轟小だより

2021年9月の記事一覧

1・2年生 道徳「くりのみ」

今日の道徳では、「くりのみ」という教材を通して、身近な友達と仲よく活動し、互いに助け合うことの大切さについて考えました。おなかがぺこぺこのきつねさんとりすさん。きつねさんは、たくさんのどんぐりを見つけておなかいっぱいになります。そして残ったどんぐりをかくします。友達のうさぎさんは、きつねさんがおなかぺこぺこだと思い、2こひろったどんぐりの1こをためらいなく差し出します。きつねさんは涙を流します。                            ペープサートを使った役割演技を通して、きつねさんの気持ちを話合い考えを深めていきました。そして、「困っている人がいたら自分だったらどうするかな?」と自己の生き方について、自分の言葉でまとめました。今日の道徳で考えた気持ちを、これからもずっと心の中で深めていってほしいと思います。

児童の言葉を紹介します。                   「困っている友達がいたら手伝ってあげて友達を助ける。」

 

   うさぎさん     きつねさん                                                  

下学年のリーダーとしてがんばってます!

いよいよ運動会を迎えます!今日は、運動会に向けて最終確認や準備を進めました。2年生や3年生は、1年生にお手本となるお兄さんお姉さんとして日に日にたくましく成長している様子を感じます。5時間目は、1年生が椅子の脚につけた牛乳パックにすきまがないかどうかの確認をしました。やさしく直してあげる姿が見られ、轟小のよさを感じました。

「もっとすき間をなくそうか?」                    

「ここまで自分でできたんだね。」

とても頼もしい下学年のリーダーたちです。(*^_^*)

 

3・4年生ブロック授業

3・4年生の図工と音楽の様子を紹介します。

図工「くぎうちトントン」では金づちで、木に釘をどんどん打っていきます。いろいろな打ち方を試しながら、作りたい物を物を作りました。トントントントン、リズムよく打つことができるようになりました。

 

音楽では、リズムアンサンブルの練習をしています。リズムに合った楽器を選んで練習をしました。どんなアンサンブルになるのか今から楽しみです。

 

 

よさこいソーランの練習が始まりました!!

 今日から3~6年生で、よさこいソーランの練習を行いました。初めての練習でしたが、3・4年生の飲み込みがはやく、5・6年生もびっくりした様子でした。5・6年生もタブレットを使いながら、やさしくていねいに教えていました。さすが、5・6年生です。

 最後に1回、通しで練習をしました。全員が声を出していて迫力がありました。本番がとても楽しみです。

音読発表会

2年生は国語の「しを読もう」で、「いろんなおとのあめ」「空にぐうんと手をのばせ」を学習しました。1年生、3年生に音読や体を使った表現の工夫をして発表することができました。3年生から、「とても上手でした。」「動きがあったり、読み方を工夫していたりしたので様子が想像できました。」などの感想がでました。

 

 

1年生 算数「10より大きい数」

 1年生の算数の学習は、「10より大きい数」に入りました。導入で、1円だけのお金を使って「お店屋さんごっこ」を行いました。1年生たちから「たくさんはらうときに数えにくい。」という声があがり、「どうしたらいいと思う?」の問いかけに、「まとめるといい!」「買い物した時は10円を使ったよ。」などの意見が出ました。そこで、今日10円を作って改めて「お店屋さんごっこ」を行いました。今日の授業での経験を通して、1がたくさんあるときは10のまとまりをつくると数えやすいということを学びました。

第1回目:1円をたくさん数えなくちゃならなくて大変

今日:10円を使うとすぐに買い物できたよ

楽しい経験の中にも、自分たちで学びをもつ姿が立派でした(*^_^*)

 

 

 

 

 

1・2年生で、大根をほったどー!!

 畑の大根が大きくなり、今日、1・2年生で収穫をして持ち帰りました。農薬を使わないため、むしさんたちとのシェアになっていたり、曲がっていたりするものの、轟の栄養たっぷりの土で育ちました。

 

休み時間の様子

雨が降っている日は、室内で楽しく遊んでいます。今回は、1・2・3年生で遊んだ「しんげんちゲーム」の様子を紹介します。

子供たちは「しんげんち」になった子の真似をします。鬼は、「しんげんち」が誰かを探します。短い時間でしたが、楽しく過ごすことができま

 

       

 

カラフルいろみず

1・2年生は図工の学習で、好きな色の絵の具を使って色水をつくりました。絵の具を混ぜたり単色でつかったりしていろいろな色水ができました。

「どんな色水をつくったの。」

 

       「きれいだね」「どんな色をまぜたの。」

最後の片付けもしっかりできました。

 

 

 

元気アップ週間 始まりました!

 元気アップ週間が始まりました。この日は、養護教諭の和泉先生からメディアの利用と健康との関連性について、お話をいただきました。

 メディアを使用するときには、「自己コントロール」することが大切だということを学びました。

 子供達は、しっかりと先生の話を聞き、真面目な表情で授業を受けていました。また子供達の様子から、頑張っていこうと気持ちが伝わってきました。