カテゴリ:今日の出来事

始業式

   
校長の話
 石川僚一校長より、子どもたちに、「こんな学校に、こんな子どもたちに」という話がありました。
 まず、「子どもたちの夢や希望を実現する学校」にしたいという話がありました。児童一人一人が、夢と希望をもち、それをかなえるために目標をもち日々努力をしてほしい。教職員は、その夢と希望をかなえられるよう協力して教育活動を行う。このような願いと決意を表明しました。
 次に、毎日の心構えとして、「凡事徹底」を示しましたあたり前のことをあたり前にできるようにする。簡単に思えることも、毎日続けることは、なかなか難しいことです。しかし、このあたり前のことを続けることが子どもたちの成長の一番の近道であるといえるでしょう。
 この2つの学校経営目標を基に、全教職員で一致団結し、教育活動に邁進していきたいと考えています。
 凡事徹底の内容
 ① 元気にあいさつ  ② 時間を守る  ③ 良い姿勢  ④ しっかり返事  ⑤ はき物をそろえる