三依小中学校ニュース
三依小学校校外学習
5月23日(木)、1、3、4年生4名で、那須塩原市の「木の葉化石園」と「箱森プレイパーク」校外学習に行ってきました。まず、木の葉化石園では、かなづちで岩石を割り、化石を探し出しました。たくさん化石を発見できました。次に、箱森プレイパークでは、昼食を食べ、いろいろな「変わり自転車」に乗ったり、アスレチックで遊んだりしました。暑い一日でしたが、元気いっぱい活動することができました。
三依中 湯西川中 栗山中合同交流学習
5月16日(木)三校合同学習を湯西川小中で行いました。2校時は合同体育でユニホックを3校時からは各学年に分かれて行い、3校時は2年生は学級活動を3年生はみらい科で修学旅行の話し合いを、4校時は2年生は理科を3年生は3校時に引き続きみらい科を行いました。給食も全員で食べ、昼休みはみんな校庭で鬼ごっこを行いました。5校時は2学年3学年それぞれに道徳を行い交流を深めました。生徒に話を聞くとみんなで授業を行い楽しかったということでした。
5月朝会
5月15日(水)5月の朝会が行われました。
児童のお話は、なぞなぞでした。難問が多く、ヒントを出してもらってようやく答えることができました。
職員の話は、子どものころのちょっと笑える体験談でした。夢中になると周りが見えなくなるから気をつけようというお話でした。

児童のお話は、なぞなぞでした。難問が多く、ヒントを出してもらってようやく答えることができました。
職員の話は、子どものころのちょっと笑える体験談でした。夢中になると周りが見えなくなるから気をつけようというお話でした。
地区春季陸上大会
14日に根室スポーツセンターで地区春季陸上大会が行われました。
三依中学校からは1名が参加しました。
種目は3年男子100mと共通男子走り幅跳び参加し、
普段の練習の成果を出して頑張りました。
次の夏の総体に向け、技術向上に励んでほしいと思います。
地区春季卓球大会
5月11日(土)に大沢中学校で地区春季卓球大会が行われました。
本校からは、生徒1名が参加しました。
日頃の練習の成果を発揮して、精一杯のプレーを見せることができました。
7月の総体に向けて、技術向上に励んでほしいと思います。
本校からは、生徒1名が参加しました。
日頃の練習の成果を発揮して、精一杯のプレーを見せることができました。
7月の総体に向けて、技術向上に励んでほしいと思います。