日誌

2019年2月の記事一覧

ニラ入り『人参しりしり』です。

献立:牛乳、ご飯、ミナミカマス西京焼き、人参しりしり、けんちん汁

 ウィキペディアによると、『人参しりしり』は、沖縄県郷土料理で、スライサーを使い細くおろした人参を炒めて調味料で味付けした料理だそうです。沖縄の家庭で手軽に作られていて、「しりしり」というのは、せん切りという意味の沖縄方言だそうです。また、スライサーを使う時の「すりすり」という音から名前がついたという説もあるそうです。
 給食の『人参しりしり』(写真:右側)は、今月の地産地消食材である大沢地区で生産されたニラが入っていて、さらに美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
0