日誌

今日の給食

三色丼 けんちん汁

 5月6日(金)の献立です。熱々のけんちん汁には、里芋、こんにゃく、人参、豆腐、ごぼうなどがたっぷり入っています。三色丼は、炒り卵、鶏そぼろ、ほうれん草の胡麻和えが三色の彩りを添えています。5月に入り、ストローなしの牛乳パックにもだいぶ慣れてきたようです。

0

ハヤシライス こんにゃくサラダ 豆乳プリン

 4月28日(木)の献立です。

 メインのハヤシライスは、トマト味のソースなので甘みのあるやさしい味付けです。豚肉やじゃがいも、玉ねぎ、人参、マッシュルームがたっぷり入っています。

 こんにゃくサラダはわかめとコーンのさっぱりサラダに、短冊状のこんにゃくが入っています。

 豆乳プリンは、ちゃんとカラメルもあってプリン感が十分に楽しめます。

 4月最後の献立も、子どもたちにとってうれしいメニューです。

0

米粉パン 5種の野菜グラタン グリーンサラダ ミネストローネスープ

 4月27日(水)の献立です。ミネストローネスープにはマカロニも入っており、じゃがいもや玉ねぎと一緒にトマトのスープでおいしくいただきました。米粉パンはもちもちです。チョコパテが付いているので、子どもたちも大喜びです。

 グリーンサラダと野菜グラタンで、今日はたくさんの種類の野菜が摂れました。

0

さわらの西京焼き 磯香り和え 肉じゃが

 4月26日(火)の献立です。白いご飯がもりもり進む献立です。さわらの西京焼きは、甘めの味噌焼きです。やさしい味付けです。肉じゃがは、じゃがいもが大きめで、しらたき、人参、玉ねぎ、そして豚肉がたっぷり入っています。甘めの味付けで、ご飯との相性が最高でした。

0

セルフドッグ けんちんうどん

4月25日(月)の献立です。

 セルフドッグは、自分でボイルキャベツとソーセージをはさみ、ケチャップソースをかけます。子どもたちにとっては、この一連の作業がとても楽しいようです。

 けんちんうどんは、名前の通りたくさんの具が入ったうどん。うどんの麺は太めモチモチです。どちらもおいしくいただきました。

0