南原小だより

南原小だより

1年クラスの前の掲示

 国語の教科書に載っている「スイミー」を、1年生全員で力を合わせて製作しました。

 

1年1組の「スイミー」

 

1年2組の「スイミー」

 

1年3組の「スイミー」

 

 一人ひとりが虹色のクラゲや様々な海の生き物の絵を描き、壁に貼る時には、自分なりに工夫して貼ることができました。クラスごとに特徴がある素敵な壁面が出来上がりました。

移動図書館

 本日、今年度最後の移動図書館がありました。移動図書館は、図書委員さんが活躍する場の一つです。今日も図書委員さんがそれぞれの担当のクラスに届けてくれました。

 

登校後、担当のクラスから図書を1F多目的ホールに運びチェックします。

 

今市図書館の方々が新しい本を届けてくださり、前回の箱の中を確認し持ち帰ってくださいます。

 

 

 南原タイムになったら、再び図書委員さんが新しい箱を取りに来て、担当のクラスの前の廊下に置きます。

 

         1F多目的ホールから担当のクラスへ

 コロナ渦で異学年交流を避ける為に、教室の前の廊下に置いておきます。

 図書委員さん、毎月のお仕事ご苦労様です!

図書室より

 現在コロナまん延防止の為、昼休みの貸し出しはお休み中ですが、図書室前の廊下の「リラックスコーナー」は、もうすぐやってくる春に向けての模様替えをしました。

 年明けに満開になっていたシャコバサボテンの花も、もう少し楽しめそうです!

 

 図書室の中では、「先生方が小学校の時に読んだ本のコーナー」があります。子どもたちが本を選ぶときの参考になったら嬉しいです。

 

 早く昼休みの貸し出しが出来るようになるといいですね!

 

6年生 性に関する指導

  2月28日(月)に助産師の大塚和代先生をお招きして、6年生が性に関する授業を行いました。赤ちゃんがお母さんのおなかの中でどのように成長していくのか、実際の赤ちゃんと同じ大きさの人形や子宮の模型、胎内にいる赤ちゃんの実際の心音等を用いて丁寧に教えてくださいました。妊娠の初期から中期では、おなかの赤ちゃんの体重が10倍に増えたり、8か月になると五感が全てできたりするなど、人が誕生するまでに様々な変化をしていくことに驚きました。そして、自分の命が多くの人に守られ、大切にされてきた尊いものであることを改めて感じたようです。

 お忙しい中、大塚先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。