学校だより

R1学校だより

秋季大運動会

 9月6日(金)秋季大運動会を開催しました。
 1日順延し、空は快晴。くっきりとした稜線を見せる男体山を仰ぎながら、運動会ができました。
 本校の運動会は、地域総ぐるみで行います。保育園児のかわいらしい演技があり、小中学生の見応えのあるパフォーマンスもあり、ぎこちない動きをする大人の競技まで多種多彩です。 赤も白も最後まで優勝目指して競い合いながらも、笑顔あふれる楽しい行事となりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。そして、子どもたち、本当にありがとう。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

運動会順延について

 9月5日(木)に予定していた運動会ですが,天気予報ではあまり良い天気とは言えない状況です。少しでもよい中で実施したいという考えから,運動会を6日(金)に順延することとします。それに伴い,本日予定していた運動会準備も明日に順延します。
 なお,明日午前中は金曜日の授業を行い,給食もあります。よろしくお願いします。

運動会に向けてがんばっています

 8月29日(木)運動会練習も3日目になりました。
 初日は入場から開会式など、2日目は閉会式やラジオ体操など、そして今日から、本格的に競技等の練習に入りました。当日まで練習できるのは8日間。少しの無駄も許されません。夏休み気分など早々とどこかに飛び去ってしまいました。
 地域の皆様、保護者の皆様、中宮祠保育園の皆様、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
 

2学期始業式

 8月26日(月)2学期始業式を行いました。
 37日間の夏休みを過ごした子どもたち、軽やかな足どりで、元気に登校してきました。
 校長からは、今年度"も"甲子園の高校野球からの話題になってしまいましたが、「笑顔」の影響や効果についての話をしました。子どもたち、きちんと聞いてくれました。
 今学期は、運動会や中宮祠フェスティバルなど大きな行事があります。地域の皆様、保護者の皆様、変わらずの御支援、よろしくお願いいたします。