三依中ニュース
廃品回収
夏休み最終日、小中合同のPTA奉仕作業を行いました。
小学生、中学生、高校生も大人と一緒にとてもよく働きます。
今年は、PTAの廃品回収の後、花の苗を持ち寄って、緑化活動も行いました。
上三依塩原温泉口駅前と示現神社前の花壇の二手に分かれました。
写真は、示現神社前の花壇整備のようすです。気温は、朝から30度を越えています。
最近雨がないため、土に水分が全くありません。草も枯れています。
水をかけても土の中は、ぱさぱさです。
持ち寄った花でいっぱいになりました。 しばらく、灌水が必要です。早速当番を決めています。
子どもたちも廃品回収や花を植えることを通して、家族や地域の方々との絆を
感じる機会になったと思います。
暑い中大変お疲れさまでした。ありがとうございました。
栃木県総体陸上大会
7月28日
陸上の県大会に出場して参りました。
酷暑の中の疾走でした。
三依の生徒に、その暑さは応えます。
そうした中、自己新記録でゴールしました。
来年のこの大会で、さらに成長した姿が見られるように、頑張っていこう。
ウォーニングアップ中 酷暑の中、担任到着。
「いやー駐車場探しに苦労しました」
レース終盤、 専属カメラマン到着。ありがとうございました。
『トラックが熱くて、速く足を上げられました。』
日光地区総体大会
7月21日
部活動の地区大会がありました。
中学3年生は中学校最後の大会となります。
テニス部、卓球部共に、県大会までもう1歩でしたが、それぞれ素晴らしい勝利を修めました。
自分の力を全て出し切り、成長の見られた大会となりました。
ちょっとリフレッシュして、気持ちを切り替えて頑張る夏を過ごしてもらいたいです。
夏休みの部活動
僕たち陸上競技部員は県大会・新人大会に向け練習に励んでいます。
1学期 終業式
7月20日(金)
1学期の終業式でした。
三依中学校の生徒は、しっかり意見発表できます。
日頃の訓練と先輩方の伝統です。
夏休み中 遅く起きるともったいない。 趣味をどんどんやってみよう! 夏休みによい習慣を獲得してください
少年の主張大会で欠席でできなかった主張もありました。
スーパーGT脇坂さんにあこがれて、
将来はF1ドライバーになりたいです。
校長先生のまじめなお話し、、、、
1 命の大切さを確認し、安全な夏休みを送ってください。
2 三依中生の発表態度と積極的な姿勢を他校の校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。
3 サマーフェスティバルの時などに助け合う姿が見られて、嬉しく思いました。
4 夏休み、普段できないことにチャレンジしてください。
健康で有意義な夏休みを送れるよう期待しています。
発電所見学
7月19日 3年生は日光みらい科の学習で川治第一発電所に行ってきました。
今市発電管理事務所長山口さ ここは昭和31年から運転して では、現場に行ってみましょう。 たくさんの計器類があります。
んのご挨拶。なんとこの方、三 いる発電所だそうです。みんな 安全のためにヘルメットをかぶ それぞれに赤と緑のランプが
依中の先輩だそうです。 真剣に聞いています。 ります。 ついています。
発電機の軸がすごい速さで回ってい 電気の基礎知識を再確認。 外は快晴。とても暑い日です。
ます。 勉強になります。 一学期も明日で終わりです。
今市発電管理事務所の皆様、熱心に説明していただきありがとうございました。
合同道徳
7月17日 合同道徳~校歌に込められた思い~
合同道徳が講堂で行われました。
今回は、たくさんのゲストの方々に来ていただき校歌にまつわる思い出を語っていただきました。
今回の授業者は教頭先生です。 三依中OBのお話 前PTA会長阿久津さん 本校公仕の小川さん
本校現PTA会長の菊地さん 地域の方々もたくさん来てくださいました。 生徒達も真剣にお話を聞いていました。
班内で、校歌のどのフレーズが好きか 班の代表が、好きなフレーズを ここで1枚の写真が…「この中の先生が
話し合っています。 発表しています。 校歌の作詞をした菊地七郎先生です。」
菊地先生の教え子である同窓会長の ここでなんと!!作詞された菊地七郎先生 生徒から菊池先生へお礼の言葉と
阿部さんのお話を聞きました。 の登場です!貴重なお話を聞くことが出来ました 記念品のプレゼントです。
最後に菊地先生を囲んで写真を撮りました。
菊地七郎先生、OBの方々、いらしてくださった地域の方々、
本当にありがとうございました。
私達はさらに心を込めて、校歌を歌っていきます。
スカイプで国際交流☆
三依中学校では、今年度、アメリカのウィスコンシン州メナーシャにある学校とスカイプ(i Padを使用)を利用して国際交流を行っています。第1回目は5月31日に英語の時間を使ってスカイプで交流が行われました。英語や日本語、ジェスチャーを用いてコミュニケーションをとりました。
5月29日の様子です。 最初はみんな緊張していましたが… 慣れてきて1時間経つ頃にはもっと話したい!
という生徒もいました。
メナーシャの学校からお手紙が届きました。 三依中学校のみんなも真剣に返事を書きます。 色とりどりの手紙が完成しました!
英語と日本語の両方で書いてあります。 手紙を送って読んでもらうのが楽しみです。
とても上手に日本語を書いています。
次回は9月にスカイプで交流予定です!!言いたいことを伝えられるように、英語のスピーキング力を磨いておきましょう。
七ぼたメニュー
7月6日(金) 学校評議員さんと会食 七夕メニュー
修さん 「おいしいですね」 徹男さん 「給食久しぶりですね」 暮夫さん 「もっと食べたい」
白衣の天使
7月9日(月) 食に関する指導
小学校の栄養士の宮野先生が月に1回来校し、楽しくためになるお話を聞かせてくれます。
前回は
「今日は野菜のお話でーす」 「何だ、肉じゃないのか」 「1日に必要な野菜は350gです」
「今日の給食はこれぐらいで250gです」 「みんないっぱい食べてね」 「食べます。食べます」
そして、今日は
「皆さんジュースは好きですか」 「このジュースには」 「こんなに、砂糖が入っているんです」
お砂糖をとりすぎると
虫歯になりやすい。糖尿病になる。食欲がなくなる。骨が弱くなる。心の安定がなくなりイライラする。
脳の機能低下がおこる。1日コップ1,2杯に抑え、水やお茶を飲むようにしましょう。
「ためになったねー。ためになったよー」
マイチャレ始まる
7/11 2学年マイチャレンジ
本日より2学年はマイチャレンジに行っています。
場所は三依渓流釣り場です。
土曜に開催される釣りコンの名札準備 ボードを運びます。結構重いです。
今度は魚さばき。慣れた手さばきですね。 塩を振って
炭火焼の準備
今日は、三依小と鬼怒川小学校の5年生も魚つかみにやってきました。大忙しの一日でした。
金曜日まで三日間、職業体験をやっていきます。温かくお見守りください。
7月6日「授業参観・少年の主張発表会」
7月6日に授業参観・少年の主張発表会
それぞれの生徒が日頃考えていることを熱く主張しました。
参加していただいた保護者の皆様、地域の方ありがとうございました。
大勢の保護者、評議員の皆さんが 本澤さん「生きている奇跡」 鷺谷さん「スポーツの素晴らしさ」
阿久津さん「難しい選択」 山本さん「自分の欠点」 阿久津さん「外国の大切さ」
阿久津さん「ゴミについて考える」 菊地さん「本当の心」 七田さん「社会で必要な事」
早山さん「交流の大切さ」 齋藤さん「なぜ交通事故は起きるのか」 山口さん「あなたに会えて」
星さん「給食の増量について」 講評「素晴らしいスピーチでした」
鬼に鉄棒
7月4日(水) 体育の授業 鉄棒
体育の授業で鉄棒を勉強しています。
みんなが懸命に取り組んでいます。
手の皮をむいてしまう生徒もいますが、そうした努力の成果が見られるようになってきました。
後方支持回転にチャレンジ 高鉄棒にもチャレンジしています。 手の皮むけた・・・・
公開授業
理科の授業(授業力向上のため公開授業を行いました)
7月3日(火)3校時 3年生
化学変化とイオンの実験です。
「アルカリの水溶液に酸の水溶液を混ぜ、何ができるか調べよう」
塩酸や水酸化ナトリウム水溶液などの液体なども使うので真剣に実験を行いました。
期末テストへの取り組み
6月28日
本校では定期テストに向けての取り組みとして、
普段の下校時間までの間、部活動なしで、学習相談を行っています。
各自の課題をもって先生方が個別に指導できる時間を設けています。
本年度も集中して取り組んでいました。
真剣な取組に先生方も一生懸命支援しています。
バスケットゴール復活
バスケットゴールが復活しました。土台を杭で固定しました。今度は台風が来ても大丈夫です。
地区総体陸上大会
5月26日(火) 全力で頑張ります!
始発電車で出発した三依チームも会場に到着。
みんな、頑張るぞ! おぉー!!!
大会速報
【速報】
鷺谷さんが 2年男子110メートル ハードルで
見事2位に入賞しました。
おめでとう!!!
1年男子1500メートル
阿久津さん 阿久津さんも大健闘できた!!!
そして、3年男子の早山さん、引退レース終了!
最後の最後まで挑みました。
清々しい笑顔です!!
豊岡中学校との交流学習
6月22日(金)
豊岡中学校で普段の授業に混ぜてもらって、同級生同士の交流を経験させていただきました。
豊岡中学校さんは生徒会行事として、クラス対抗のドッチボール大会を催してました。
熱気のあふれる体育館で、とてもよい経験をさせてもらいました。
ありがとうございました。
校外学習に行って参りました
6月18日(月)
3年生は修学旅行の代休です。
1,2年生は宇都宮、鹿沼へ校外学習に行きました。
カルビー清原工場でコーンフレークの作られる様子を見学しました。
鹿沼にある免許センターで自動車のシミュレーターを体験しました。
充実した1日になりました。
番外編
「ただいま、10%増量中です」 「ぼくも、10%増量中です」
「ハイセイコーに突っ込まないように」 「シカにぶつからないように」 「熊にぶつからないように」
台風一家
6月20日(水) 台風4号
楽しみにしていた、芸術鑑賞教室は延期に。
バスケットコートがちょっと変 シュート入れ放題 茫然自失のS戸先生
ゴーヤアーチ倒壊 茫然自失のK子先生 驚異の復興力。がんばりました。
台風接近に伴う処置
6月19日(火)
本日 台風接近に伴い、生徒の下校を早めます。
15:50 中学校発
により、スクールバスにて帰宅いたします。
明日の登校に関しては台風の動向次第で、
クラスの連絡網にて連絡いたします。
くれぐれも安全第一で行動とるよう、ご家庭でもご協力お願いします。
なお、明日予定されていた芸術鑑賞教室は秋に延期されました。
明日の授業は
1年生 数学 英語 理科 社会 国語 数学
2年生 数学 理科 音楽 国語 英語 社会
3年生 国語 数学 英語 理科 道徳 社会
となります。忘れ物のないように準備してください。
修学旅行 最終日
6月16日(土)
いよいよ修学旅行も最終日となりました。
最終日の天気はあいにくの雨でしたが、
時折雨もやみ、暑くなく過ごしやすい気候でした。
学問の神様、北野天満宮。やっぱり、勉強は神だのみが大事・・・・
おみくじ…【恋愛】邪な気持ちに惑わされず、真の思いに従えば吉・・・・
帰りです。新幹線→スペーシア→そして・・・・・ 会津鉄道“野岩線”
楽しい思い出をつくって、無事に到着しました。
明日の代休を挟んで、また頑張っていきましょうね。
修学旅行2日目
6月15日(金)
修学旅行2日目は
班別活動です♪
昨晩のホテルでの様子 朝食も元気に食べました~♪ さあ班別活動出発!!
今日も元気に「いってきまーす!」 座禅も体験しました…
「この集中力を生かしたい!!」というのが担任の願いだそうです…
楽しい旅の始まり!!
今日から3年生は修学旅行です♪
修学旅行1日目の様子です。
出発式のようす 「わあっ!スカイツリーが見えた!」 車内でやるはずのトランプ…
「本物ー!!!」「三依にもあるよねー」 荷物に入れて送ってしまいました…
京都到着!!!京都は暑いです!! 「平等院」に入ります。 説明もじっくり聞いています。
奈良といえば鹿!!奈良公園 奈良の大仏様とご対面!! これから京都に向かいます。
口ぽかーん・・・ 「私達は、元気でーす♪」
明日も更新します♪お楽しみに!
6月4日むし歯予防デー
保健委員会を中心に、プラークテスターによる歯みがきチェツク、歯科校医の大橋朝次郎先生から
いただいたDVDの視聴、よい歯の生徒表彰などを行いました。
トップページを再構築しています。
「三依中ニュース」の他のページも若干の微調整を進め、
閲覧していこうと考えています。
さしあたり、「学校・学級だより等」のページを作成し、
学校から配布されるたよりの類を閲覧できるようにしていこうと思います。
そちらのページからも生徒の活動の様子を垣間見れます。
ぜひご覧ください。
地域の防災訓練がありました。
5月30日(木) チャレンジ防災48
小、中、地域合同の大がかりな防災訓練を実施しました。
? 応急手当(AED,心肺蘇生法)の実習
? ロープワーク、担架づくり
? 放水、消火器、煙体験
? はしご車、起震車体験
の4つのゾーンに分かれて、それぞれに学習して回ります。
心肺蘇生「AED持ってきてください」 続いて、ロープワーク。もやい結び 上着でたんか作り。 「ほらしっかり持って」
「放水開始」 持田隊員 「放水開始」 暮夫隊員 「大成功」
煙体験 「何も見えない」 「もう少しでチャーシューになるところだった」 起震車 「震度5弱です」
直下型震度7。阪神淡路大震災と同じです 消火器体験。 「煙い逃げろ」 そして、最後に
はしご車!!
地上35m。日光市が世界に誇る、最新鋭はしご車。推定2億円。かなり興奮してしまいました。
皆さん高いところは好きですか?
下から見てもすごい だんだん上がっていきます ヘルメットと安全ベルト
「わくわく」 「行ってきまーす」 上から見るとこんな感じです。
校庭でバスケット
5月29日(火)合同体育の授業風景です。1~3年生で行っています。
三依中は体育館がないので、校庭を利用しています。
雨が降ったときは講堂でパスの練習です。
ゴーヤとひまわり 植えました。
5月28日(月)生徒会活動
委員会活動の一つで、ゴーヤとひまわりを植えました。
ゴーヤはアーチ状に…
ひまわりはテニスコートの周りに植えました。
立派に成長してくれると嬉しいです。
青ペン攻撃
がんばってます!! 自主学習
クラスの学習面での取り組みとして「学習ノート」に取り組んでいます。
ルールは
?毎日1ページ、青ペンでノートを埋めて提出
?通しナンバー、はじめた時刻、かかった時間、感想を書く
青ペンで書いていくと記憶力が上がるとテレビでやっていましたが、
それとは関係なく、ボールペンを使っています。
なぜなら…
消す手間を省く
消せないと思うと丁寧に書くんじゃないか→集中する ということと
どこを間違っているのか、自分の癖がわかる というねらいがあります。
もう少しで「クラス全員、連続50日」を達成しようとしています。
頑張っている子どもたちに毎日エールを贈っています。
龍王峡へ行こう
5月24日(木)6校時 日光みらい科
6月5日(火)の龍王峡自然観察の準備を始めました。
「龍王峡を歩いたことのある人はいますか」・・・誰もいません。みんな初めてです。楽しみですね。
三依スカイツリー☆
5月22日(月)、いよいよ東京スカイツリーがオープンしました!
スカイツリーの高さは634m!!かなり高いです。
実は、三依中学校の校庭の海抜は…
スカイツリーよりも高い658.8mのところにあります。
あれ?東京スカイツリーかと思いきや…三依にもスカイツリーが出現しました!!
ライトアップされていてとってもきれいな三依スカイツリー、みなさんもぜひご覧になってください。
(この記事は下野新聞にも紹介されました。場所は中三依温泉駅前「でんでん」です)
K子先生の金環日食講座♪
5月16日(水)、帰りの会の時間を使って、
K子先生による金環日食講座が開かれました。
金環日食が本州で見られるのは、実に129年ぶりということで、
三依中では、生徒の登校を15分遅らせて、生徒にもこの珍しい現象を観察してもらおう
ということになりました。
講座が始まったようですよ。 おや、生徒が何かを一生懸命覗いています。
その先には……
なんと校庭のフェンスに太陽が!! K子先生お手製の月と地球の定規を使って
(シルバーの丸が太陽です) なぜ太陽がリング状になるのかを実験していた
んですね。
次は、校庭に出て日食グラスの練習 ☆T、太陽がおいしそうだからって
「友達を見たらどうなるかな~♪」 食べようとしちゃだめですよ!!!
日光地区春季テニス大会
本日より、中体連春季各種大会がスタートしました。
本日はテニス団体が行われます。
【速報】
三依中学校vs.今市中学校 0-3
三依中学校vs.日光東中学校 1-2 (本澤・山口ペア1勝)
残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでした。
午後の個人戦に期待です。
試合の様子は後日掲載いたします。
ソフトテニス 男子【速報】
齋藤・鷺谷ペア
2-4で一回戦敗退。
残念(T_T)
試合の写真は後日アップします。
ソフトテニス【速報】
菊地・七田ペア、頑張りましたが、一回戦敗退…
山口・阿久津ペア 一回戦敗退…
頑張れ!!本澤&山口 2回戦
みずほ教育福祉財団
5月16日 みずほ教育福祉財団からの贈り物
昨日5月15日、みずほ教育福祉財団よりへき地教育研究助成として50万円の贈呈を受けました。
このお金は、豊岡中学校、今市特別支援学校での交流活動に使う予定です。
なお、みずほ銀行宇都宮支店で行われた贈呈式には若林校長先生が出席しました。その様子が本日の下野新聞朝刊に出ております。ぜひご覧ください。
いただいた目録と本日の下野新聞の記事 若林校長先生より事務の山中先生へ
給食も増えるかな? 「そんなわけないでしょ」 「ああ、ごめんなさーい」
いつまで「新」なの?
5月15日(火)新体力テストは雨
雨のため、室内の種目を行いしました。
最初に準備運動。いい記録がでるように、みんな気合いが入ります。「私はけがをしませんように。」上体起こし。
反復横跳び。 長座体前屈 握力は僕がいちばん
「私のほうが強いわよ。」 「がんばれー★T」
★先生が、顔を真っ赤にしてがんばっています。 目にもとまらぬ速さです。
がんばったあとは。。。
「給食最高!! いただきます。」 カロリー取り過ぎでしょ
「分かる、できる、楽しい」
5月10日(木) DSで朝学
今年は朝の学習に力を入れます。緊張感漂う教室。みんな真剣に、自分の課題に取り組んでいます。
1年生は・・・ 漢字の練習 素早く漢字を書いていきます
2年生は・・・どっかで見たようなうさぎ 英語を楽しく学んでいます。 3年生は・・・
出ました。陰山先生。百ます計算です。 すごいスピードです。学力アップ間違いなし。 一方、担任は・・・。 京都のお勉強中。
3年生 修学旅行 楽しみです。
5月9日(水) 3年生学活
今日の学活は修学旅行についての事前学習をしました
3年生、こうやって話し合っているときから楽しい気分になってくるのですね。
聞こえ漏れてくる声が楽しそうで、とてもよい雰囲気です。
有意義な修学旅行にしていきたいですね。
6月14日~16日の予定です。
紅の・・
5月1日(火) 走り幅跳び
今日の体育は、幅跳びの記録を採りました まずは、準備体操 孫悟空にで出てくる人みたいです
スポンジを跳び越えます 着地で膝を曲げることが大切です すごいジャンプ力。跳び越えました。
刹那に散りゆく定めと・・・
いよいよ見頃を迎えました。
栃木の学習にお役立てください。
ご存じでしたか?
栃木県の地域学習にお役立てください。
栃木県ゆかりの人、物、こと等を楽しく学ぶことができます。
ログインは、下記に
…三依の地域学習の成果もこのような形で、紹介できたらよいかと思っています。
三依の桜もいよいよです。
ようやく三依の桜も綻びはじめました。
遅い春でしたが、いよいよです。
4月24日(火)生徒総会
生徒総会を行いました。
しっかりと会の進行ができ、厳粛に進んでいました。
意見交換も活発で、あいさつ運動の実施や、
卓球場の修理の件など、
生徒からの提案がありました。
主体的に過ごしやすい元気な三依中学校にしてもらいたいですね。
これは役に立つ
4月23日(月) 朝会
今年度第1回目の朝会を実施しました
教務主任の先生から1年間の行事や日課、教科ごとの
授業時数などの教育課程についての説明がありました。
その後 生活に役立つ「ひもの縛り方」など実習をやりました。
「まずは、もやい結びから」 みんな真剣なまなざしで見ています 「なかなか難しいぞ」 「これでいいのかな」
「できたー」 「あれー」 先生方も真剣に取り組みます いつまでも覚えられない校長先生
「投げ縄むすびできた」 ふざけています 優華先生に捕獲されてしまいました 「今年度の美術講師、木村です」
まだまだ肌寒い
4月18日(水) 新入生歓迎会
生徒会主催で新入生歓迎会を実施しました。
生徒会でどんなことをやるか考えて、今年もユニホックをやりました。
新入生と新しく赴任された先生方に楽しんでもらえるように頑張りました。
先生方も白熱した、楽しい会となりました。
今年の日録ノートです。
4月17日(火) 北斗七星
3年生にイラストをお願いし、素敵なノートができました。
このノートに日々の成長の足跡が記されることになります。
三依中の全生徒が載っています。ホノボノした似顔絵ですね。
毎日の体力づくり
4月13日の金曜日
本校では、放課後の部活動までの間10分程度、体力づくりを行い
全員の基礎体力の向上を図っています。
今日は雨天のため、室内で大縄跳びを行いました。
150回を何分で跳びきるかを競いました。
片方のチームの惨敗です。
先生方も頑張って参加し、体力づくりに努めています。
コミュニケーションの場としても有効に機能していると思います。
「101,102,103・・・」 「147,148,149・・・」 ああっ、まさかの★T
「ああ、惜しかったね」 「本当にね」 「もう1回、がんばろう」 「がんばりまーす」 すごい跳躍力。