轟小だより

今年度の轟小だより

高橋さんのブックトーク

 本日6校時に、子供と本を楽しむ会「ばおばぶ」の高橋貴美子さんに、「『この夏おすすめの本』についてのブックトーク(1~3年生対象)」を開催して頂きました。
 
 
 
 
 轟小の児童のために30冊のおすすめの本を、持ってきてくださいました。
終業式までお貸しくださるとのことなので、休み時間に読んだり、夏休みに借りる本の参考にしたりしてはと思います。
リスト
1ねん1くみの1にち/いのちのカプセル まゆ/イボイボガエルとヒキガエル/おかあさん、げんきですか/かたあしだちょうのエルフ/せなかをとんとん/日本ことわざ物語 1/八郎/”弁当の日”がやってきた!/水を食べる!/ミミズのふしぎ/おこりじぞう/あさになったのでまどをあけますよ/はんたいおばけ/もけらもけら/なつのいちにち/パンダの手にはひみつがあった/やさいむらのなかまたち/100のいきものをさがせ/どうぞのいす/ダンゴムシみつけたよ/三びきのこぶた/くわずにょうぼう/かちかちやま/ももたろう/さんまいのおふだ/てぶくろ/さんびきやぎのがらがらどん/さんびきのくま/いっすんぼうし
 
 子供たちのために準備してくださり、また、本の楽しさを教えて頂き、ありがとうございました。

「地産地消」

 今日の献立は,「ご飯・じゃがいもの煮物(地産地消)・冷や奴・ごま和え・牛乳」でした。
 今日は,地産地消のじゃがいもということですが,轟小ファームで収穫したじゃがいもが食べられる日も近いです。楽しみですね。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 

 

☆じゃがいも掘りと砂置き場☆

「5Sの街・足利」から学ぶ,本校の習慣   ☆じゃがいも掘りと砂置き場☆   
 
 
 
     ☆いつもきれいに保つ(スコップ洗いと轟小ファーム)☆ 
          
                 ☆決められたことをきちんと守る(砂置き場)☆  

第1回 家庭教育学級

   7月6日(水)の授業参観後に第1回家庭教育学級が行われました。
 講師として、栃木県家庭教育オピニオンリーダー連合会藤原支部から石川笑子先生をお招きして、「親子で楽しむ簡単マジックとバルーンアート」を実施しました。
 始めに、石川先生からマジックを見せていただき、その後新聞紙を使って簡単マジックを教えていただきました。はしごができたときは、歓声がきこえてきました。次に風船を使って、「犬」を作りました。親子で話をしながら、わらいながら進めることができました。
 後半は、保護者だけの対象で「学習について」の講話を、日光市教育委員会の岡本一穂先生からお聞きしました。これから移りゆく社会の中で、子供たちに求められていることは何かなど、貴重なお話を聴くことができました。
 とても忙しい内容でしたが、有意義な時間を過ごせました。
         
 
   
         
   

「学習指導だより 28.7.1」

 学習指導主任から,「学習指導だより 28.7.1」号が配布されました。
 学校では,「子供主体の授業づくり」,特に「対話力を育てる授業」「思考力・判断力・表現力を育てる授業」をめざしています。
 御家庭では,お子さんに対して,「宿題」以外に,「基礎の自主学習」「発展の自主学習」を応援していただけるとありがたいです。
 詳細は,「学習指導だより」をお読みください。