今三小だより
大谷翔平選手のグローブ
1月9日(火)。報道されていました大谷翔平選手のグローブが、学校にも届きました。始業式でお披露目した後で、各学級で展示します。展示終了後の使い方は、今後検討していきます。
大谷翔平選手のコメント
「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。グローブを寄贈することで、子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけになってほしいと願っています。」
第3学期始業式
いよいよ2024年がスタートしました。新年明けましておめでとうございます。1月1日には、大きな地震が起こりました。能登半島の被災地はひどい状況だと報道されています。始業式には、被災地の皆様にお見舞い申し上げるとともに、みなさんと同じ小学生もこわい思いをしたこと、その思いを感じてほしいこと、自分たちに何ができるかを考えること、震災等で家族がはぐれたらどうするかをよく話し合うことが伝えられました。
また、3学期は今の学年のまとめの学期であり、次の学年へ進むための準備をする学期でもあります。言い換えると、1年生の3学期は、2年生の0学期。6年生の3学期は、中学1年生の0学期と言えます。1つ上の学年の様子をしっかり見て学ぶこと、そしてどんな上級生になりたいかのイメージを自分で決めることが伝えられました。
今年も、子どもたちにとって一段と素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様のお力添えをいただきながら、今年も明るく、優しく、たくましい今三小の子どもを育んで参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
第2学期終業式
長かった2学期も最終日を迎えました。2学期は様々な経験をとおして、成長できた時間となりました。終業式では、2年生と5年生の代表から、2学期の思い出やできるようになったことが発表されました。
明日からは冬休みです。冬休みの過ごし方や交通のルールについて、気をつけてほしいことも伝えられました。これらを守って、安全で有意義な時間にしてほしいと思います。
~2年生~ 二学期もがんばりました!
長くて楽しかった2年生の二学期も無事に終わり、明日からは楽しい冬休みが始まります。
12月も頑張っていた2年生の様子を紹介します♪
12月22日に第一回目かけ算けんていがありました。
覚えたかけ算をボランティアの方に聞いてもらいました。みんな真剣に頑張っていたね♪
司会も自分たちで頑張りました!
25日の終業式の様子です♪
代表児童の作文も立派でした。
終業式の後、2年生一人一人、二学期の思い出や自分が頑張ったことを振り返りました。三学期も2年生みんなで楽しく過ごそうね♪
5年1組ボッチャと長縄
5年1組では、今市特別支援学校の友達と交流活動を行いました。今回は、ボッチャと長縄です。
ボッチャは、パラリンピックの種目にもなっているスポーツで、チームの戦略も工夫できる奥の深いスポーツです。
カーリングのようなルールで、白い球に自分の球をできるだけ近づけます。激しい運動はしませんが、かなり盛り上がりました。
続いてピロティで長縄をやりました。
連続跳びなどをして、こちらは汗をかくほど体を動かしました。
どちらの種目も、自分一人ではできないことを仲間を信頼して取り組むことができました。
5年生 臨海自然教室に向けての準備
5年生 臨海自然教室に向けての準備の様子です。
生活班、活動班、水族館活動班でそれぞれ集まりました。
タブレットを上手に活用して、係を決めています。
水族館の計画を班ごとに考えています。
準備からわくわくしている5年生でした。
最近の2年生♬
寒い日が多くなってきました。2年生は、体調を崩してしまうこともありますが、明るく元気に過ごしています。(もちろん、体調が優れないときには学校お休みしても大丈夫です。)最近の2年生についてお知らせします!
11月の読み聞かせです。いつも楽しみにしています。ボランティアのみなさん、朝早くからいつもありがとうございます。
体育の時間に、一生懸命練習した持久走です。記録会では、みんなが歩かずに3分間を走りきることができました。
馬場先生による、ICT授業です。学習に必要なアプリのダウンロードの仕方やタブレットの正しい使い方などを教えていただきました。みんな真剣に話を聞いています。
体育の時間には、学年合同でマット運動を学習しました。1年生の時より、前転や開脚前転がきれいにできるようになり、技術面でも成長しました。これから、跳び箱を実施していきます。それから、マット以外では、友だちと仲良くグループをつくって遊んだり、ジャンケン列車をしたりして、体育の時間を楽しんでいます。
2年生、タブレットを使った漢字学習
2年生の様子を紹介します。
この日は、普段タブレット端末で取り組んでいるドリル学習の進み具合を確かめました。
12月だけでも100回以上取り組んでいる子もいます。また、3年生の問題や1年生の問題など、自分に必要なものを選んで取り組めるようになってきた子もいました。
3年生の算数の問題でも、がんばれば解けるものもありました。
後半は、手書きモードで漢字の筆順やとめはねはらいのチェックをしました。
きちんと書かないとコンピュータの判定で丸になりません。みんな連続正解を出そうと、がんばりました。
この手書きモードはお家での学習でも使えます。いそいで書くと、大人でも丸にはなりません。冬休みにお家の人と一緒にチャレンジしてみてもいいかもしれません。
持久走記録会
11月号の杉祥ヶ岡でもお伝えしたとおり、今年度の持久走記録会は、やり方を変更して実施しました。練習は、学年や学級が体育の授業の中で、自己記録の向上を目指し、定時間走に取り組みました。11月上旬から練習を始めて、練習した記録は学習カードに記録しました。持久走の活動が、児童にとって安心して取り組むことができるように工夫して、その結果として体力の向上につながったと考えています。練習を始めたころに比べて、自分のペースで無理のない速さで走る児童や、自分の記録を少しでも伸ばそうとする児童が増えたと実感しています。ご協力ありがとうございました。
職員研修~令和6年度に向けて~
師走を迎え、学校では次年度の教育活動についての話合いを行い、計画を作成中です。
本年度も残すところ4か月となりました。日々成長を重ねてきた子供たちですが、さらにステップアップして進級・進学できるよう支援・指導してまいります。
保護者の皆様、地域、関係者の皆様には日頃、御理解と御協力をいただきましてありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
5年1組の調理実習
少し前ですが、5年1組の調理実習の様子です。
お鍋でご飯を炊いて、おみそ汁を作りました。みそ汁のだしは、ちゃんと煮干しからとっています。
出来上がったご飯とみそ汁を試食します。おうちから持ってきたふりかけをかけて食べました。みそ汁などは、冬休みにおうちの人と一緒に作ってみると、さらに練習になっていいですね。がんばってみてほしいです。
5年2組 調理実習
5年2組の調理自習の様子です。
今回はごはんとみそ汁を作りました。みそ汁の具はグループごとに4種類の具材を選んで作りました。
みんなで協力して作ることができました。
感想を聞いてみると、「おいしい!」「うまくできた」「お米の硬さが丁度良い」などと言っていました。
5年3組 調理実習
今回の調理実習ではごはんと味噌汁を作りました。みんなおいしくできたかな。
授業参観・ジャージリユースマーケット
《授業参観》
4月の授業参観、6月のオープンスクールに続いて、三度目の授業を参観していただく機会でした。4月に比べるとずいぶんと成長した姿を参観いただけたのではないかと思います。保護者の皆様にはお忙し中、お越しいただきありがとうございました。
御家庭で子供たちの学習活動の様子を話題にしていただき、励まし、褒めてあげてください。子供たちにとってなによりの励みになります。
《ジャージリユースマーケット》
授業参観のあとに、体育館にて、PTA研修部主催の「ジャージリユースマーケット」が開かれました。サイズが合わなくなった体操着や体育館履きを回収し、必要な方に使っていただこうという試みです。
初めての試みでしたが、たくさんの方に参加いただきました。
御協力ありがとうございました。
5年生ティーボールの授業
5年生の様子をお伝えします。
体育の時間にベースボール型のゲームに取り組んでいます。
この日は1組と2組の合同授業で対戦をしました。
ホームランを打つ子もいましたし、守備では、声を掛け合って球を投げていました。
打つ、走る、投げるの運動スキルを高めていってほしいです。
6年生スケート教室
11月16日(木)の午前中に、スケート教室を行いました。
スケートリンクのルールを守りながら安全に滑ることができました。
一人一人が自分のめあてをもって滑りました。
自由滑走の時間では、友達と一緒に楽しく滑りました。
途中で、2月の氷上大会の出場を希望している子たちで、スタートの練習をしました。とても速かったです!
その様子を応援しながら見ました。
保護者の皆様、準備のご協力ありがとうございました。来年の1月30日に第2回6年スケート教室があります。子どもたちがまた少しでも滑れるように支援をしていきます。よろしくお願いします。
第6・7回 杉祥ヶ丘委員会
11月9日(木)と11月16日(木)の昼休みにそれぞれ行いました。
各委員会の委員長たちがいくつかのグループに分かれて、「いじめをなくそう」と呼び掛ける動画の作成に向けて、着々と準備を進めています。学校の主役は子どもたちです。引き続き支援していきます。
ブラスバンドミニミニコンサート♪
11月14日(火)のロング昼休みに『ブラスバンドミニミニコンサート♪」が開かれました。本来なら11月2日(金)の「日光市音楽祭」に参加し、演奏を披露するはずでしたが、インフルエンザの流行のため出場することができませんでした。
練習を重ねてきたブラスバンド部員。たくさんの児童や教職員を前に、笑顔で音を奏で、「ミッキーマウスマーチ」「RPG」の2曲を披露してくれました。
11月25日(土)には、「イオン」にて14:00頃から演奏するそうです。
お時間のある方は、是非、足をお運びください。
5年生スケート教室
11月14日(火)、5年生1回目のスケート教室がありました。
友達と助言し合いながら、元気いっぱいに練習しました。後ろに進む練習など、スキルアップを目指して頑張りました。
帰ってきた子どもたちは「上達した!」「楽しかった!」「2回目はもっと上手になりたいな!」と話していました。2回目のスケート教室は2月を予定しています。