学校の日々
今日の授業風景
どの学年でも本格的に学習が始まってます。前年度の復習をして新しい学年の単元に入るところです。理科や生活科など季節に合わせて学習する内容では、いつもの年より10日から2週間程度植物の成長が早くなっているので観察も急いで取り組まなければなりません。温暖化は児童の学習内容にも影響を与えています。
4年1組の理科「春の生き物」
春の動植物を探して観察します。記録が終わったらみんなで一緒に確かめ合います。
1年1組・1年2組の生活科「外で遊ぼう」
学校の校庭で遊びながら敷地内の施設を確かめます。
4年2組の国語「こわれた千の楽器」
月とチョロの様子や気持ちを想像して音読をします。
3年生の社会科「地図の見方」
地図記号や方位について学び、地図を読めるようにします。
2年生の図画工作「さくらの絵」
クレヨンで描いた校庭のさくらや花の絵に水彩絵の具を使ってバックの色を塗ります。
6年1組の算数「計算の復習」
パソコンを使ってeライブラリーやホームページの問題を解きます。
今日の授業風景&ついに来ましたタブレットパソコン!
業間の休み時間に青空の下、児童は元気に遊んでいます。1年生もブランコやジャングルジム等の遊具で元気に遊んでいます。担任の先生との鬼ごっこに夢中の児童もいました。
そんな中、以前にお知らせしたとおり学校にタブレット端末が届きました。使い方を事前指導した後、26日には持ち帰っていただきます。ぜひ、ご家庭の保護者の方も一緒にご確認ください。なお、借用の同意書や使い方のルール等の資料がご家庭に配られます。同意書は23日まで学校提出していただかないと26日にタブレットを持たせられません。ご協力よろしくお願いいたします。
元気に遊ぶ子供たち
1年生1組・2組の身体測定
視力測定
2年生の算数の準備テスト
4年2組の理科「木の観察」
外で実際に観察する前に観察の仕方や気温の測り方を学びます。
4年1組の算数・国語「ドリルの答え合わせ」
3年生の算数「計算の仕方」
9×7の計算の仕方を工夫して考えます。
6年2組の音楽「声の響き」
声の響きに気をつけて歌います。
5年生の国語「書写」
美しい文字を書くポイント、書き順、姿勢、大きさ、バランスに気をつけます。
6年1組の理科「ものの燃え方」
ものの燃える条件について考え予想し、実験の計画を立てます。
待望のタブレット端末が届きました。
まだ、ネットにつなぐことはできません。
来週から学校で使い方を学びます。
ランドセルにも余裕で入ります。
今日の授業風景
各クラスの授業も本格的に行われるようになってきました。本校では今年から高学年の算数、英語、理科の授業は担任でなく専門の先生が教えています。また、この間入学した1年生も少しずつ学校生活に慣れてきています。
4年2組の算数「大きな数」
大きな数の読み方を学び、読めるようにします。
4年1組の算数「大きな数」
大きな数の仕組みについて考えます。
3年生の身体測定・視力検査
身長や体重、視力を測ります。
1年1組・2組の合同体育「並び方・運動」
整列の仕方を練習したり、笛の合図で体を静止したりするなど体育館で行いました。
2年生の生活科「1年生に今二小を紹介しよう!」
1年生に今二小を案内する計画を立て、各教室の説明を考えています。
6年1組の理科「5年生の復習と6年生の見通し」
5年生の復習をグループで行いながら6年の学習の見通しを立てます。
5年生の英語
ニコールさんの自己紹介を聞きながら英語で会話します。
PTA総務委員会の会場準備を6年生が頑張ってくれました!
PTA総務委員会
PTA本部役員さんと各部新旧部会長さん、新旧副部会長さんに集まっていただき昨年度の活動反省と 今年度の活動計画を話し合っていただきました。さらにPTA総会資料の確認をしていただきました。お忙しい中集まっていただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
今日の授業風景
昨日入学した1年生は、まず、学校生活に慣れるのが最初です。生活科や体育の授業、学級活動で並び方や約束事、手順など覚えなくてはなりません。頑張ってほしいと思います。
2年生の生活科「わたしの学校」
1年生に学校の各教室を紹介するための準備をします。
4年2組の国語「書写」
毛筆の学び方について確認をします。
4年1組の図画工作「さくらの絵を描こう」
自分が好きなさくらの絵をかきます。
3年生の国語「くらべ方を考えよう」
絵を見ていろいろな見方で比べ方を考えます。
5年生の身体測定・視力検査
6年1組の国語「書写」
筆の使い方を工夫して墨で絵を描きます。
6年2組の理科「ものの燃え方」
ものが燃えるしくみについて実験して考えます。
1年生は、今日から給食が始まりました。初めての給食係の児童も頑張って給食の配膳をしていました。今年の1年生の配膳は、とても立派でした。どの児童も、もりもり食べている姿にたくましさを感じました。コロナウィルスの感染予防のため、黙食です。いつか楽しく会食できる日まで頑張りましょう。
1年生は、今日からお迎えの下校が始まりました。お迎えに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
48名の新入生の皆さん、入学おめでとう!
今年度も、コロナウィルスの感染対策を行いながら、参加者を限定し保護者と新入生で入学式を実施しました。48名の児童が入学式を無事に終了し、今市第二小学校の在校生となりました。保護者の方との記念撮影後、交通安全教室を行い、通学班の班長さんがお迎えに来て班編制を行いました。お互いに挨拶をしてから集合時間や集合場所、並び方等の確認をしました。式には参加できませんでしたが、入学を祝う気持ちは、在校生全員が一緒です。
校長先生からは、以下のようなお話がありました。
①「みんなで仲良く協力して勉強したり遊んだり運動してほしい」
②「あいさつやありがとうの言葉を大切にしてほしい」
③「コロナウィルスの感染予防しながら楽しく生活してほしい」
④「保護者の皆様、子供たちの健やかな成長のために一緒に頑張りましょう!」
受付
新入生入場、みんな立派に入場できました!
開式の言葉
PTA会長さんのお祝いの言葉
「お願いします」のあいさつ
1年1組 福田育子先生
1年2組 吉新麻奈美先生