学校の様子

学校の様子

創立記念式典

☆ 10月2日(月) 第69回 創立記念式典・記念講演会 ☆
 
  【創立記念式典】
  1 開会の言葉
  2 校歌斉唱
  3 校長式辞
  4 来賓祝辞(日光市立日光中学校同窓会長)
  5 生徒代表の言葉(生徒会長)
  6 校歌斉唱
  7 閉会の言葉
  
  
   
    
 

記念講演会

☆ 10月2日(月) 第69回 創立記念式典・記念講演会 ☆
 

  【記念講演会】生徒会主催(進行:生徒会議長)

  1 開会の言葉(生徒会総務)
  2 講師紹介(生徒会副議長)
  3 講話 
     演題  「日光から未来にはばたく君たちへ」
     講師  日光市国際交流員:平成3年度 第43回卒業生
  4 お礼の言葉(生徒会長)
  5 花束贈呈(生徒会副会長)
  6 閉会の言葉(生徒会総務)

     

     

     

     

新人陸上大会

◎ 9月29日(金)日光地区新人陸上競技大会 ◎
 
 雨天のため1日延期になりましたが、秋空のもと日光地区新人陸上競技大会が今市青少年スポーツセンターで開催されました。
 13名の生徒が参加しました。アイスホッケー部を中心とした特設陸上競技部なので、大会前のわずかな期間しか練習できませんでしたが、各自の目標達成に向けて精一杯試合に臨んでいました。
 2年生女子1500mで2位に入賞しました。

    

    

    

    

配付物


◎9月28日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。

 ・芸術鑑賞教室に伴う下校時間のお知らせ【全学年対象】
 ・ACTION(生徒指導通信No9)【全学年対象】


地域学校保健委員会

◎ 9月25日(月) 地域学校保健委員会 ◎
 
 日光中学校区(清滝小・安良沢小・日光中)の地域学校保健委員会を開催しました。
 これは、「健康づくり専門医派遣事業」として実施しました。
  
  テーマ   「質のよい睡眠の取り方」
        ~子どもへのゲーム・スマートフォンの影響~
  
  講 師   自治医科大学看護学部小児看護学部      教 授
          同    大学院看護学研究科   大学院生4名
  
  会次第   1 開会
        2 会場校あいさつ
        3 アンケート結果報告
        4 学校医による指導助言
        5 講話・グループワーク
        6 各班発表
        7 お礼の言葉
        8 閉会
  
  参加者   小学5・6年生 
        中学1~3年生
        自治会長・民生委員児童委員・学校評議員・保護者
        県西健康福祉センター職員
        日光中学校学校医
        日光中学校・清滝小学校・安良沢小学校教職員
 
    
 
    
 
    

配付物

◎9月27日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・北朝鮮ミサイルの学校対応【全学年対象】

新人大会

☆ 9月22日(金)~23日(土) 新人大会ソフトテニス日光地区予選会 ☆
 
 9月22日(金)~23日(土)、栃木県中学校新人大会ソフトテニス日光地区予選会が、所野運動公園テニスコートで開催されました。
 22日に団体戦、その後、個人戦が23日にかけて行われました。
 団体戦は、2ペアしかない女子でしたが、善戦し3位になることができました。しかし、男女とも県大会出場権を得ることはできませんでした。
 個人戦は、男女それぞれ1ペアが県大会出場権を得ることができました。県大会は、10月14日(土)に栃木県総合運動公園テニスコートで開催されます。
 
     

小中連携・一貫教育

☆ 9月15日(金)小中連携・一貫教育 第2回授業研究会 ☆
  
 今年度2回目の授業研究会を行いました。清滝小・安良沢小・日光中の3校の教職員が一堂に会しての研究授業・授業研究会を実施して3年目になります。通算して今回が8回目の授業研究会になります。
 「発達段階に応じた育てたい資質・能力及び態度」を明確にして研究を進めています。そのため、小学1年生から中学3年生までの間に、それぞれの段階で「何を身に付けさせるのか」が、きちんと押さえられています。研究に深まりが見られるようになってきました。
 
 【研究授業】 1年理科 「身のまわりの物質」
         ねらい  身のまわりのものから発生した気体を調べ、その気体が何か区別できる。
  
     
 
 【授業研究会】
     

全校給食

◎ 9月20日(水) 第2回全校給食 ◎
 
 日光中学校では、昨年度から学期に1~2回全校給食を実施しています。
 全校生徒・教職員が一堂に会して、「ふれあい給食」の場として楽しい会食の時間を過ごしています。
 会食の後半に、学校栄養士の先生から、「食事のマナー」の話がありました。マナーは国によって違いはありますが、食事中の相手に対して、不快な思いをさせないことは共通しているとのことでした。

    

配付物

◎9月20日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・本校職員の長期休暇に伴う学年担当、教科担任等の変更について【全学年対象】
 ・上都賀地区音楽祭参加について【全学年対象

配付物

◎9月19日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・進路説明会の開催について【第3学年対象】

配付物

◎9月13日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】

家庭教育学級

☆ 9月14日(木) 第3回家庭教育学級 ☆
 
音楽家の岡倉ゆかり先生をお招きして、清滝小・安良沢小・日光中の家庭教育学級を開催しました。
 「わたしたちは音楽でつながっている」の演題で、話を交えながら音楽を通して、心豊かに交流を深め合うことができました。

      

      

 

 


運動会

◎ 平成29年度 運動会  9月8日(金) ◎
                            
  スローガン 「We can do it! 自分を信じて突き進め」
 
 秋雨前線の影響により1日延期になりましたが。秋空のもと8日(金)に盛大に運動会を実施しました。
 練習の成果を存分に発揮した生徒たちのがんばりには、保護者の方も大感激、大きな声援を送っていました。
   3年生にとっても、心に残るすばらしい運動会になりました。 
 運動会にあたり、様々な面から御支援いただいた地域の皆様、保護者の皆様、お世話になりました。
【開会式】
    
【競技】
    
     エールの交換     二人三脚 投げて借りてgoalを目指せ(3年)  クラス検定(2年)       親子のきずな(1年) 
 
    
    おたまでボール(来賓)         障害走          みんなでJUMP!(PTA)       ボールをつなげ
 
    
     大蛇の寝返り           部活対抗リレー        一輪車でゴー(職員)         綱引き 
 
    
      ムカデリレー           和楽踊り             応援合戦           玉入れ(PTA) 
 
    
  届けろ!荷物!仮装大会(3年)    フォークダンス         全校リレー(スタート)      全校リレー(ゴール)
 【閉会式】
    
                       優勝 白組           準優勝 紅組             

配付物

◎9月6日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・保健だより【全学年対象】

PTA理事会

◎ 8月29日(火) 第2回PTA理事会 ◎
 
 第2回PTA理事会を開催しました。主な内容は、1学期・夏休みの各専門部の活動報告と、運動会における各係の役割分担についてです。運動会では、全会員がそれぞれの係について御協力いただくことになります。よろしくお願いいたします。

 

    

      会長あいさつ          校長あいさつ          副会長による進行          理事会全景

 

    

            各専門部長からの報告                 体育主任からの説明        教頭からの説明

和楽踊り講習

☆ 8月29日(火) 和楽踊り講習 ☆
 
 運動会を9月7日(木)に控え、練習も順調に進んでいます。
 運動会の種目の中に、全校生・教職員・保護者・地域の方々が参加しての「和楽踊り」があります。昨年度から、正しい和楽踊りを踊れるようにしようと、古河電工舞楽部の方を講師にお迎えし、和楽踊り講習を実施しています。
 
    

ミシン指導

☆ 8月31日(木) 家庭科ミシン指導 ☆
 
 家庭科の授業でミシンを使用するときには、学校支援ボランティアの方に御協力をいただいています。

 今年度も、3名の学校支援ボランティアの方に御協力をいただき、ミシンの使い方について支援していただきました。今回だけで、ミシンを使用してのエプロンの制作が終了できなかったので、9月13日(水)にも御協力をいただくことになりました。

  

          

配付物

◎9月 1日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・親子喫煙防止教室のお知らせ【第1学年対象】

配付物

◎8月29日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・北朝鮮ミサイル飛来対応について【全学年対象】

第2学期始業式

☆ 8月25日(金) 第2学期始業式 ☆
 
 8月25日(金)第2学期始業式が行われました。夏休み中には、大きな事故もなく生徒が元気に登校してきました。2学期の授業日数は82日です。
 
 【式辞の概要】
  ・夏休みの様子     地区総体でのソフトテニス部の活動と県大会個人戦出場。
              陸上競技3年男子110mH・1500m県大会出場。
             アイスホッケー部八戸遠征。音楽部の練習。
             広島平和記念式典・ラピッド市派遣事業参加と派遣報告会での発表。
             学習相談日の自主学習。高校1日体験学習参加。
  ・日光中での2学期の予定
             運動会や文化祭などがあり充実した学期になる。
             全校合唱での上都賀地区学校音楽祭への参加、県中央祭への出場。             
             生徒会役員改選があり、生徒会活動が3年生から2年生へ引き継がれる。
             3年生は、志望校選定など卒業後の進路を決定する時期を迎える。
             2年生は、学校生活の中心になる。
             1年生は、学校にも慣れ、自分を成長させる時期に入る。
             2学期は、自分自身を成長させるのに絶好の時期である。
             そのためには、目標をきちんと立てて、最後まで諦めずに努力することが大切である。
             「努力は裏切らない」  努力した結果は必ず自分に跳ね返ってくる。
             2学期の活躍と成長を期待している。
 
 生徒代表意見発表は、各学年から3名の生徒が発表しました。それぞれ、夏休みの成果を確認し、2学期に努力したいことを発表していました。

    

     校長式辞      生徒代表意見発表・1年       2年            3年


配付物

◎8月25日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・創立記念式典及び記念講演会の御案内【全学年対象】
 ・第3回家庭教育学級の開催について(二次案内)【全学年対象
 ・平成29年度PTA環境美化活動荒天時等による対応について【全学年対象】

環境美化活動

☆ 8月26日(土) PTA環境美化活動 ☆
 
 環境美化活動を開始した時には、雨が降り出し、活動の続行が危ぶまれましたが、次第に雨が上がり、予定した活動をすべて行うことができました。生徒数減少に伴い、広い校庭敷地の環境整備には、地域の方の力をお借りしなければならない状況にあります。今回も、たくさんの方に御協力いただきありがとうございました。

    

少年の主張発表会

☆ 8月26日(土) 第40回栃木県少年の主張発表上都賀地区大会 ☆
 
 8月26日(土)日光市中央公民館で少年の主張発表上都賀大会が開催されました。ほとんどの学校では3年生が出場する中、日光中学校からは、2年生の女子が代表になり、堂々と意見を発表してきました。
 
  

配付物

◎8月28日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・地域学校保健委員会の開催について【全学年対象】

県総体陸上競技大会

☆ 7月29日(土) 県総合体育大会陸上競技大会 ☆
 
 梅雨空を思わせる天気のなか、県総合体育大会陸上競技大会が県総合運動公園陸上競技場で開催されました。
 本校からは、3年男子110mハードルと1500mに出場しました。
  目標を、「自己記録の更新」として大会に臨みました。結果は、残念ながら上位入賞を果たすことはできませんでしたが、目標達成に向け最後まであきらめずに走りきっていました。


 【3年男子110mハードル】

     

 

 【3年男子1500m】

     

県総体ソフトテニス大会

 ☆ 7月28日(金) 県総合体育大会ソフトテニス大会 ☆
 
   本日絶好の天気に恵まれ、県総合体育大会ソフトテニス大会が県総合運動公園テニスコートで開催されました。
  本校からは、男子・女子各1ペアが参加しました。男子は田原中の選手と、女子は宮の原中の選手と対戦しましたが、善戦むなしく敗退してしまいました。
  応援ありがとうございました
 
     
 
     
  

県総体予選会

☆ 7月21日(金)~22日(土) 県総体ソフトテニス日光地区予選会 ☆
 
 7月21日(金)~22日(土)、栃木県中学校総合体育大会ソフトテニス日光地区予選会が、所野運動公園テニスコートで開催されました。
 21日に団体戦、その後、個人戦が22日にかけて行われました。
 団体戦は、男女とも善戦をしましたが県大会出場権を得ることはできませんでした。
 個人戦は、男女それぞれ1ペアが県大会出場権を得ることができました。県大会は、7月28日(金)に開催されます。
    
 
    
 
    
 
    

青少年健全育成地域連絡会議

☆ 7月18日(火)平成29年度日光中学校区 青少年健全育成地域連絡会議 ☆
 
 日光中学校区(清滝小・安良沢小・日光中)青少年健全育成地域連絡会議を開催しました。
 日光中学校区内の学校・家庭・地域が互いに協力し、地域ぐるみで児童生徒の健全育成を図ることを目的に組織しています。本会のメンバーは、各小中学校のPTA会長・校長・教頭・児童指導主任・生徒指導主事、校区内の民生・児童委員、主任児童委員、自治会の子供会育成会長です。
 各校長から学校の様子と、児童生徒指導担当から児童生徒指導に関する取組の説明がありました。
 その後、出席した方々から意見をいただき、情報交換をしました。主な内容として、各祭事への参加についてや児童生徒減少に関する情報の話がありました。また、地域の方へのあいさつがよくできているとの賞賛の言葉もありました。
   
          

配付物

◎7月19日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・夏休みの保健【全学年対象】
 ・人権教育だより「未来」【全学年対象

ラピッド市中高生との交流

◎ 7月19日(水) ラピッド市中高生との交流 ◎
 
 ラピッド市の中高生6名が日光中学校を訪れ、生徒との交流を楽しみました。3・4校時に授業見学と交流活動をしました。英語の授業では、ラピッド市の中高生にインタビューをしたり、音楽の授業では、一緒に琴を演奏したりしました。その後、教室で給食を食べました。わずか3時間の短い交流でしたが、生徒たちはあっという間に打ち解けて、楽しい時間を過ごすことができました。
 
    

配付物

◎7月18日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・ACTION(生徒指導通信?顳機法攸干愬?仂檗?/font>
 

水泳教室

◎ 7月14日(金)・18(火) 水泳教室 ◎
 
 日光中学校にはプールがないので、市内にあるスイミングスクールをお借りして、水泳の授業を行っています。スイミングスクールの先生に、専門的な立場から技能を教わるので、生徒たちの上達は目を見張る物がありました。
    

家庭教育学級

☆ 7月11日(火) 第2回家庭教育学級 ☆
 
 7月11日(火)、第2回家庭教育学級を開催しました。今回は大田原方面の視察研修です。日光中・清滝小・安良沢小の保護者17名が参加しました。バスの中や見学先で会話が弾み、日光中学校区保護者間の小中連携が図られました。
  視察研修コース  大田原市那須与一の郷
           hikarino cafe 元蜂巣小(昼食)
           那珂川町風土記の丘
           道の駅やいた
    
           

配付物

◎7月12日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・大会1週間前の朝のテニスコートの開放について【ソフトテニス部対象】
 

配付物

◎7月7日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・下野教育書道展について【全学年対象】
 ・第3回家庭教育学級の開催について(御案内)【全学年対象】
 ・平成28年度日光市日光学校給食センター運営協議会決算書【第2・3学年対象】

球技大会

◎ 7月6日(木) 球技大会 ◎
 
 生徒会主催による球技大会が行われました。雨雲が接近していたので、校庭での競技サッカーの実施が危ぶまれましたが、無事すべての競技を実施することができました。どの競技も真剣に取り組み、白熱した試合の連続でした。日光中学校は標高685mあるので、程良い気温の中での球技大会になりました。
  
  【種目】 サッカー         全学年縦割りで、4チーム編成で対戦します。
       バスケットボール     2・3年生は学級内で、4チーム編成で対戦します。
                    1年生は学級内で、2チーム編成で対戦します。
       ユニホック        2・3年生は学級内で、4チーム編成で対戦します。
              ※1年生は、バスケットボールを2回行うので、ユニホックはありません。
  
  ◎ 第1学年 バスケットボール
     

  

  ◎ 第2学年 バスケットボール                  ユニホック

     

   

  ◎ 第3学年 バスケットボール                  ユニホック

      

   

  ◎ 全学年縦割り サッカー              開会行事        閉会行事

                

配付物

◎7月6日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日光地区PTA親善婦人バレーボール大会参加者募集について(再募集)【全学年対象】

授業参観・学年PTA

◎ 7月5日(水) 授業参観・学年PTA ◎
 
 第1学期末の授業参観と学年PTAを開催しました。
 授業参観では、どの学年も「主体的で対話的な深い学びの授業」が展開されていました。
 学年PTAでは、共通な内容として、「1学期の学習と生活の様子」「夏休みの過ごし方」について、さらに、学年に応じた内容が話し合われました。その後、臨時にPTA親善婦人バレーボール大会参加協力依頼の話し合いをしました。
 
 【授業参観の様子】
 
 ◎第1学年 数学(TT)「文字と式」
    
 
 ◎第2学年 国語(TT)「短歌を味わう」
    
 
 ◎第3学年 理科「力の合成・分解」
    

配付物

◎7月5日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・人権教育だより「未来」【全学年対象

配付物

◎7月4日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・水泳授業の実施について【第1学年対象

配付物

◎7月3日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・第2回PTA理事会の開催について【全学年対象
 ・平成29年度運動会の開催について【全学年対象】

学校評議員会

◎ 6月26日(月) 第1回学校評議員会 ◎
 
 6月26日(月)に、今年度第1回目の学校評議員会を実施しました。今年度は、3名の委員さんが入れ替わりました。まず初めに、日光市教育委員会からの委嘱状を交付しました。次に、校長より学校経営方針を説明した後、昨年度の学校評価の報告をし、パワーポイントで学校の様子を紹介しました。その後、各委員さんより御意見をいただきました。皆さん、日光中学校の生徒のことを思ってくださって、充実した話し合いとなりました。
    

氷屋徳次郎見学

☆ 6月27日(火) 氷屋徳次郎見学 ☆
 
 6月27日(火)、1年生が日光みらい科の学習で氷屋徳次郎見学に出かけてきました。これは、「水の利用」をテーマに、日光の自然と水の豊かさを追究する学習です。
 係の方から説明を聞いた後、おがくずの中から取り出される天然氷を真剣な眼差しで見入っていました。また、実際に天然氷の取り出しも体験してきました。
 今回の見学の様子を、新聞三社が取材に来ていました。その様子は、28日(水)の新聞に掲載されました。
    
 
    

配付物

◎6月28日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・平成29年度PTA環境美化活動への協力について【全学年対象】

吹奏楽フェスティバル

☆ 6月24日(土) 吹奏楽フェスティバル ☆
 
  6月24日(土)上都賀地区吹奏楽フェスティバルが今市文化会館で行われました。
  日光中学校からは、音楽部が参加しました。今年度の音楽部員は、3年生女子3名と1年生男子3名の6名です。昨年度は女子3名による出場でしたが、今年度は6名に増えたこともあり、音に幅のある演奏を行うことができました。大勢の観客の前で、日頃練習してきた曲を堂々と演奏していました。
 
   演奏曲目   愛をこめて花束を

        

 


配付物

◎6月22日(木)・23日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・学校だより「白樺」【全学年対象】
 ・特別支援教育の窓から【全学年対象】
 ・授業参観・学年PTAの開催について【全学年対象】 

配付物

◎6月21日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日光地区PTA親善婦人バレーボール大会参加者募集について【全学年対象】

配付物

◎6月20日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】

配付物

◎6月14日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】

社会体験学習

☆ 6月12日(月) 社会体験学習(工場見学) ☆
 
  6月12日(月)2年生による社会体験学習(工場見学)を実施しました。生徒一人一人が目的意識をしっかりもって
 学習に取り組んでいました。
 
  目 的   地元の企業や事業所を訪問・見学することにより、職業について共感的に理解するとともに、自身の生き方
        や将来の進路について考える機会をもつ。
         体験学習を通して、7月に実施されるマイ・チャレンジ推進事業への意欲と課題意識を高める。
   訪問先   古河電工日光事業所
         トヨタウッドユーホーム宇都宮西工場
  
  【古河電工日光事業所】

    

  【トヨタウッドユーホーム宇都宮西工場】

    

配付物

◎6月13日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・「マイ・チャレンジ推進事業」実施のお知らせ【第2学年対象】
 ・平成29年度第2学年遠足(東京方面)の決算について【第2学年対象】
 ・平成29年度第1学年遠足(東京方面)の決算について【第1学年対象】
 ・日光地区総体陸上大会の参加について【参加生徒対象】 

薬物乱用防止教室

☆ 6月9日(金) 薬物乱用防止教室 ☆
 
 劇団三十六計による薬物乱用防止教室が開催されました。
 主人公の中学生が先輩との再会をきっかけに、危険ドラッグを使用して中毒症状を呈し、家族や関係機関(保健所・病院等)の協力を得ながら更正し、薬物を断つまでの内容です。実話をもとにした劇なので、生徒たちは真剣に見ていました。

    薬物乱用防止啓発演劇    作・演出   戸田古道 氏

        「すばらしい明日のために・・・危険ドラッグ『買わない』『使わない』『かかわらない』」

    
 
    

配付物

◎6月8日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・保健だより【全学年対象】
 ・日光地区PTA親善婦人バレーボール大会参加者募集について【全学年対象】
 ・日光市ファミリー・サポート・センター 講習会のご案内【全学年対象】 

新体力テスト

◎ 6月7日(水)新体力テスト ◎
 
  6月7日(水) 梅雨入りを思わせるような肌寒い気候のなか、新体力テストを行いました。
  自分の体力やスポーツ活動の基本となる運動能力の現状を確かめ、その結果を基づいて、不足能力を高めるとともに、各種のスポーツ活動に親しみ、健康に生活できるようにすることをねらいとして実施しました。
  開会行事では体育委員の進行のもと、準備体操を行ったあと諸注意を聞いて計測に入りました。
 
     
     準備体操               50m走            ハンドボール投げ
     
      立幅跳び        上体起こし       反復横跳び      シャトルラン

配付物

◎6月6日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・第2回家庭教育学級(大田原方面視察研修)の開催について【全学年対象】
 ・日光市家庭教育学級情報紙 子育て通信 第13号【全学年対象】
 ・とちぎの子ども育成憲章【第1学年対象】 

県春季大会

☆ 6月3日(土) 県春季大会ソフトテニス大会 (個人戦)☆
 
 昨日の団体戦に引き続き絶好の天気に恵まれ、県春季大会ソフトテニス大会個人戦が県総合運動公園テニスコートで開催されました。日光中学校からは、男子1ペアが出場しました。東那須野中学校のペアと対戦しましたが、惜しくも敗退してしまいました。県大会に出場した経験を生かし、総合体育大会での雪辱を期待します。

    


1・2年生遠足

☆ 5月30日(火)1・2年生遠足 ☆
 
 1年生と2年生の遠足を実施しました。東京までの往復は、同じ東武特急スペーシアを利用しました。しかし、東京都内の班別行動は学年ごとに違いました。
 1年生は、浅草駅から上野駅に移動し、上野公園でクラス写真を撮影しました。その後、班別行動(上野駅・浅草駅付近)を開始し、15時40分浅草駅に集合しました。
 2年生は、浅草駅から浅草寺に移動しクラス写真を撮影しました。その後、班別行動(山手線内)を開始し、15時40分浅草駅に集合しました。
 1・2年生とも決まりを守り、集合時間に遅れることなく有意義な班別行動を行うことができました。
 
    
  
    
  
    

修学旅行

☆ 5月28日(日)~30日(火) 3年生修学旅行 ☆
 
 3年間の中学校生活の中で、子供たちが最も楽しみにしている修学旅行を、5月28日(日)~30日(火)に実施しました。当日は、夏を思わせる暑さの中の修学旅行になりましたが、体調を崩す生徒もなく、日光中生としての自覚をもって、京都・奈良の文化に触れてきました。
 
 【出発式】         【東武日光駅】       【東京駅】 
   
 
 【奈良公園】                      【東大寺大仏殿】
    
 
 
 
 【伏見稲荷大社】
   
 
 【1日目:夕食】
   
 
 【清水寺】 
     
 
    
 
 
 
 【三十三間堂】
 
 
 【解散式】
 

県春季大会

☆ 6月2日(金) 県春季大会ソフトテニス大会 (団体戦)☆
 
 明け方に降った雨も上がり、本日絶好の天気に恵まれ、県春季大会ソフトテニス大会団体戦が県総合運動公園テニスコートで開催されました。
 本校からは、日光地区で準優勝を果たした男子が参加しました。小山城南中の選手と対戦しましたが善戦むなしく1-2で敗退してしまいました。さらに練習を積み重ね、総合体育大会での雪辱を期待します。

 

 
 
    
 
    

修学旅行

5月29日(月)

修学旅行2日目

本日はグループ学習、京都探索になります。

全員元気に頑張っています。

修学旅行2日目終了

 修学旅行2日目、グループ活動でした。

 無事に最後の座禅体験まで済ますことができました。

 明日は帰宅となります。

 お土産話を楽しみにしていただきたいです。

 写真は後日掲載いたします。


配付物

◎5月24日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・保健だより【全学年対象】
 ・「私たちの理科研究」の申し込みについて【全学年対象】
 ・教科書展示のご案内【全学年対象】 

配付物

◎5月22日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・学校だより「白樺」【全学年対象】
 ・衣替えについて【全学年対象】 

配付物

◎5月18日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・ACTION(生徒指導通信??)【全学年対象】
 

田母沢川源流探索

☆ 5月16日(火) 田母沢源流探索 ☆
 
  本校の特色ある学習「日光みらい科」における自然探索・田母沢源流探索を実施しました。
  「川の水はどこからやってくるのか」をテーマとして設定し、学校の横を流れる寂光川の源流を探索します。
 
    
 
    
 
    
 
    

家庭教育学級

☆ 5月12日(金)家庭教育学級開講式 ☆
 
 第1回家庭教育学級を安良沢小学校で開催しました。はじめに、開講式を行い、家庭教育学級のリーダー・サブリーダーの紹介がありました。今年度1年間、よろしくお願いします。
 続いて、料理教室「小・中学生がよろこぶお弁当づくり~日光産の野菜を使って~」の実習を行いました。講師は、日光くじら食堂の上野秀幸先生です。家庭教育学級の皆さんは、和やかな雰囲気の中でお弁当づくりに励んでいました。

    

  

PTA理事会

☆ 5月12日(金)第1回PTA理事会 ☆
 
 第1回PTA理事会を開催しました。今年度の各専門部正副部長を選出し、事業計画・活動内容を検討しました。その後、各部長より話し合われた内容の報告がありました。今年度1年間、よろしくお願いします。
 
    
 
    

全校給食

☆ 5月15日(月)第1回全校給食 ☆

 日光中学校では、昨年度から学期に1回全校給食を実施しています。
 全校生徒・教職員が一堂に会して、「ふれあい給食」の場として楽しい会食の時間を過ごしています。
 会食の後半に、学校栄養士の先生から、学校給食の意義についての話がありました。

   



交通安全・防犯教室

☆ 5月2日(火)交通安全・防犯教室を行いました ☆

 日光警察署交通課係長様、警察スクールサポーター様を講師にお招きして、交通安全・防犯教室を下記の内容で実施しました。

     ◎交通講話「通学時における危険性」

     ◎防犯講話及びDVD視聴「インターネットの正しい使い方」

    

  日光警察署交通課係長様   日光警察署警察スクールサポーター様     DVD視聴           生徒お礼の言葉

     


春季日光地区ソフトテニス大会

◎ 5月4日(木)~5日(金)春季日光地区ソフトテニス大会 ◎
 
  5月4日(木)~5日(金) 春季日光地区ソフトテニス大会が所野運動公園テニスコートで開催されました。
  4日(木)に団体戦、その後、個人戦が5日(金)にかけて行われました。
  団体戦は、男子が準優勝を果たし県大会出場権を得ることができました。女子は善戦をしましたが県大会出場権を得ることはできませんでした。
  個人戦は、男子1ペアが6位に入賞し県大会出場権を得ることができました。県大会は、6月2日(金)に団体戦、3日(土)に個人戦が開催されます。

   


春季日光地区陸上競技大会

◎ 5月10日(水)春季日光地区陸上競技大会 ◎
 
  5月10日(水) 春季日光地区陸上競技大会が今市青少年スポーツセンターで開催されました。
  20名の生徒が参加しました。特設陸上競技部なので、大会前2週間の練習しかできませんでしたが、各自の目標達成に向けて精一杯試合に臨んでいました。
  2年生が共通女子1500mで3位に入賞しました。
    
 
    
 
    
   
    
 
     

配付物

◎5月11日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・家庭訪問のお知らせ(2学年用日程表)【第2学年対象】
 ・家庭訪問のお知らせ(3学年用日程表)【第3学年対象】
 ・東照宮例大祭の見学について【全学年対象】

配付物

◎5月10日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・家庭訪問のお知らせ【全学年対象】

配付物

◎5月2日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・緊急時連絡携帯電話メールアドレスの登録確認について【全学年対象】
 ・ACTION(生徒指導通信?顳魁法攸干愬?仂檗?/font>
 ・日課変更のお知らせ【全学年対象】
 ・人権教育だより「未来」【全学年対象】

配付物

◎5月1日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
      ・小学校・中学校の給食費を補助します。【全校生対象】 ※委任状を提出してください。(12日まで)
      ・日光地区春季陸上大会の参加について【参加生徒対象】

配付物

◎4月28日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・連休の過ごし方について【全学年対象】
 ・平成29年度日光美術展「日光あーとさんぽ」【全学年対象】

生徒総会

◎ 4月26日(水)生徒総会が開催されました ◎
 
 今年度第1回生徒総会を実施しました。
 全員で生徒会の歌を歌った後、生徒会長よりあいさつがありました。
 その後、議長団進行のもと、決算報告・予算案検討、各種委員会からの活動計画、方針の発表が
ありました。
 「委員長の話をよく聞き、活動内容を理解する。」のねらいのもと、全生徒が日光中生徒会の一員
としての自覚をもって生徒総会に臨んでいました。

    
   生徒会長あいさつ   議長団による議事進行   各種委員会委員長  各種委員会活動内容発表              

授業参観・PTA総会

◎ 4月21日(金)授業参観・PTA総会・学年PTAが開催されました ◎
 
 日光中学校の校庭の桜は、今(4月24日)が満開で見頃です。
 
 
 平成29年度の授業参観・PTA総会・学年PTAが、多くの保護者の方にお集まりいただき開催されました。
 落ち着いた雰囲気の中での学習の様子を参観していただき、その後PTA総会でPTA活動等について審議していただきました。
 各学年部会では、学年職員から学年の様子・行事等について説明がありました。
 
 
 【授業参観】
 1年生(音楽)

 2年生(社会)

 3年生(体育)

 【PTA総会】
    
    PTA総会     PTA会長あいさつ     校長あいさつ      PTA役員
 
  
        新会長より感謝状贈呈
     
                 平成28年度役員 退任のあいさつ
 
   平成29年度役員

避難訓練(地震・火災)

☆ 4月24日(月)避難訓練(地震・火災)を行いました ☆
 平成29年度最初の避難訓練(地震・火災)がありました。地震発生後、理科室から出火したとの想定のもと訓練を実施しました。訓練ではありますが、全員真剣に避難訓練に臨んでいました。
 校長からは、次の4点について話がありました。
   1 訓練といえども真剣に行わないと、いざというときに安全に避難することができない。
     普段からの訓練が大切である。
   2 日本は地震列島・火山列島といわれているので、地震に遭うことを防ぐことはできない。
     しかし、被害を最小限にすることはできる。
   3 何といっても命を守ることが大切である。自分の命は自分で守れるようになってほしい。
   4 自分の身の安全を確保したら、被災して困っている人たちの手助けができるようになってほしい。

    

  


配付物

◎4月24日(月)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・緊急時連絡携帯電話メールアドレスの登録について【全学年対象】
 ・腎臓検診の実施について【全学年対象】
 ・三行詩募集【全学年対象】
  

配付物

◎4月21日(金)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・学校だより「白樺」【全学年対象】
 ・H29年度から通学費補助制度がかわります【全学年対象】 

配付物

◎4月20日(木)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・ACTION(生徒指導通信?顳押法攸干愬?仂檗?/font>

部活動集会

◎ 4月19日(水) 部活動集会 ◎

 新入部員を迎えての部活動集会が開催されました。各部とも新入部員の紹介や今年度の活動目標を決めたり、連絡網を配付して、連絡の方法を確認していました。

    

   アイスホッケー部      アイスホッケー部      ソフトテニス部        音楽部

配付物

◎4月19日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・保健だより【全学年対象】

配付物

◎4月18日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・第1回家庭教育学級開催の御案内【全学年対象】
 ・平成29年度日本スポーツ振興センターの「災害共済給付」への加入について【全学年対象】 
 ・平成29年度教育相談の御案内【全学年対象】
 

配付物

◎4月12日(水)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・ACTION(生徒指導通信?顳院法攸干愬?仂檗?/font>
 ・スマイル相談室【全学年対象】 
 ・就学援助制度についてのごあんない【全学年対象】
 ・体罰、セクハラ等相談窓口について【全学年対象】
 ・警察署からの不審者情報等メール配信サービスについて(案内)【全学年対象】
 ・PTA総会・授業参観・学年PTAのお知らせ【全学年対象】
 ・弥生祭の見学について【全学年対象】

入学式

☆ 4月11日(火) 平成29年度 入学式 ☆

 春本来の暖かな陽気が続いていましたが、本日の入学式は、冬に逆戻りしたような冷たい雨が降る中、挙行されました。多くの御来賓、保護者、教職員、在校生が見守る中、9名の新入生が期待に胸を膨らませ登校してきました。とても温かな雰囲気の中で、入学式が執り行われました。
 新入生確認では、一人一人が担任の呼名を受けて、大きな声で返事をしていました。その表情には夢と希望がみなぎっていました。
 校長式辞で、「『自分を大切にする・友達を大切にする・授業を大切にする』そして、自分自身を成長させてほしい。」ということを話しました。
 宣誓では、「新しい仲間と協力して、時には刺激し合いながら勉強や部活動に励みたい。」と決意が述べられました。
 さらに、教育委員会から「お祝いのことば」をいただき、来賓の方々を代表し市議会議員様・PTA会長様からも祝辞をいただきました。

 新入生代表あいさつでは、「中学校生活に不安や緊張があるけど、それ以上に楽しみが勝り、夢に向かって勉強と部活動を両立したい。」と抱負が述べられました。
   

     新入生入場            新入生呼名            校長式辞            

         

 

      宣誓             教育委員会祝辞          市議会議員祝辞              

        

    

   PTA会長祝辞           歓迎のことば          新入生代表あいさつ    

       

                

                    

配付物

◎4月11日(火)に、下記の文書類を配付いたしました。
 ・携帯電話の使用について【全学年対象】
 ・4月給食献立予定表【全学年対象】 
 ・「健康のたより」「結核健康診断問診票」「心臓病調査票」記入のお願い【1年生対象】
 ・「健康のたより」「結核健康診断問診票」記入のお願い【2・3年生対象】
 ・色覚検査について【2年生対象】
 ・定期健康診断日程についてお知らせ【全学年対象】
 

新任式・始業式

◎ 4月10日(月)新任式・始業式 

【新任式】
 5名の先生方を迎えて、日光市立日光中学校の平成29年度がスタートしました。

      新任者あいさつ           お迎えのことば

       

【始業式】
 2年生、3年生が元気に登校してきました。新年度の抱負を胸に、目を輝かせています。
 式辞では、「『自分は成長した』といえるような1年にしてほしい。そのためには、明確な目標を立てて学校生活を送ることである。また、壁にぶつかったときにはあきらめてしまうことなく、それを乗り越えるための努力や工夫をすることが大切であり、その経験こそが、多いなる成長につながる。」との話をしました。


    生徒代表意見発表(3年生)        (2年生)                 

            

離任式

 ☆ 3月30日(木) 平成28年度 離任式 ☆

 今年度、転退職される6名の先生方の離任式が行われました。生徒40名が参加して、転退職される先生方に、感謝の気持ちを込めた温かな離任式になりました。離任される先生方は、新任地で力を発揮して、御活躍されますことをお祈りいたします。

   

   

配付物

◎3月23日(木)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・春休みの保健【第1・2学年対象】

配布物

◎3月21日(火)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・学校だより「白樺」3月号【第1・2学年対象】
       ※卒業生には3月30日(木)の離任式の時に配付します。

立志記念植樹

◎ 3月16日(木)立志記念植樹 
 
 2年生16名が、立志記念行事としての植樹を、東京大学附属日光植物園で実施しました。植物園の職員の方から説明を受けた後、苗を植える穴を掘り、肥料や培養土入れて桜の苗木を植樹しました。その後、鹿柵を取り付け、プレートに名前と日付を記入して作業を終了しました。
 
    
 
    
 
     
 
 
                      

配布物

◎3月15日(水)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・春休みの過ごし方について【第1・2学年対象】