南原小だより
4年生 国際理解教室
1月13日(木)に4年生が国際理解教室を行いました。
講師にキム・ホンザさんをお招きし,韓国の文化や文字について
教えていただきました。
はじめに,スライドで韓国の文化について学びました。
「国旗のマークや線にはそれぞれ意味がある」
「結婚式にはくりやナツメを投げて,それを受け止める儀式がある」
「韓国の伝統的な服は女子はチマチョゴリ,男子はパジチョゴリ。チョゴリとは,上に着る服のこと」
など1つ1つ丁寧に解説してくださりました。
中でも児童の反応が大きかったのが食事のことです。
韓国では,蚕の幼虫を皆日常的に食べる習慣があるそうです。おやつやおつまみとしても人気であることを聞くと,
「えーっ!?」と驚きの声が上がりました。
その後,ハングルで自分の名前を書きました。家族の名前も書くことができました。
最後に韓国語で「ありがとうございます」のカムサムニダを言って,授業は終了です。
大人も知らないようなことをいろいろ教えてもらい,児童にとってとても有意義な時間となりました。「自主学習で調べようかな。」と言っていた子もいました。
3学期がスタートしました
1月11日(火) いよいよ3学期がスタートしました。
始業式では校長先生のお話、養護教諭の常泰先生からのお話がありました。
校長先生の話
3学期はまとめの学期です。そのために大切なことは2つです。一つ目は、「恩おくり」をしましょうということです。自分が受けて「よかったな」「助かったな」ということをその人に返すだけではなく、その人と同じように自分が行い他の人によかった思いを広げていくということです。そうしてあたたかい南原小学校をみんなで築いていきましょう。
二つ目は「進級の準備をしましょう」。学習で今の自分がどこまでできているのかをしっかり把握し、足りない所は3月までにできるようにがんばりましょう。また、自分で考え、自分の学年に合った行動や判断の仕方を身に付けていきましょう。次の学年につながる準備をしっかり行い充実した3学期にしていきましょう。
養護教諭からの「感染症の予防について」
・マスクを正しく着けること
・手洗い、うがいをすること
・手の消毒をすること
・換気をすること
・ソーシャルディスタンスを取ること
これに加えて、
規則正しい生活、特に「はやね」を心がけましょう。
自分も友達も守るため、しっかりと生活していきましょう。
第2学期の終業式が行われました!
第2学期の終業式が行われました!
2年生と4年生の代表児童の発表がありました。
どの児童も2学期がんばったことと3学期にがんばりたいことについて発表しました。
『2学期がんばったこと』
文を書くこと、あいさつをすること、大きな声で返事をすること、漢字の学習、体育のダンスなど自分でめあてを決め、がんばり「やってよかった」という達成感をもったことを話してくれました。
『3学期がんばりたいこと』
二重跳びができるようになりたい。時間を守って生活したい。靴を揃えるなど整理整頓をしっかり行いたい。字を丁寧に書きたい。学級の友だちとたくさん思い出をつくりたい。など3学期への希望があふれていました。
校長先生のお話
2学期をふり返って
「運動会」
・運営委員会の人を中心に話し合ってスローガンを作成した。
・学級の思いをポスターにして表した。
・団長が練習の前にみんなに声をかけた。
~自分たちで考え行動していた。 →これからの南原小の伝統 ~
「持久走記録会」
・やりたくないなぁ、嫌だなぁと思っていてもみんな精一杯走った
・みんなが応援していた。
~精一杯やると 応援してくれる人がいる~
「修学旅行や秋まつり・人権集会」
・学級や学年を越えた活動があり、交流を深めた。
~たくさんの人と関わりをもって活動広げている~
冬休みについて
①お正月には、初詣に行くなど伝統的な行事があります。ぜひ体験 し てください。
②家族といる時間がたくさんあります。家族とたくさん話をしましょう。
③規則正しい生活を心がけましょう。
よいお年をお迎えください
3年生 社会科見学に行ってきました
先日、3年生は社会科見学として、二宮尊徳記念館と今市警察署に出かけてきました。二宮尊徳記念館では、二宮尊徳のことや昔の生活の道具などについて学びました。今市警察署では、警察官の仕事の内容や事件や事故の対応の仕方などについて学ぶことができました。
3学期からの、社会科の学習に生かしていきたいと思います。
清掃強化週間
12月2日~10日の期間は、2学期の清掃強化週間でした。いつもの清掃時間より5分延長した20分間、時間いっぱい清掃をしました。普段は行き届かない教室の隅や、窓わく、水道の排水溝など、細かなところまで気がつき、すみずみまできれいにする子どもたちの姿がありました。
金曜日は、子どもたちが教室の机を全部出し、下校後に職員でワックスがけを行いました。今年の汚れをしっかり取って、いい気持ちで新年が迎えられそうです。