轟小だより

2017年2月の記事一覧

学校評議員会・地域教育協議会

 15日には、第2回学校評議員会第3回地域教育協議会が実施されました。学校評議員会では、児童、保護者、教職員のアンケートや学校評価から考察されることを伝え、来年度に向けての課題について話し合いました。和やかな雰囲気の中、外部の方だからこそわかる、感じる御意見をいただきました。地域教育協議会では、今年度の活動や学校支援ボランティアの活動状況について報告しました。学校評議員の皆様、地域教育協議会の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。学校評議員さんによる授業参観の様子も一緒にお届けします。

 

 

 

 

第2回PTA専門委員会

 15日の学年末保護者会、授業参観に合わせてPTA専門委員会が行われました。全大会の後、各委員会に分かれて今年度の事業の反省や成果、来年度への課題について話し合いました。多くの保護者の方に集まっていただき、どの委員会も活発な話し合いができたました。1年間、学校のために御協力くださりありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

 

  

    

 

5年生,「臨海自然教室」に行ってきました。

 5年生が,小百小学校の5年生2人,4年生1人と一緒に「臨海自然教室」に行ってきました。2泊3日とちょっと長いので,その様子を少しずつ引率者3人(担任・養護教諭・校長)でアップしていきたいと思います。


【1月30日(月) 1日目】

出発式・オリエンテーション・昼食・塩づくり・フリータイム・ユニホック

 

 

  

 

 

 

今週の給食

 遅ればせながら、今週の給食をお知らせします。

 <1月30日(月)>

 今日は5年生が臨海自然教室へ出かけました。献立は「ごはん、いかと野菜の煮物、厚焼き玉子、ブロッコリーの胡麻和え、牛乳」です。煮物は、いかのうまみが野菜にしみていてホッとする味でした。 ごちそうさまでした。

 

 <1月31日(火)>

 今日の献立は「ピタパン、鶏のから揚げ、ごぼうサラダ、オニオンスープ、牛乳」です。ピタパンを二つに分け、一つには鶏のから揚げを、一つにはごぼうサラダを挟んで食べました。2種類の味が楽しめて得した気分になりました。オニオンスープは、バターの風味とたまねぎの甘みが特徴の体が温まるスープでした。ごちそうさまでした。

  

 <2月1日(水)>

 今日は6年生の親子給食の日なので保護者の方とランチルームで会食をしました。献立は「ごはん、和風煮込みハンバーグ、白菜の香りづけ、トック入り野菜スープ、牛乳」です。保護者の方からは、「子供たちの成長を感じられた親子給食でした」「食事のマナーが良くできていました」「栄養のバランスが良くおいしい給食でした」「子どもと一緒に食べられてよい思い出ができました」などといった感想が寄せられました。

 

 <2月2日(木)>

 昨日臨海自然教室から帰ってきた5年生が、全員元気に登校できうれしく思いました。今日の献立は「ごはん、いわしのカリカリフライ、筑前煮、野菜のおひたし、牛乳」でした。明日が立春なので、一足早いイワシ料理となりました。いわしのカリカリフライは、しっかりと味がついていて、歯ごたえもよく臭みもなくおいしくいただきました。筑前煮は10種類の食材が使われた栄養満点の一品でした。ごちそうさまでした。