学校の様子
全国学力・学習状況調査等
4月19日(火)に3年生の全国学力・学習状況調査、2年生のとちぎっ子学習状況調査、1年生の標準学力調査(NRT)が一斉に行われました。どの学年も問題に集中して取り組んでいる様子が見られました。
調査結果は、生徒自身の学習習慣の改善や教師の学習指導の改善のために生かしていきたいと考えています。
学級委員任命式
4月14日(木)の朝の会終了後、校長室において学級委員任命式が行われました。各学年で選出された2名の学級委員に、校長先生から前期学級委員の任命書が手渡されました。それぞれ学級の中心となって、活躍してほしいと思います。
学校の桜と1年生のようす
入学式の翌日からつぼみを開かせはじめた桜が、4月13日(水)には一気に咲き出しました。昼休みには、校庭で体を動かす1年生の姿が見られました。授業も意欲的に進められているようです。
入学式
4月11日(月)、本校体育館に於いて令和4年度入学式が挙行されました。今年度の新入生は16名で、全校生が46名となりました。16名全員が、担任の呼名に元気に返事をして、立派な態度で参加していました。早く中学校生活に慣れて、勉強や運動に励んでほしいと思います。新入生の活躍と成長が楽しみです。
新任式・第1学期始業式
4月8日(金)新任式・第1学期始業式が体育館で行われました。
新任式では、4月1日に着任したお二人の先生が紹介されました。東原中学校から異動された山下陽香(やました はるか)先生と新卒の奥田真翔(おくだ まなと)先生です。よろしくお願いいたします。
始業式では、校長より2つの話がありました。1つ目は、「知識・技能を身につけること」です。そのことが、豊かな発想につながるという話をされました。2つ目は、「お互いに高め合い、補い合える人になってほしい」と話でした。その後に、学年代表の発表がありました。
離任式
3月30日(水)に令和3年度離任式が、体育館で行われました。
3名の先生方が異動となりました。
谷中 進先生 → 豊岡中学校
ブラム・ベーゼメル先生 → 東原中、小林中、東中
SC 鈴木和博先生 → 豊岡中学校
在任中はたいへんお世話になりました。
卒業式
令和3年度卒業式が、3月10日(木)に本校体育館に於いて行われました。天候にも恵まれ、春の訪れの遅い日光でも、春を感じられる良き日に、卒業生11名が巣立っていきました。それぞれの道で、力強く前進してくれることを願っています。
卒業生を送る会
2月25日(金)に「卒業生を送る会」が行われました。もうすぐ巣立っていく3年生と、また一つ思い出を増やしました。
2年生のハンドベルのオープニングパフォーマンスから始まり、宝探しゲーム、思い出のスライドショーなど、感染症対策を考慮した上で、さまざまな企画が催されました。宝探しゲームは、宝に設定した折り紙を生徒会役員が校舎内に配置し、4班に分かれて宝を探し、見つけた数で勝敗を決めるというイベントでした。 最後に卒業生一人一人からお礼の言葉が述べられ、在校生から花かごが送られましたました。
卒業生を送る会の企画から新生徒会役員の運営が本格始動しました。生徒会役員のみなさん、大変お疲れさまでした。
雪遊び ☃
先日、日光中学校周辺には多くの雪が積もりました。安全に気をつけて登校することはもちろん、中には雪かきを手伝ってくれる生徒がいました。
昼休み、校庭には靴下や体操着をびしょびしょにしながらも雪遊びを楽しむ生徒の姿が見られました。
寒さに負けずに頑張れ!日中生!!
学年末テスト
2月17日(木)に学年末テストが行われました。中央委員会では、学年末テストに向けた「学習強化週間」を設定し、生徒会集会で呼びかけ、この日に向けた学習をみんなで乗り越えようと取り組みました。
第5回 学力向上コーディネーター訪問
2月2日(水)に今年度最後となる第5回学力向上コーディネーター訪問がありました。各クラスの授業参観の後、今年度の成果と課題についての説明についてご指導をいただきました。次年度の学力向上に向けた授業改善や取組に活かしていきたいと思います。
立志式
2月1日(火)、立志式が行われました。記念講演会は中止となりましたが、保護者のご参加をいただいて実施することができました。校長式辞では、「その時々で、自分の理想とする将来を考え、その実現に向けて努力できる人になってください。」と話がありました。立志の決意発表では、一人一人がこれまでの経験や身につけた知識をもとに自分の将来を真剣に考えて、その内容を立派に発表しました。最後に、生徒から保護者にこれまでの感謝を込めた手紙が渡されました。
栃木国体(冬季競技)終わる
1月24日(月)からスタートした栃木国体(冬季競技)が、1月30日(日)に終了しました。アイスホッケー競技には、競技補助員として、本校生徒も参加しました。また、栃木県成年アイスホッケーチームには、本校の卒業生が7名参加しました。
栃木県のために、最後まで全力でプレーしてくれました。たいへん誇りに思います。
令和3年度 全国中学校アイスホッケー大会 中止
令和4年1月21日(金)から実施される予定であった全国中学校アイスホッケー大会は、新型コロナウイルスの感染拡大のため、選手の安全及び大会参加者の安全を確保するために、日本中体連が中止を決定しました。前日の公式練習が終了した後の決定でした。非常に残念ではありますが、仕方がありません。今後とも、アイスホッケー部へのご支援をよろしくお願いいたします。
校内授業研究会
1月24日(月)に3校合同研修会は中止となりましたが、校内授業研究として実施しました。2年生の音楽の授業で、タブレットの作曲ソフトを使ってリズムアンサンブルを行う授業でした。
陶芸教室(2年)
1月12日(水)の2年生の美術の授業において、足尾正三窯の齋藤ご夫妻を講師にお招きして、陶芸教室が実施されました。最初に「ろくろ」を使った製作の実演を見せていただいた後、手びねりによる皿の製作を行いました。それぞれに文字や図柄を加え、釉薬で色づけしました。焼き上がって作品が届くのが楽しみです。
第3学期始業式
1月11日(火)、第3学期始業式が行われました。式辞では、新型コロナウイルス感染拡大に触れ、感染対策の徹底を呼びかけました。また、各学年の生徒に対して、3学期に期待することを述べられました。各学年の代表生徒発表では、それぞれに3学期の抱負が発表されました。始業式の後に関東少年アイスホッケー大会の表彰伝達がありました。
関東少年アイスホッケー大会
1月9日(日)、10日(月)に霧降アイスアリーナ及び細尾ドームリンクを会場に関東少年アイスホッケー大会が行われました。決勝戦では、東中との対戦となり、4-1で勝利して優勝となりました。この結果に自信をもって、全中アイスホッケー大会に臨んでほしいと思います。
生徒会レクリエーション
12月21日(火)の午後、生徒会主催の全校レクリエーションが体育館で行われました。全校生を4チームに分けたバスケットボールとドッチボールで楽しい時間を過ごしました。下級生が上級生に物怖じすることなく一緒に楽しむことができる関係には、上級生の優しさが感じられました。
関東アイスホッケー大会兼全国中学校アイスホッケー大会予選
12月18日(土)、19日(日)の日程で「関東アイスホッケー大会兼全国中学校アイスホッケー大会予選」が霧降アイスアリーナを会場に行われました。本校アイスホッケー部は、初戦の千葉選抜に16-0と圧勝しましたが、準決勝で神奈川選抜に2-2の同点からps戦1-0と惜敗し、3位となりました。1月21日(金)からの全国中学校アイスホッケー大会(釧路)での健闘を祈りたいと思います。