給食コーナー
4年2組リクエスト献立
今日は4年2組のリクエスト献立でした。
☆今日の献立☆
ごはん・牛乳・鶏のレモンソース・磯和え・和風カレースープ煮・ミルメーク
今日は久々のミルメークです。
ミルメークは、牛乳パックの上側を上手に開けて中に粉を入れて溶かします。
低学年だとこの作業はなかなか難しいようで…牛乳が破裂したり、粉をばらまいてしまったりするのですが、さすが4年生!こぼさずささっとできました。
コロナ対策で給食中はおしゃべりをしない約束なので、遠慮しながら小さい声で「ミルメーク甘くてめちゃうま!先生、毎日これがいいなぁ~」と、言っている子の隣で、「それはカロリー取り過ぎ!」と、別の子が教えてくれています。
栄養のことも考えてくれてすばらしいですね。
「おかわりしたい人?」と聞くとたくさん手が上がりました。
たくさん食べてくれるとうれしいです。
じゃんけんは声を出さずに《サイレント》です。( ̄* ̄)。。
今月のマナー目標は「感謝の気持ちを持って残さず食べよう」です。
4年生は「食べ物の命について」学習したばかりです。食べ物の命をいただいていることに感謝をしながら残さず食べることが出来ました。
ヨーグルト無償提供について
栃木県牛乳普及協会より、「日光小の児童に県産乳製品の魅力を知ってもらいたい」と、日光霧降高原大笹牧場(株)の『大笹牧場ブラウンスイスヨーグルト』を無償で提供していただきました。
希少なブラウンスイス牛の乳を使用したまろやかなヨーグルトです。
パッケージデザインもおしゃれです♡
☆今日の献立☆
コッペパン、牛乳、きのこスパゲティー、イタリアンサラダ、ヨーグルト
栃木県牛乳普及協会さんは、県産乳製品の魅力を知ってもらい、家庭において乳製品をもう1品食べてもらうなど、県民の県産乳製品の消費拡大を図りたいとの目的で無償提供をしてくださいました。
とっても濃厚で…程よい酸味と、乳の甘味を感じました。
高級感のあるおいしいヨーグルトでした。
コロナ対応中の美味しいご褒美として、子供達もうれしかったと思います。
栃木県牛乳普及協会の皆さん、ありがとうございました。
5年1組リクエスト献立
6年2組リクエスト献立
今日は6年2組のリクエスト献立でした。
6年生は最後のリクエスト給食になります。
2組さんのリクエストは栄養バランス良く和風の献立を選んでくれました。
★ごはん・おろしハンバーグ・磯和え・豚汁・ガリガリ君★
給食当番さんは大きな声で『いただきます』と挨拶してくれました。
給食当番さんの配食が終わるまで、前を向いておしゃべりせずきちんと待っていてさすが6年生!すばらしいなと感じました。
姿勢を正して『いただきます』
グループにならずに前を向いて食べる給食にもだいぶ慣れたようです。
「最初は前を向いて食べるのはとても嫌だったけど、今はこっちの方がいいな」という声も聞こえました。
コロナウイルス感染症対策のため、おかわりは列に並びません。
自席で先生が配ってくれるのを手をあげて待ちます。
早くこの状況が変わってくれるといいなと思います‥
感染予防の対策をしながらでも、子供達に喜んでもらえる給食作りに尽力したいと思います。
6年1組リクエスト献立
今日は久しぶりのリクエスト献立です。
6年1組は「鶏のレモンソース」をリクエストしてくれました。
★ごはん・牛乳・鶏のレモンソース・ハムのマリネ・コーンスープ・ガリガリ君
今日はとても暑かったのでガリガリ君日和となりました(*^_^*)
コロナウイルス感染症対応のため、給食当番は密にならないよう広がって配膳しています。
グループにならずに、前を向いて静かに「いただきます」
感染防止のためとはいえ、毎日前を向いて黙って給食を食べる!というのは子供達も苦痛を感じていることだろうと思います。
今日のリクエストは少々カロリー高めのメニューでしたが、6年生の喜ぶ顔が見られてうれしかったです。
コロナウイルス感染症に伴う給食対応について
新型コロナウイルス感染症対策として、給食での対応を25日、26日の分散登校にて文書の配布を行います。
内容を確認していだだきますようお願いいたします。
給食白衣について協力のお願い.pdf
給食の順番.pdf
新型コロナウイルス感染予防のための約束.pdf
臨時休校中の給食室より
休校中ですが、皆さんは元気に過ごしているでしょうか?
休みだからといっていつまでも寝ていたり、朝ごはんを食べなかったりしていま
せんか?栄養バランスの良い食事を食べて、天気のいい日には外に出て運動したり
体を動かしたコロナに負けない元気な体を作りましょう!
みんなが元気に給食を食べる姿を見られるのを楽しみにしています。
「みんなの給食を早く作りたいな…」
調理室の調理器具や機械達はとても寂しそうにしています。(ρ_;)
調理員さん達は、あちこちお掃除をしたり、消毒をしたり、安全に給食を提供でき
るように衛生管理の勉強をしたりして準備をしてくれています。
教室の配膳台のテーブルクロスが新しくなりました。
クマのプーさん柄です♡
5月もおいしい献立を立てています。楽しみにしていてくださいね。
家で過ごすのは退屈になってしまいますが、みんなで頑張って乗り切りましょう。
いちごの贈呈
JAグループ栃木より、食育応援事業としておいしい「いちご」をいただきました。
栃木県はいちごの生産量、収穫量が日本一です。栃木県は冬の日照時間が長く、
昼と夜の寒暖差が大きい気候です。この気候がいちごの生育に適しているため、
栃木県ではおいしいいちごがたくさんつくられているのだそうです。
つやつやのとても新鮮ないちごからいい香りが調理室に広がります。
調理員さん達が 1つ1つ丁寧に洗ってくれました。
1年生は食事のマナーについて学習したばかりなので、
「いちごはデザートだから最後に食べるよ!」と答えてくれました。
地元特産品を贈呈していただき、食への関心、食を支える農の役割を感じて
もらう良い機会となりました。JAの皆さんありがとうございました。
日光市産米『とちぎの星』
日光市農政対策協議会より、
『日光市のおいしいお米を食べてもらいたい』との御厚意により
日光市産米とちぎの星を寄付していただきました。
『とちぎの星』は、大嘗祭において、本県高根沢産のお米が献納された品種です。
とちぎの星の名称には、「病害や、高温障害に打ち勝ち、燦然と輝く栃木の星に
なって欲しい」との思いが込められているそうです。
天皇陛下が召し上がったお米と同じお米を給食に使うことができ、食の大切さや
地域の恵みに感謝していただくことができました。
なごやか給食
10/28(月),29(火),11/5(火)なごやかルームにて
異学年での給食を実施しました。
☆10月28日(3-1,3-2,6-1)の様子
校長先生と一緒に給食を食べるのは少し緊張しちゃいます。
☆10月29日(1-1,4-1)の様子
この日は記念日給食だったので、金谷ホテルベーカリーの『ロイヤルブレッド』
を提供しました。
※10月29日は、校長室に掲示の「日光學校」扁額を揮毫した内大臣:三条
實美が来校した日として記念日給食を提供しました。
ハロウィンのかわいい魔女さんも一緒に給食を食べにきてくれました!
☆11月5日(2-1,5-1,5-2)の様子
大きい学年は下学年の見本となれるようたくさん食べて、片付けも率先して
頑張ってくれました。普段一緒に食べることのない異学年の友達や、先生方と
楽しく、なごやかに交流会食ができました。