南原小だより
6年生 日光見学Ⅱ
日光見学の続編です。
班行動の様子を中心にご覧ください。
お昼は、あさやレストハウス、カレーライスをいただきました。
ここでは、まだまだ黙食、我慢です。
神橋の前で、はい、チーズ!
奉仕作業 ありがとうございました。
6月4日(土)にPTA奉仕作業を行いました。
今年は、昨年できなかった「めだか池」の清掃を行いました。また、除草、草刈りなどたくさんの方が参加してくださり、学校環境が整いました。参加していただいた保護者の皆様大変お世話になりました。
1年遠足「宇都宮動物園」
5月27日に宇都宮動物園へ遠足に行ってきました。
雨と風がひどく、実施できるかどうか心配しましたが、無事に行ってくることができました。子どもたちにとっては、カッパを着て傘を差しながら活動した「雨の日の動物園」も、特別な経験として楽しい思い出になったようです。
宇都宮動物園の職員の方やバス会社の方には、いろいろとご配慮いただきましてありがとうございました。また、保護者の皆さまも、お弁当や雨具の準備等、大変お世話になりました。
6年生 プール掃除
6月2日(木)の5校時に、6年生でプール掃除を行いました。
掃除をする前は1年分のどろどろした汚れがたまっており、
それを見た6年生は最初のうちはあまり乗り気ではありませんでした。
しかし、ブラシで磨くと、みるみるうちに汚れが落ちていき、
それを見た6年生は一気にやる気アップ!
一心不乱にプールを磨き上げていきました。
そして掃除が終わってピカピカになったプールを見たときの
子どもたちの顔は達成感と喜びで満ちあふれていました。
学校のためにがんばってくれた6年生!
ありがとうございました!
5月分 拾得物のお知らせ
こちらの拾得物は、7月になりましたら処分・寄付させていただきます。ご了承ください。