今年度の轟小だより
5/10 生活科校外学習
1,2年生が、生活科の学習で、校外に出かけました。
行き先は、学区内にある「いちごパーク」です。
学校へもどってから、いちごパークの方々にお礼のお手紙を書きました。
1年生が書き上げたお手紙です。
まだ、ひらがなの「書き」が定着していない時期ですが、自分の思いを一生懸命 文字にしていったのが伝わってきました。
2年生
同じ体験をしてきたのに、感じ方は様々、その表現も様々です。だからこそ、味わいある価値あるお手紙になりました。
5/1 本日の学び
4年 国語
「こわれた千の楽器」
登場人物の気持ちを読み取り、想像しながら音読する活動です。今日は4の場面でした。
場面場面の登場人物の気持ちをカードに書き込んだ後、みんなで意見を交流させました。
友達の意見によく反応し、子どもたちだけで意見交換が進むようでした。意見交換をして読みが深まると、自分が担当するところをどのように読むか、教科書にメモする子もいました。
みんなで音読して、その動画を振り返ると新たな改善点が出てきたようです。
貪欲な学び続ける一場面に出会うことができました。
5/1 農園活動
本日は、広い敷地にある農園や花壇の除草・耕しなどを行い、今後の種まき・苗植えに備えました。
学年の花壇の草取りの様子です。
1~3年生
4~6年生
とった雑草を運ぶため、率先して動きます。
学年花壇とは別に、農園の耕し等も行いました。
耕して、畝づくり。そして、マルチをかけました。
きれいにできて気持ちいいです。
思わずVサインが。
完成!この農園で何を育てるのでしょうか。楽しみです。
学年の花壇に戻ると、こちらもマルチがけして片付けが始まっていました。
お疲れ様でした。
4/28 給食
本校には食堂があり、全校生で給食をいただきます。
本日の献立
ごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが炒め、わかめスープ、はちみつレモンゼリー
1年生だけ、お先にいただきます。
とてもすてきな食堂です。この食堂の第一印象を聞いてみると、「アスレチックみたいだと思いました」と答えてくれた児童がいました。確かに。立派な丸木が組み立てられています。
全員の配膳がそろうまで、自席で静かに待ちます。
保健給食委員会の委員さんの進行で「いただきます」
すてきな環境で食べられることに感謝しながら、毎日いただいています。
4/27 ミッション
昨日のPTA本部役員会で、150周年記念事業について話し合いました。それを受けて、子どもたちにも、アイデア募集を開始しました。
すると、さっそくポストに投函してくれた児童がいました。
奇抜なアイデアがたくさん集まりそうな予感です。
わくわくしてきました。