日誌

学校の日々

新任式・始業式、今日から新学年スタート!

今日の授業風景

 令和4年度が今日からスタートしました。児童も元気良く登校してきました。久しぶりに子供たちの笑顔を見てうれしくなりました。今日は、大谷向の交差点で交通指導を10年以上してくださっている岩上一郎さんを紹介します。児童の皆さんも保護者の皆さんもお目にかかることがありましたら御挨拶ください。皆さんから感謝の言葉を頂くのがやり甲斐になっているそうです。

  

交通指導員の岩上一郎さんに感謝!

 新任式

 今年度の始業式もオンラインで行いました。最初に新任式を行い、校長先生から新任の先生方の紹介があり、その後に6年児童代表からお迎えの言葉がありました。そして各先生方から自己紹介がありました。

  

  

転入生紹介

 

始業式

続いて始業式が行われました。最初に校長先生からお話がありました。3つのお願いがありました。

1 進級おめでとうございます。一年間「めあて」を持って学習や運動、生活を頑張ってください。

2 「あいさつ」や「ありがとう」の言葉を大切にして感動できる学校生活を送ってください。

3 コロナウィルスの感染防止をしっかりやって病気に負けずに元気に毎日を過ごしてください。

担任発表

1年1組 影山直美  1年2組 吉田優里

2年1組 福田育子  2年2組 阿部剛英

3年1組 大室 楓

4年1組 須江美佳

5年1組 吉新麻奈美 5年2組 村山美智代

6年1組 湯澤浩之

チャレンジ1組 松本 梢

チャレンジ2組 宮﨑浩子

英語専科 藤榮由加

算数専科 渡邊和穂

  

休み時間、元気に遊ぶ子供たち

花壇の花も春満開できれいです!

2年1組の学級活動「1学期のめあてを考えよう」

1学期の学習と生活の目標を考えます。

2年2組の学級活動「給食の配膳の仕方」

給食の配膳の仕方・黙食・片付け方について確認します。

3年生の学級活動「楽しく3年生を送るために」

3年生の学校生活を充実させるためにはどう生活したら良いか考えます。

4年生の算数「大きな数」

「億」の単位の数字について学びます。

5年1組の学級活動「5年生の学習内容」

教科書を配布して各教科の学習内容を確認し、名前を記入します。

5年2組の学級活動「学級の係」

みんなで話し合って学級の係を決めます。

6年生の学級活動「6年生になって」

集合写真を撮り、最高学年の6年生の生活をどう過ごすか考えます。

サクラの花のもと昼休みも元気に遊ぶ子供たち

そして下校、月曜日もみんなを待っています!

 

0

職員会議&始業式準備

 今日は、職員会議で学校教育活動の様々な内容の議題を確認しました。学習指導、児童指導、保健関係、交通指導、清掃指導、給食指導、図書館関係、情報処理、HP、児童会活動、クラブ活動、授業参観、家庭環境調査等と学校教教育活動には様々な教育活動があり、全職員で内容を確認しておく必要があります。午後は、明日の始業式に向けて児童の皆さんと会えることを楽しみにしながらしっかりスタートが出来るように準備を行いました。

  

 校庭の桜も7分咲きになってきました。コブシは満開です。明日の始業式に来る児童の皆さんを待っています。登校班で安全に気をつけて登校してきてください。先生方も新学年の皆さんに会えるのを楽しみにしています。また、新5年生はクラス替えがあります。新しいクラスは昇降口に表示されています。

  

0

現職教育「アレルギー対応・保健室利用」&週案作成ソフト研修

 今年度、本校で勤務する学校指導助手と学校支援員の方の辞令交付が行われました。先生方と一緒に学習支援を行います。全職員が揃ったところでアレルギー対応や保健室利用、週案作成ソフト等の研修を行いました。また、給食委託業者との仕様書確認を行いました。今年度からは本校勤務の栄養教諭が配置されなくなり、市の栄養士さんが週に2日ほど本校に来て対応することになります。給食でアレルギー対応の必要な場合は、給食主任の須江教諭に御相談ください。

辞令交付

  

  

タブレットオンライン研修

  

アレルギー対応・保健室利用研修

  

エピペンの打ち方も実習

  

週案作成・成績処理ソフト研修

給食委託業者との仕様書確認

 

0

スクールガードリーダー紹介

 始業式に向けて担任の先生方は、クラス名簿や学校だより、ネーム表示等の作成、さらに授業の準備に取り組んでいます。

 スクールガードリーダーの吉原さんに今年度は地域安全のパトロールをお願いしています。青い色の警告灯の車を見かけたら御挨拶して頂けると顔が見える関係づくりになると思います。また、県土木事務所の方と道路の危険箇所についても確認を行いました。今年度もPTA防犯部による危険箇所の確認も行われる予定です。毎日の生活の中で危険を感じる場所がありましたら自治会や学校に御相談ください。

スクールガードリーダーの吉原さん

 

0

職員会議&時間割編成

 年度当初は、新たに赴任した職員もいるので様々な取り決めや確認が必要です。午前中は、職員会議を行いました。内容は、4月の行事確認や始業式、入学式、通学班変性等の行事の役割分担や内容の確認です。続いて時間割編成を行いました。昨年度に引き続いて高学年は教科担任制が行われます。午後は、学年の引き継ぎや学級、係事務に取り組みました。年度当初は、様々な行事が多く先生方で情報交換しながら計画の作成に取り組んでいます。

  

0

令和4年度スタート!

 校庭の桜やコブシのつぼみも大きく膨らんできました。今日から本校に異動してきた先生方が来ました。校長から辞令をいただき新しいスタッフで令和4年度の今市第二小学校がスタートしました。今年度も本校職員一同、児童の自己実現のためにみんなで頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

コブシ

辞令交付

  

  

0

離任式

 今年度は、本校で10名の先生方が異動となりました。コロナ禍の離任式なので、タブレット使ったオンラインで離任式を行いました。児童の皆さんは、各教室で先生方の挨拶を聞きました。代表児童からお別れの言葉をいただいた後、それぞれの先生方から御挨拶がありました。どの先生方も今市第二小学校の児童と同じ教室で勉強できたこと大変うれしく、児童の皆さんと別れるのが「残念」だとか、「もっと一緒にいたかった」と別れを悲しむ先生方の挨拶が続きました。これも保護者や地域の方々の皆様のおかげです。大変お世話になりました。

 

  

  

  

  

  

  

0

今年度最後のPTA本役員会

 今年度最後のPTA本役員会が行われました。今回は、新旧のPTA本部役員に集まっていただき、PTA総会資料の確認や進行の役割分担、各学年役員選考会の責任者、引き継ぎなどを行いました。お忙しい中、集まってくださった役員の保護者の皆様ありがとうございました。

 

  

 

0

お世話になりました!学校職員人事異動

 春は別れと出会いの季節、昨日の新聞にも掲載されましたが、本校職員も異動がありました。在任中は保護者の方々や地域の方々には大変お世話になりました。3月30日(水)が離任式で最後のお別れとなります。

① 退職

吉岡まゆみ教諭    → 再任用で小林小学校へ

廣瀬 芽依講師    → 退職

木村日一学校指導助手 → 再任用で大室小学校へ 

② 転出

大森真弓教頭     → 鹿沼市立菊沢西小学校長へ

稲葉 豊教諭     → とちぎ海浜自然の家へ

石下良栄教諭     → 足尾中学校へ

大嶋成美栄養教諭   → 豊岡中学校へ

林ゆかり養護助教諭  → 清滝小学校へ

瀬川智子学校指導助手 → 南原小学校へ

山田ゆり学校指導助手 → 落合東小学校へ

 ③ 転入

生海一恵教頭 東中学校から

宮﨑浩子教諭 落合東小学校から

阿部剛英教諭 とちぎ海浜自然の家から

藤榮由加教諭 足尾中から 

鈴木佳恵養護教諭 小林小学校から

村山美智代講師 北海道音更中学校から

村上尚子学校指導助手 落合東小学校から

手塚貴美恵学校指導助手 猪倉小学校から

小平勇一学校指導助手 (週3月・火・木)

大橋通康学校指導助手 (週2水・金)

0

令和3年度修了式、心も体もみんな大きく成長しました!

 今日で在校生も3学期51日が終わりです。どの学年の児童も一年間学校生活にも学習にも運動にも頑張って大きく成長しました。コロナウィルスの感染防止のために今年度も1・2・3年生と4・5年生に分かれて分散型の修了式を行いました。各クラスの代表児童が校長先生から修了証書を頂きました。続いて校長先生から以下のようなお話がありました。

①一年間を通して大きく成長し、先生方と一緒に次の学年に向かって頑張っている児童の皆さんの姿を見ることができて、校長先生はとてもうれしく感じました。

②自分の考えた目当てに向かって頑張れた児童の皆さんがたくさんいて素晴らしかったです。新しい学年でも頑張ってください。

③春休み中も地域の方に元気なあいさつをお願いします。場に応じたあいさつは、人とつながるための大切な手段です。

④コロナウィルスの感染をしっかり行いながら健康で楽しい学校生活が送れました。春休み中もコロナ感染に気をつけながらよく寝て、よく食べ、よく遊び、4月の始業式には元気に会いましょう!

  

  

終了後、各種ポスターコンクールや下野美術展、書き初め展等の表彰式が行われました。

  

 

各教室で先生方から修了証書が渡され、春休みの生活についてのお話がありました。春休みを迎える児童の皆さんはうれしそうに下校していきました。

 このところ毎日10名程度の小中学生のコロナウィルス感染が続いているようです。春休み中も感染に気をつけて生活し、また元気に始業式の日に会えることを先生方職員一同楽しみにしています。

 感染防止のためにも春休み中は、マチコミへの体調管理入力御協力をお願いします。発熱や風邪の症状があった場合は、速やかに通院し専門家のアドバイスをいただいてください。また、学校への連絡もよろしくお願いいたします。

0