2020年2月の記事一覧
1年生 昔遊び
2月26日(水)3・4校時
ボランティアの皆様をお招きして、昔遊びを行いました。
今日は、グループごとに6つの遊びを教えていただきました。
★だるまおとし
★けん玉
★あやとり
★お手玉
★おはじき
★こままわし
★ありがとうの気持ちをこめて、感謝の手紙を渡しました。
公開授業だったので、保護者の方もたくさん見に来てくださり、
昔遊びを一緒に楽しみました。
たくさんの遊びを教えていただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。
8名のボランティアの皆様、ありがとうございました。
第3学期授業参観
2月26日(水)に、今年度最後の公開授業・授業参観・学年懇談会を実施しました。うがい・手洗い・換気・アルコール消毒・マスク着用を徹底した上で、保護者の方々に子どもたちの成長の様子をご覧いただきました。学年懇談会では、この1年間を振り返るとともに、それぞれの担任の思いをお伝えいたしました。ご多用中、御参加いただきましてありがとうございました。
1年1組算数「かたちづくり」
1年2組生活科「もうすぐ2年生」
2年1組図工「カッターナイフタワー」
2年2組算数「長いものの長さのたんい」
3年1組体育「縄跳び運動」
3年2組外国語活動「Who are you?」
4年1組理科「水のゆくえ」
5年1組国語「六年生になったら」
5年2組国語「六年生になったら」
6年1組総合「ありがとう、そして未来へ」
1年1組算数「かたちづくり」
1年2組生活科「もうすぐ2年生」
2年1組図工「カッターナイフタワー」
2年2組算数「長いものの長さのたんい」
3年1組体育「縄跳び運動」
3年2組外国語活動「Who are you?」
4年1組理科「水のゆくえ」
5年1組国語「六年生になったら」
5年2組国語「六年生になったら」
6年1組総合「ありがとう、そして未来へ」
第3回PTA理事会・常置委員会
2月21日(金)第3回PTA理事会・常置委員会が開催されました。猪瀬PTA会長と石川校長の挨拶の後、全体会にて、令和元年度PTA、手親の会、及び各支部事業報告・令和2年度PTA及び手親の会事業計画・令和2年度PTA総会及び歓送迎会・PTA役員候補者指名委員会の設置・PTA永年勤続表彰・特別表彰の推薦等について協議が行われました。
猪瀬PTA会長の御挨拶
石川校長の挨拶
議長団による議事進行(福田様・神田様)
猪瀬PTA会長の御挨拶
石川校長の挨拶
議長団による議事進行(福田様・神田様)
長縄跳び大会
令和2年2月14日(金)広場から3校時にかけて、長縄跳び大会が開催されました。インフルエンザによる欠席が多く、開催が危ぶまれましたが、ほとんどの児童がマスク着用で実施することができました。1~6年の縦割り班(16~17名)で行いました。3分間で何回跳べるかを2回実施し、多く跳べた回数で競い合いました。
大会の注意点を伝える体育主任。
1回でも多く跳ぼうと、真剣にチャレンジする子どもたち
いよいよ結果発表 第3位は8班(みな笑顔で喜びました。)
2位は5班(準優勝で満足そう。)
優勝は9班(「ワッ」と歓声が上がる。)
栃木県が体力作りのために推奨する遊び3選は、「鬼ごっこ」「ドッジボール」「縄跳び」です。これからも体力作りのために縄跳びの練習をがんばりましょう。入賞したチームもできなかったチームもみな真剣に取り組みました。よく頑張りました。優勝したチームは跳んだ後の足の着地の仕方が上手でした。見習って練習してみてください。
本校の長縄跳び大会は、縦割り班ごとに行うので、上級生が下級生に跳ぶタイミングや跳び方を優しく教えるなど、異学年交流のよさをかえりみることができました。
また、本校の児童に望む姿 今小プライド(~勤しく 雄々しく 心磨き~)が十分発揮された行事となりました。
大会の注意点を伝える体育主任。
1回でも多く跳ぼうと、真剣にチャレンジする子どもたち
いよいよ結果発表 第3位は8班(みな笑顔で喜びました。)
2位は5班(準優勝で満足そう。)
優勝は9班(「ワッ」と歓声が上がる。)
栃木県が体力作りのために推奨する遊び3選は、「鬼ごっこ」「ドッジボール」「縄跳び」です。これからも体力作りのために縄跳びの練習をがんばりましょう。入賞したチームもできなかったチームもみな真剣に取り組みました。よく頑張りました。優勝したチームは跳んだ後の足の着地の仕方が上手でした。見習って練習してみてください。
本校の長縄跳び大会は、縦割り班ごとに行うので、上級生が下級生に跳ぶタイミングや跳び方を優しく教えるなど、異学年交流のよさをかえりみることができました。
また、本校の児童に望む姿 今小プライド(~勤しく 雄々しく 心磨き~)が十分発揮された行事となりました。
感謝の会
2月13日(木)今年度、様々な活動を通して今市小学校の児童を支援してくださった方々をお招きし、感謝の会を行いました。児童代表による言葉の後に、教育支援活動を写真により振り返り、多岐にわたるボランティア活動に感謝の気持ちを新たにしました。吹奏楽部が「となりのトトロコレクション」という曲を演奏し、全校児童も「ビリーヴ」を心を込めて合唱しました。児童が書いた感謝の手紙とプレゼントを贈呈し、最後に地域教育協議会会長長谷川隆様からお言葉をいただいて、心温まる会が終了しました。地域教育ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。今後とも、今市小学校の児童をよろしくお願いいたします。
教育支援ボランティアの皆様の入場
教育支援ボランティアの皆様へ学校長挨拶
児童代表挨拶
今年度の教育支援活動を振り返りました。
吹奏楽部による演奏「となりのトトロコレクション」
感謝の気持ちを込めて、全校合唱「ビリーヴ」
招待者代表 地域教育協議会会長 長谷川様のお話
教育支援ボランティアの皆様の入場
教育支援ボランティアの皆様へ学校長挨拶
児童代表挨拶
今年度の教育支援活動を振り返りました。
吹奏楽部による演奏「となりのトトロコレクション」
感謝の気持ちを込めて、全校合唱「ビリーヴ」
招待者代表 地域教育協議会会長 長谷川様のお話