給食室だより
「最初の給食を知ろう」
今日の献立は,「最初の給食を知ろう」というテーマでした。「ご飯・牛乳・焼き魚(鮭)・たくあん漬け・すいとん汁」でした。
日本で初めての給食だということです。明治22年山形県鶴岡町の忠愛小学校で、貧しい子供たちに出されたお昼ご飯が、このようなメニューだったそうです(牛乳とすいとん汁は含まれませんが)。・・・・給食が始まった当時を想像しながら,今日も完食,ごちそうさまでした。
23日,24日
19日,20日
昨日と今日の献立を紹介します。昨日19日は,「大盛りカレーうどん・牛乳・グリーンサラダ・いちご」でした。「いちご(とちおとめ)」は,もちろん地元産です。今回は,JA上都賀様からの「食育応援事業」からの贈呈品です。おいしいいちごをありがとうございました。
今日は,「ビビンバ丼・牛乳・卵とわかめのスープ」でした。今日は,小百小学校の4~6年生が轟小に来て,交流会と会食会をしました。特に,小百小の4・5年生と,轟小の5年生は,1月30日から2月1日にかけて出かける「臨海自然教室」に向けての事前学習も兼ねています。チームワークよく活動できるといいですね。
「ツナサラダ」
☆今回は,「牛乳・乳製品の効果・効能」について掲載します☆
牛乳・乳製品はカルシウムの供給源として,その含有量だけでなく吸収率においても優れた食品です。牛乳・乳製品を適量摂取することにより,カルシウムの摂取量を増やすことが,骨粗鬆症(osteoporosis)の予防につながります。骨の健康に不可欠な栄養素であるカルシウムですが,日本人のカルシウム摂取量は不足の傾向にあります。カルシウムの主要な供給源となっているのが,牛乳・乳製品です。また,牛乳・乳製品は単位あたりのカルシウム含有量が多いだけではなく,その吸収率が他の食品に比べ高いのが特徴です。よって,牛乳・乳製品の適切な摂取が望ましいカルシウム摂取量につながります。
(出典:厚生労働省HP e-ヘルスネットから)
「雪景色」と「みかんゼリー」
今日の献立は,「大盛りスパゲティミートソース・牛乳・ハムと大根のサラダ・みかんゼリー」でした。今日も朝から寒さが身にしみる一日です。栄養のバランスのよい給食を毎日食べで,子供たちには,健康な体づくりをしてもらいたいと思います。「早寝・早起き・朝ご飯」で,元気にスタートしてほしいと思います。
校庭には,少し雪が積もっていました。業間には,子供たちが待ちかねたように校庭に出て,思い思いに遊んでいました。その様子も,少し御紹介しましょう。
「納豆」
「にらまんじゅう」
今日の献立は,「わかめご飯・牛乳・にらまんじゅう・豚と野菜の味噌炒め+みそ汁」でした。子供たちに人気のわかめご飯と私の好きなにらまんじゅうと豚と野菜の味噌炒め,みそ汁までつけていただいた最高ですね。今日もおいしくいただけることに感謝して,味わいながら完食です。ごちそうさまでした。
「五目ワンタンスープ」
今日の献立は,「コッペパン・牛乳・白身魚フライ・ボイルキャベツ・五目ワンタンスープ」でした。朝から寒さが応える今日に,揚げたてのフライと熱々の五目ワンタンスープは,とてもうれしい限りです。もちろん,完食,ごちそうさまでした。温まったからだと心で,午後もがんばります。
10日,11日
新年明けましておめでとうございます。今年も「給食室だより」をよろしくお願いいたします。
10日,11日の献立を紹介します。10日は,出張等で献立の掲載ができなず申し訳ありませんでした。10日は,「セルフドック(ソーセージ・キャベツ)・牛乳・白菜のクリーム煮」でした。冬休み中に,ランチルームの清掃(高所)を専門の業者に依頼して行ったので,見違えるほどきれいになりました。きれいになったランチルームでいただく給食は,一層おいしく感じられます。11日は,「ご飯・牛乳・いわしごま味噌煮・小松菜のおひたし・豚汁」でした。今日も,おいしくいただきました。完食です。きれいになったランチルームとともに御紹介します。
「セレクトケーキ」と「終業式」
今日の献立は、「ミルクパン・牛乳・鶏唐揚げ・ポテトサラダ・野菜スープ・セレクトケーキ」でした。ごぼうサラダから、ポテトサラダへの変更がありましたので、御了承ください。今年最後の給食になりました。ありがたさをかみしめながら、いただきました。
今日は、2学期の終業式が午前中に行われました。関係者の皆様のおかげで、2学期が無事に終了できましたことに、感謝いたします。ありがとうございました。
「やきそば」と「2年生の発表」
今日の献立は、「大盛り焼きそば・牛乳・ハムと大根のサラダ」でした。焼きそばとサラダがとてもいい感じで、食が進みました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。給食の後、2年生の発表がありました。「校外学習」に出かけた様子を写真と言葉で伝えてくれました。がんばって発表してくれました。いい勉強になりましたね。
「きつねうどん」
今日の献立は、「大盛りきつねうどん・牛乳・ブロッコリーサラダ・フルーツ杏仁」でした。ほうれん草サラダ⇒ブロッコリーサラダへの変更がありました。御了承ください。
今日1年生は、ブラッシング指導と親子給食です。おいしい給食をマナーよく食べた後は、上手に歯磨きできるといいですね。がんばって、1年生!
16日と19日
今回は、都合で先週の金曜日と今日の献立を紹介します。16日は、「ご飯・牛乳・納豆・すき焼き煮・小松菜アーモンド和え・スウィーティー」でした。食材として使われた白菜は、地産地消でした。おかずが多くてうれしくなりました。ごちそうさまでした。19日は、「ご飯・牛乳・ポークカレー・ごぼうサラダ」でした。都合で、ブロッコリーサラダがごぼうサラダになっています。御了承ください。今日も、おいしくいただきました。今年の給食も、いよいよ残すところあと3回となりました。何の不自由なく、普通に給食が食べられることに、感謝したいと思います。ありがとうございます。
「食パン」と「花」
今日の献立は,「食パン・牛乳・煮込みハンバーグ・グリーンポテト・肉入りワンタンスープ+キウイフルーツ」でした。新鮮な大渡産のニラが入ったワンタンスープ,とてもおいしかったです。轟小学校産のキウイフルーツは,今シーズン最後の提供となりました。小粒ですが,甘く瑞々しくて,とてもおいしくいただきました。校長室の花たちとともに,お伝えします。
「豚汁」と「縦割り班遊び」
今日の献立は,「ご飯・牛乳・オムレツ・きんぴらごぼう・豚汁」でした。今回は,トロホッケからオムレツへの一部メニューの変更がありましたので,御了承ください。寒い季節,できたての豚汁は,体の芯から暖めてくれます。ありがたいことです。今日も,おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は,ロング昼休みに,縦割り班ごとの外遊びがありました。6年生が中心になり,自分たちで遊びを決めて元気いっぱい活動していました。やっぱり外遊びは,健康的でいいですね。病気に負けない強い体をつくってください。
「ナムル」と「縄跳び練習台」
今日の献立は,「ご飯・牛乳・肉団子・ナムル・わかめと卵のスープ」でした。今日は,久しぶりにランチルームでの検食でした。やはりランチルームで撮影すると,いい感じで写真を撮ることができます。給食のおいしさが,うまく伝わるといいのですが……。
昨日お伝えしました,用務員さんがつくっていた縄跳び練習台が完成しました。早速,子供たちが使っている様子も御紹介しましょう。
「スタミナ丼」と「縄跳び練習台」
今日の献立は,「スタミナ丼・牛乳・五目みそ汁・アセロラゼリー」でした。スタミナ丼に使われていた豚肉は,「地産地消」ということです。タマネギやニラ,にんじん,ニンニク,しょうがといった,スタミナの基になる食材がたくさん入っていました。私も,しっかりと食べて,がんばろうと思います。・・・・完食です。ごちそうさまでした。
インフルエンザ罹患者が,1名でています。うがい,手洗い,マスクの着用,体調管理には十分心がけましょう。
追伸:用務員さんが,壊れてしまった縄跳び練習台を新しくつくっていました。これからは,縄跳びの季節なのでうれしいですね。用務員さんが,育てている花たちと一緒に紹介します。
「三色丼」
今日の献立は,「三色丼・牛乳・田舎汁・キウイ」でした。キウイは,轟小産(もちろん検査済み)でした。瑞々しく甘酸っぱい味が,口の中に広がりました。今日から,ランチルームワックスがけ準備のため,当分の間使えないため,図工室で検食をしてみました。図工室,私が結構好きな場所です。図工室は,「創造の源」の一つです。検食しつつ,そんなことを考えていたら,いつの間にか食べ終わっていました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
「ナポリタン」
今日の献立は,「大盛りスパゲティナポリタン・牛乳・温野菜サラダ・レモンゼリー」でした。スパゲティとサラダがいい感じでマッチしていました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした(少し,食べすぎかな!?運動しなくては…)。
今週は,「人権強化週間」です。人の命も動物の命も,思いやりをもって大切にしたいですね。
「揚げパン」
今日の献立は,「きなこ揚げパン・牛乳・肉シュウマイ・海藻サラダ・コーンスープ・アイス」でした。今日の献立は,3年生のリクエスト献立でした。3年生のみなさん,うれしい給食でしたね。これからも,給食を残さず食べて,心も体も大きく成長してくださいね。