2023年10月の記事一覧
10/11 校外学習
1,2年生が、生活科の学習で日光だいや川公園へ出かけました。バスに乗り、お弁当を持って遠足気分です
秋真っ盛りの晴天の下、自然に触れてお友達と関わって、充実した学びになりましたね。
校外学習をするたびに、大きく成長する1,2年生でした。
10/10 本日の学び
2年国語「絵を見てお話しを書こう」
絵を見てお話しを考えました。
途中の3枚目の絵がありませんので、自分で考えて、オリジナルのお話を作りました。
最初は自分の考えたお話をワークシートに完成させます。
それから、友達と見せ合いました。友達の作品に触れることで、更にアイデアが浮かぶといいですね。
どんなお話が出来上がるか楽しみです。
10/6 本日の学び
1年 算数
水のかさを比べてどちらが多いか考える学習です。
導入は、「うしさん」が登場。どれがいちばんたくさん入っているかな~と、子どもたちに問いかけました。
子どもたちは興味津々。
3つの入れ物、どれがいちばんたくさん入るか、かさ比べです。
グループの取組を発表し合った後、みんなで確認しながらまとめていきました。
最後に、類似問題を解いて、習熟を確認しました。
10/6 本日の学び
5年 家庭科
バック作りをとおして、縫い物の技能を習得していきます。
本日もボランティアさんのお世話になりました。
どんなバックができるでしょうか。楽しみです。
10/5 豊中祭参加
学区内の豊岡中からご招待を受け、6年生が豊中祭に行ってきました。
合唱コンクールで中学生の素敵な歌声を鑑賞した後は、小学生もステージで合唱曲を発表しました。同じ学区の大桑小6年生と一緒でした。
中学生の発表はとても興味深かったようで、途中で帰る時間になると、名残惜しそうな様子でした。
豊岡中学校の皆さん、素敵な機会をありがとうございました。
10/5 学校運営協議会
第2回学校運営協議会を開催しました。
今回は、実行委員会の代表児童2名にも参加し、活動内容を伝えてもらいました。
それから、委員さんたちは授業を参観しました。
参観後は、学校長の学校経営説明、学校づくりについてグループ協議と進んでいきました。
学校長の説明では、学校の様子を伝えるとともに職員の勤務状況の課題についてもお伝えし、学校づくりについて委員さんたちからのご意見を求めました。
(途中、職員の自己紹介もありました。)
意見交換の後、本会主催の地域ギャラリーについても役割等の確認ができました。地域ギャラリーは学習成果発表会の日に開催します。コロナ禍は中止していましたので、久しぶりの開催となりそうです。
最後のふり返りを一部ご紹介いたします。
・子どもたちが主体性を持ってがんばっていくことが大事だと改めて思いました。運動会で感じたのは、役割を担った子どもたちが生き生きと嬉しそうだったことです。経験が子どもを成長させていると感じました。
・教職員の業務時間が少し気になりました。
・先日の運動会で一人一人が主役となっていたことに感動しました。少人数でありながら、みんなとてもがんばっていました。これからの150周年に向けて、児童の皆さんの活躍が楽しみです。地域の人たちがもう少しがっこうに関係できるようになるといいなぁ~なんて思います。
10/4 150周年お祝い実行委員会
先日の運動会で、創立150周年記念イベント「増やし鬼」を企画してくれた実行委員会。
次は、学習成果発表会と創立記念集会について、企画会議が始まりました。
【学習成果発表会】
【創立記念集会】
各担当児童が集まり、どんなことをしたいのかイメージを共有させました。
HPや学校だよりで企画内容を、お伝えしていきたいと思います。