBの吸収を高める、にんにく、玉ねぎもたっぷり!
 
脳にα波を出して心地よい状態にするために、
デザートは子供たちの好きなヨーグルト和えにしました(^^;)
 
 
これでリラックスして、大会に臨んでもらえるとイイナ~(*▽* )★
 
 
給食をしっかり食べて、活躍してくれることを期待しています(^▽^)ノ
みんな、頑張れ~(´▽`人)-☆

給食・食事 今日の給食

【5月22日(水)の献立】
ご飯(イカ天丼) 牛乳 五目きんぴら 味噌汁です。
 
 
今日は、イカ天丼(^^)♪
 
 
▲イカの天ぷらをご飯にのせて、タレをかけて食べます☆
給食のイカ天は、まわりはさっくりですが中はやわらかいので食べやすく、
ご飯がたくさん食べられます(*▽* )ノ
 
明日は陸上大会です。
運動する時は、普段よりもたくさんのエネルギーを使います。
エネルギーの素は、ご飯やパン、麺、いも類などの炭水化物。
 
今日は、ご飯をしっかり食べて、明日のエネルギーにしてもらいたいです(^▽^)ノ
 
 
~~~おまけの話~~~
 
 
▲今日の1枚!移動中の5年生をパシャリ(^▽^)☆ 
 
学校給食には、「検食」というシステムがあります。
検食は、学校の主に管理職の先生が、子供たちが食べる前に、
異物が入っていないか、味はどうか、などをチェックする、
いわば『毒味』のようなものです(^^)v
 
子供たちが4時間目をやっている頃に、先に食べる1人分だけ作って
職員室に運ぶのですが、廊下ですれ違う子供たちは、まだ授業中。
 
『もう食べるの?』 とか、『ずるいっ(`へ´メ )!』 
 
というコメントが返ってきて、笑えます(^^;)
子供たちは朝ご飯が早いので、4時間目にはお腹がペコペコでしょうね。
4時間目まで持たせるには、しっかりと朝ご飯を食べる必要があります。
 
毎日必ず食べさせて登校させてくださいね(^▽^)♪
特に明日は、陸上大会もあります!
ご協力よろしくお願いします☆

給食・食事 今日の給食

【5月21日(火)の献立】
ミルクパン(スラッピージョー)牛乳 チーズポテト 
ニラとエビのピリ辛スープ です。
 
 
今日は、スラッピージョーです(^^)♪
 
 
保護者の方に、「スラッピージョーってどんな料理ですか?」と
聞かれることがよくありますので、写真でご紹介します!
こちらがスラッピージョーです。
 
 
 
ひき肉で作ったミートソースをパンにはさんで食べる、これが
スラッピージョーです(^▽^)♪
 
ひき肉は、鶏か豚肉が合います。
ひき肉と、玉ねぎ、にんじんのみじん切りをバターで炒め、
トマトピューレ、ケチャップと、ちょっとの砂糖、塩コショウで味付け。
肉を炒める時に、コショウと粉マスタードを入れて臭みを消しています(´▽` )ノ
 
パンにはさむので、ゆるいとこぼれやすくなる、と言うことで、
最後にかたさを出すためのパン粉を入れます★
 
 
試しに、実際食べている子供に
「スラッピージョーってどんな料理か説明して(^~^)」
と聞いてみたところ、
 
『赤くてうまいやつ!』
 
と言われてしまいました(≧▽≦;)爆笑
 
これでは保護者の皆様に伝わらないのが、納得しました(^^;)
 
簡単にできます。そして、ゆでたじゃがいもなどに和えても美味しいです。
ご家庭でもぜひお試しください(^^)♪
 

給食・食事 今日の給食

【5月20日(月)の献立】
五穀ご飯(三色丼:鯖そぼろ・玉子そぼろ・ほうれん草) 牛乳 キムチ味噌汁 です。
 
 
今日は、三色丼です(^^)♪
 
 
三色丼は、ひき肉を使ったものと、鯖を使ったものがあり、
今日は鯖のそぼろです(゜ )>>><
 
 
鯖の水煮缶詰を、砂糖、しょうゆ、酒、おろししょうがで味付け。
肉のそぼろよりもさっぱりと食べられるうえに、鯖の脂には
脳の働きを良くするDHA(ドコサヘキサエン酸)や、
動脈硬化を予防し、生活習慣病を予防するEPA(エイコタペンタエン酸)が
たくさん含まれているので、肉よりもオススメ★
 
ご家庭でもお試しください(^▽^)♪
 
三色丼の日は、低学年(大人も・・・?)では、そぼろがとりにくい、
ということで、スプーンをつけています。
しかし、お箸だけで食べてもらいたいと言うのが、本音です。
 
 
日本食は、汁物でもお箸を使って食べます(*▽*人)
お隣の韓国では、「スジョ」と言って、食事には必ずお箸とスプーンがセットで出ます。
中国でも箸を使う文化がありますが、ラーメンなどの汁はレンゲを使いますよね。
 
世界を見渡しても、お箸だけで全ての料理を食べるのは、
日本特有の文化です。
 
お箸を使って魚の身をはがしたり骨を取り除いたり、肉を切ったり、
豆をつかんだり、納豆を混ぜたり・・・。
食べるために必要な様々な作業を、日本人はお箸一つでできるのです。
 
子供の頃からお箸を使って、手先をたくさん動かしていると、
脳にも良い影響があります。
 
せっかく日本に生まれてきたのですから、なるべくスプーンなどに頼らず、
正しいお箸の持ち方で食べてもらえると嬉しいです(´▽` )ノ