日誌

学校の日々

2年生 親子学習会・親子給食

 10月8日火曜日に、2年生親子学習会・親子給食がありました。2年生児童は、フォトフレーム作りを行い、おうちの方と一緒に給食を食べました。

 フォトフレーム作りでは、児童はどのようなデザインにしようか一生懸命考えながら作っていました。給食もおうちの方を食べるのを楽しみにしていたようで、うれしそうに食べていました。

 保護者の皆様、お忙しい中お時間いただきありがとうございました。フォトフレームは写真を入れて持ち帰ります。

0

東側花壇の整備について

 現在、学校東側の花壇を整備しています。これは、「とちぎ環境・みどり推進機構」が推進する「学校環境モデル事業」に応募し、採択されたものです。
 地域の方からいただいた苗を生かし新しい形にすること、ブルーベリーなど果実を採集できる樹木を植えること、この2点を中心にして整備を進め、児童や保護者・地域の方、来校者の目を楽しませ愛される花壇にしていきたいと考えています。もう少しの間、通行等で御不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0

3年生 社会科見学(ヨックモッククレア・ジョルディカワムラ)

 3年生は、10月8日(火)に社会科見学でヨックモッククレア工場と、ジョルディカワムラへ行ってきました。めあては「農家の人や工場の人は物を作るときや売るときにどんな工夫があるか調べよう。」でした。

 

 まずは、ヨックモッククレアへ行きました。最初にヨックモッククレアの説明を聞き、その後1組と2組に分かれて、工場見学やお菓子の箱に絵を描く体験をさせていただきました。

 工場見学の際には、「原材料にこだわっている。」や「髪の毛が入らないように作業着や帽子、マスクを着ける。」などおいしく安全な商品を作るための工夫を知ることができました。

 お菓子の箱に絵を描く体験では、日頃の感謝の気持ちを込めて絵を描きました。送る相手の喜ぶ顔を考えながら作成していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に待ちに待ったお弁当の時間です。友達と仲良く楽しく食べることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、カリブラコアを栽培しているジョルディカワムラさんに行きました。栽培しているときに使う機械や施設を見学したり、カリブラコアの花についての説明を聞いたりしました。きれいな花を作るための工夫を知ることができました。最後には一人一鉢のカリブラコアをいただいて、植え替えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヨックモッククレアの皆さん、ジョルディカワムラの皆さん、お忙しい中、大変お世話になりました。とてもすばらしい体験をさせていただき、ありがとうございました。

0

1年生の外国語活動

 外国語活動は、外国語による聞くこと、話すことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る素地となる資質・能力を育成することを目指しています。
 今日の1年生の授業では、「h」の書き方を知りhを使った単語の発音を学びました。外国語指導助手の発声の後をついて大きな声で単語の発声練習をします。学習内容をより把握できるよう、ICT機器を活用したり、クイズ形式の問題で内容の把握状況を確認したりしました。児童は、意欲的に取り組みながら、基本的な表現に親しんでいました。授業のようすを紹介します。

  

0

5年生 稲刈り(総合)

10月2日(水)毎日水やりをして育ててきたお米も、いよいよ稲刈りの時を迎えました。

今日もJAの方々にお越しいただき、稲刈りの仕方を教わりながら行いました。

   

手を切らないように、片方の手で稲をしっかり持って、慎重に刈りました。

刈った稲は束にしてまとめ、しばらく干して乾燥させます。

 

乾いたら、次は脱穀をします。

「こんな感じになるようにがんばってね。」

↓↓↓

 

5年生は、総合的な学習の時間で、これからも米づくりについて詳しく調べていきます。

JAのみなさん、貴重な体験をありがとうございました。

 

0