2020年4月の記事一覧
理科(4年)
4年生のみなさん、元気ですか~?
今日は理科で学習する「ひょうたん」の種まきを行いました。
1.まずポットに土を入れて
2.指で1~2cm位の穴(2カ所)を開けて
3.穴の中に種を入れていきます
4.最後に土をかぶせて、祐香里先生が愛情たっぷりの水をあげました
↑ ここがポイントです!
さて、芽が出るのはいつになるでしょう?
みなさんも予想しながら楽しみに待っていてくださいね!
今日は理科で学習する「ひょうたん」の種まきを行いました。
1.まずポットに土を入れて
2.指で1~2cm位の穴(2カ所)を開けて
3.穴の中に種を入れていきます
4.最後に土をかぶせて、祐香里先生が愛情たっぷりの水をあげました
↑ ここがポイントです!
さて、芽が出るのはいつになるでしょう?
みなさんも予想しながら楽しみに待っていてくださいね!
1年生のみなさん、お元気ですか。
1年生のみなさん、保護者の皆様、お元気ですか。
入学式から会えずにいますが、学校からの課題などを
頑張っていますか。
みなさんのいない教室や中庭の花壇はちょっぴり寂しい感じがします。
教室の机といすは、みなさんがすわるのをまっているようですね。
花壇のチュ-リップは、みんなが「きれいだね。」と話かけてくれるのを
まっているようですね。
ところで、みなさん、平仮名の練習に挑戦していますか。
「はーい」と元気な声が聞こえてきそうです。
みなさん、「せすじ、ぴん。」、できていますか。
よい姿勢で、整った字を書いてくださいね。
先生たちは、教室で皆さんと会えるのを楽しみにしています。
お休みが続きますが、手洗いうがいをしっかりして、健康に気を付けて過ごしてくださいね!また、おうちでも「凡事徹底」(ぼんじてってい)をまもり生活しましょう。
6年生(理科)
6年生のみなさん、お元気ですか?
5年生の理科で勉強したメダカたちはとても元気に過ごしています。
さらにメダカたちは卵を産み始めました!
メダカが卵を産む条件はどんなことがあったかなぁ?
オス、メスの見分け方はどこだったかなぁ?
ぜひ復習をしてみましょう!
次に学校に来るときには、卵がいっぱいになっているかもしれませんね!もしかしたら、ふ化している子メダカもいるかもしれません!楽しみ~!
また、先生達も元気に過ごしています。
今日は、ジャガイモの種を菊池潤子先生、大橋一成先生、大橋晃平先生で植えました。
ジャガイモは6年生の理科の授業で使います。
どんなことを勉強するのか教科書を使って予習をしてみましょう!
どんな実験をするのか学校が再開するのが楽しみですね!
先生も今からワクワクしています!!
5年生の理科で勉強したメダカたちはとても元気に過ごしています。
さらにメダカたちは卵を産み始めました!
メダカが卵を産む条件はどんなことがあったかなぁ?
オス、メスの見分け方はどこだったかなぁ?
ぜひ復習をしてみましょう!
次に学校に来るときには、卵がいっぱいになっているかもしれませんね!もしかしたら、ふ化している子メダカもいるかもしれません!楽しみ~!
また、先生達も元気に過ごしています。
今日は、ジャガイモの種を菊池潤子先生、大橋一成先生、大橋晃平先生で植えました。
ジャガイモは6年生の理科の授業で使います。
どんなことを勉強するのか教科書を使って予習をしてみましょう!
どんな実験をするのか学校が再開するのが楽しみですね!
先生も今からワクワクしています!!
2年生のみなさんへ
2年生のみなさん、保護者の皆様、お元気ですか。
宿題を入れたレターパックは届きましたか?
計画的に、コツコツがんばりましょう。
「丁寧に字を書く。」「見直しを3回する。」など、めあてをもって取り組めると良いですね!
みなさんが登校したときに書いた「1学期のめあて」を教室に掲示しました。
めあての紙の白い部分には、次の登校日にみなさんの顔写真を撮り、貼りたいと思います。
「くつをならべる」「なわとびをがんばる」など、おうちでもできるものをぜひがんばってみてくださいね!
みなさんのいない教室はとても寂しいです。
元気な声と、楽しい笑顔を思い浮かべながら、先生たちはがんばっています。
お休みが続きますが、手洗いうがいをしっかりして、健康に気を付けて過ごしてくださいね!
3・4年生のみなさんへ
3・4年生のみなさん、元気にすごしていますか。
みなさんのおうちに、レターパックは届きましたか?
それぞれの学年に合ったかだいが入っているので、計画的に進めてくださいね。
みなさんお久しぶりです。石井先生です。教科書を片手にまだ習っていない問題にチャレンジしているみなさんの姿を想像すると、とてももどかしくなります。お家で少しでも取り組みやすいように、これからも工夫を重ねていきますね!
みなさん、こんにちは!駒田先生からみなさんにメッセージです!
みなさんのレターパックに「なわとびがんばりカード」が入っています。
運動不足にならないように、毎日取り組んでみてください。1日10マス~15マスくらいぬれるといいかなぁ。二重とびにもどんどんチャレンジしてみてくださいね!
先生も、毎日二重とび100回を目ひょうにがんばろうと思います!!
「毎日勉強ばかりでつかれたな~。」と思っている
3・4年生のみなさんのために
祐香理先生と綾菜先生からのプレゼントをレターパックに入れました☆
それは・・・
☆今小オリジナルの手作りぬりえです!
桜の花びらをぬっていくと・・・何かがうかびあがってくるかも?
息の合う2人の先生でみんなのことを考えながら心をこめて作りました。
勉強の息ぬきにぜひやってみてください♪
ぬってくれた人は、次学校に来るときにもってきて見せてくださいね。
楽しみにしています(^_^)♡
まだまだふあんな毎日がつづきますが、いっしょにがんばりましょう!
また元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています♪
3年生のみなさんへ
3年生のみなさん、保護者の皆様お元気ですか。
本日、3年生のお宅にレターパックを発送しました。
みなさんのことを思い考えながら、つめ込み作業をしました。
中に入っているかだいは、こちらです。
国語と社会のプリントは、おうちでも3年生の学習が進められるように
先生たちが心をこめて作りました。
がんばって取り組んでくれるとうれしいです。
このほかにも、かだいチェックシートや音読表などが入っているので
かくにんしてみてください。
※ドリルやプリントは、名前を書くのをわすれずに!!
かだいのすすめ方がわからないときは、
「3年生のみなさんへ」という黄色の紙を見ながらやってみてください。
それぞれのかだいをどのようにすすめたらよいかが書いてあります。
3年生のみなさんにもんだいです!
「この花の名前は、何でしょう?」
☆ヒント:国語で学習するさいしょの物語文に出てくる花です。
☆せいかいは・・・「すいせん」です!
「すいせんのラッパ」のお話に出てきますね。
この写真は、今小の前庭にさいているすいせんです。きれいですね!
すいせんを思いうかべながら、「すいせんのラッパ」を読んでみてください。
みなさんに会えない日がつづいてとてもさみしいですが、
5/11(月)に学校で会えることを楽しみに一歩ずつ前へ進んでいきましょう。
6年・学習プリントを発送しました。
児童のみなさん、保護者の皆様、お元気ですか。
本日、6年生のお宅にレターパックを発送しました。
御家庭には、明日(22日)届く予定です。1~5年生のお宅にも今週中に順次届きます。
4月27日(月)~5月10日(日)までの学習プリントやドリルと、課題チェックシートが入っています。また、日光市より小中学生の御家庭に配布されたマスクも同封しました。
家にいる児童のみなさんのことを考えながら、準備をしました。
ぜひ、進んで学習に取り組んでください!
住所と宛名を書いています。 学習プリントと布マスク(一人1枚)です。
今日、日光市からもマスクが届きました。児童一人につき30枚配付されます。
お家の方への文書も入れて………6年生全員分の詰め込みが完了しました!
これから郵便局へ出しに行きます。→→レターパックを郵便局に運ぶО先生。
いろいろなことが制限された生活ですが、気持ちを強くもってがんばっていきましょう。
みなさんの今の生活やがんばりは、ぜんぶ将来の夢や希望につながっています!
本日、6年生のお宅にレターパックを発送しました。
御家庭には、明日(22日)届く予定です。1~5年生のお宅にも今週中に順次届きます。
4月27日(月)~5月10日(日)までの学習プリントやドリルと、課題チェックシートが入っています。また、日光市より小中学生の御家庭に配布されたマスクも同封しました。
家にいる児童のみなさんのことを考えながら、準備をしました。
ぜひ、進んで学習に取り組んでください!
住所と宛名を書いています。 学習プリントと布マスク(一人1枚)です。
今日、日光市からもマスクが届きました。児童一人につき30枚配付されます。
お家の方への文書も入れて………6年生全員分の詰め込みが完了しました!
これから郵便局へ出しに行きます。→→レターパックを郵便局に運ぶО先生。
いろいろなことが制限された生活ですが、気持ちを強くもってがんばっていきましょう。
みなさんの今の生活やがんばりは、ぜんぶ将来の夢や希望につながっています!
今小の春(4月の花)
児童の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。
臨時休業中の今市小学校の様子です。校庭の植物は春の到来を感じ取り、毎年の4月と同様に子供たちの心を和ませてあげようとばかりに花を咲かせています。
一日も早く、通常活動に戻り、楽しく学校生活ができるよう願うばかりです。
保護者の皆様には、学校休業中において大変な御苦労をお掛けしていることと思います。どうぞ、お子様とこの写真を見て頂き少しでも心を穏やかにたもってくださればと思います。ともに頑張っていきましょう。
祝 入学式
4月10日(金)に入学式がありました。1年生のために前の日に会場を準備しました。5、6年生は大車輪の働きでした。そのように5・6年生と先生方で心を込めて、1年生を迎えられたと思います。できれば、準備をがんばってくれた5、6年生も入学式に参加させたかったものです。
46名の1年生は緊張した様子で体育館に入場してきましたが、担任の先生に名前を呼ばれると「はい。」と元気よく答えることができました。
校長先生からは、学校は楽しいところ、元気なあいさつやお礼が言えるように、夢ややってみたいことを心にしっかりともってほしいと、やさしい言葉で1年生に語りかけるように話していました。
PTA会長の猪瀬忠之様からは、みんなが助け合う、夢や希望を叶える学校で楽しい学校生活を送ってほしいと励ましの言葉をいただきました。
6年生の代表児童の猪瀬心音さんからも、場所が分からないときにはお兄さんお姉さんに頼ってほしい、夢や希望をもってがんばってほしいと1年生を迎えるあいさつをしていました。1年生はきちんとした態度で最後まで話を聞いていました。これからがとても楽しみです。
1年生の保護者の皆様、本当におめでとうございます。これから保護者の皆様と手を携えてお子さんのよりよい成長のためにがんばっていきます。
お忙しいところお越しいただきましたPTA本部役員の皆様、祝詞を送っていただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様のお心遣いで1年生を暖かく迎えることができました。
来週からはまた臨時休業になってしまうという何十年に一度あるかという大変な状況です。次に学校が再開されてから1年生には、早く学校に慣れていってほしいものです。
1年1組記念写真
1年2組記念写真
46名の1年生は緊張した様子で体育館に入場してきましたが、担任の先生に名前を呼ばれると「はい。」と元気よく答えることができました。
校長先生からは、学校は楽しいところ、元気なあいさつやお礼が言えるように、夢ややってみたいことを心にしっかりともってほしいと、やさしい言葉で1年生に語りかけるように話していました。
PTA会長の猪瀬忠之様からは、みんなが助け合う、夢や希望を叶える学校で楽しい学校生活を送ってほしいと励ましの言葉をいただきました。
6年生の代表児童の猪瀬心音さんからも、場所が分からないときにはお兄さんお姉さんに頼ってほしい、夢や希望をもってがんばってほしいと1年生を迎えるあいさつをしていました。1年生はきちんとした態度で最後まで話を聞いていました。これからがとても楽しみです。
1年生の保護者の皆様、本当におめでとうございます。これから保護者の皆様と手を携えてお子さんのよりよい成長のためにがんばっていきます。
お忙しいところお越しいただきましたPTA本部役員の皆様、祝詞を送っていただいた皆様、本当にありがとうございました。皆様のお心遣いで1年生を暖かく迎えることができました。
来週からはまた臨時休業になってしまうという何十年に一度あるかという大変な状況です。次に学校が再開されてから1年生には、早く学校に慣れていってほしいものです。
1年1組記念写真
1年2組記念写真
5・6年 入学式準備①
明日はいよいよ入学式です。
本日4校時、5・6年生による入学式準備を行いました。
かわいい新入生をお迎えする準備です。
5・6年生は、張り切って活動しました。
【5年生→校内清掃】
昇降口をピカピカにしています! 保護者受付の前も、念入りに。
お客様をお迎えする、来賓入口です。 水道も、きれいに磨きあげました!
赤じゅうたんのホコリ取り。 渡り廊下を、丁寧にぞうきんがけしました。
【6年生→会場準備】
いすを並べて、水拭きしています。 「次は、何のお仕事をしましょうか?」
1年教室に、かわいい飾りをつけました。1年生、喜んでくれるかな…。
廊下の飾り付けです。ここを通るとき、見てくれるかな?
(下に続きます)
本日4校時、5・6年生による入学式準備を行いました。
かわいい新入生をお迎えする準備です。
5・6年生は、張り切って活動しました。
【5年生→校内清掃】
昇降口をピカピカにしています! 保護者受付の前も、念入りに。
お客様をお迎えする、来賓入口です。 水道も、きれいに磨きあげました!
赤じゅうたんのホコリ取り。 渡り廊下を、丁寧にぞうきんがけしました。
【6年生→会場準備】
いすを並べて、水拭きしています。 「次は、何のお仕事をしましょうか?」
1年教室に、かわいい飾りをつけました。1年生、喜んでくれるかな…。
廊下の飾り付けです。ここを通るとき、見てくれるかな?
(下に続きます)