ダイアリー2024年
6/5~7 中3修学旅行
6/5~7 中学3年生は2泊3日で奈良・京都方面に修学旅行に行ってきました。
天気にも恵まれ、思い出に残る3日間となりました。
湯西川温泉駅から出発 東大寺の前で
昼食の手まり寿司 伏見稲荷
京都タワーから 嵐山で着物体験
清水寺にて 鬼怒川温泉駅に帰ってきました。
6/7 中学1・2年 遠足
中学1年生と2年生は、会津若松方面に遠足に行ってきました。
湯西川温泉駅集合で、野岩鉄道と会津鉄道を利用しての遠足です。
総合的な学習の時間に調べた会津若松の鶴ヶ城や飯盛山、さざえ堂
を見学しました。とても楽しい1日でした。
湯西川温泉駅から出発です お昼はお蕎麦をいただきました。
あかべこと一緒に! 鶴ヶ城の天守閣から
6/7 6年社会科見学(宇都宮)
6年生は宇都宮に社会科見学に行ってきました。
訪ねた場所は、県庁と宇都宮気象台です。
普段は見られない場所を見学させていただくことができ、貴重な体験ができました。
6/2 平家大祭
5年ぶりに開催された平家大祭
湯西川小中学校の児童生徒・職員で参加しました。
入学式 4/9(火)
4月9日(火)入学式が行われました。
新入生入場 校長式辞
教科書授与 新入生の抱負
入学式記念写真 教室の黒板アートの前で
来賓の方も参加してくださり、みんなで新入生の入学をお祝いする温かな式となりました。
入学おめでとうございます。ようこそ、湯西川小中学校へ。