2019年5月の記事一覧
新体力テストの学校支援ボランティア
今年度初めて新体力テストの学校支援ボランティアのお声かけを地域教育コーディネーターさんにお願いしました。コーディネータ-さんが学校支援ボランティアが可能な方をコーディネートして探してくださいました。今回は、佐藤幸子さん、山﨑幸子さん、田中雅美さんの3名が来てくださいました。とても助かりました。ありがとうございました。山﨑さんは、次の日の5年生の調理実習支援の学校支援ボランティアにも来てくださいました。お忙しい中ありがとうございました。
教育実習生が算数の研究授業に挑戦!
6年1組で教育実習を行っている大学生が、算数の研究授業を行いました。終了後、教務主任や校長からアドバイスを頂きました。今週の金曜日で、教育実習も終わりですが、様々な事を体験した中身の濃い2週間だったと思います。南原小学校では、職員全体で将来教員を目指す大学生の皆さんを応援しています。教育実習だけでなく大学生ボランティアの受け入れも行っています。将来教職を目指す大学生の皆さん、お問い合わせください。
宇都宮大学教職センターと連携して大学生ボランティアの受け入れ
宇都宮大学教育学部の宇大教職センターと連携して大学生ボランティアの受け入れをスタートしました。宇都宮大学では、2年生のカリキュラムに「教職ボランティア入門」の講座があって受講した教育学部生が連携した小中学校で学校支援ボランティアを行います。将来教員になるために学校支援ボランティア活動を通して、教育実習では得られない様々な職場体験を行います。今年度1年間毎週火曜日に南原小学校に来てくれます。慣れるまでは大変ですが頑張ってほしいと思います。本校の卒業生でもある松本君です。職員みんなで教職員になれるよう応援していきたいと思います。
きらきらルーム学習支援ボランティア紹介!
毎週金曜日にきらきらルームの学習支援ボランティアをしてくださる方をご紹介します。大嶋正子さんです。昨年度までは大桑小学校に勤務していました。優しく丁寧に学習指導してくださる素晴らしい方です。よろしくお願いします。
熱中症注意!
気象庁の予報によると27日(月)まで栃木県でも真夏並みの高温が予想されています。暑さに慣れていない時期ですので、熱中症などの健康管理に気をつけましょう!
①気温に合った服装をし、体温調節をする。
②こまめに水分補給をする。
③気温が高い時間帯の激しい運動は避ける。
①気温に合った服装をし、体温調節をする。
②こまめに水分補給をする。
③気温が高い時間帯の激しい運動は避ける。