2017年1月の記事一覧
お正月遊び
1・2年生の生活科で、お正月の遊びをしました。1・2年生の祖父母の方や学習支援ボランティアの方にご来校いただいて、子どもたちに遊びを教えていただきました。
遊びの種類は、こま、メンコ、あやとり、おてだま、はねつき、おはじき、けん玉です。
初めて経験する1年生からは「できないよ」という声も聞こえてきましたが、おじいちゃん・おばあちゃんに優しく教えてもらって、にこにこ笑顔に変わっていきました。
2年生は、司会・進行やグループの活動で自分の役割を果たすことで、自信をつけていました。
昔からの伝承遊びは、昔の人の知恵や工夫などを学ぶよい機会です。とても貴重な体験をすることができました。ご協力ありがとうございました。
[/upload_image]
遊びの種類は、こま、メンコ、あやとり、おてだま、はねつき、おはじき、けん玉です。
初めて経験する1年生からは「できないよ」という声も聞こえてきましたが、おじいちゃん・おばあちゃんに優しく教えてもらって、にこにこ笑顔に変わっていきました。
2年生は、司会・進行やグループの活動で自分の役割を果たすことで、自信をつけていました。
昔からの伝承遊びは、昔の人の知恵や工夫などを学ぶよい機会です。とても貴重な体験をすることができました。ご協力ありがとうございました。
[/upload_image]
楽しい学校生活スタート!!
風邪に負けないで、楽しい学校生活を3学期スタートさせています。いつもお世話になっている、読み聞かせボランティアの皆様には1月11日朝の活動で来ていただいて、児童全員、絵本の世界に浸りました。今日は、高橋校長先生も教室にきていただいて、読み聞かせを行いました。今年も多くの本に出会えそうです。
寒い時期ではありますが、2時間目の後の時間の活用で、約10分間の時間、「めざせマッスルザウルス」ということで、校庭で体力作りに自主的に取り組んでいます。担任の先生と、持久走をしている児童もいます。頑張り屋さんです。
なわとび大会週間があるので、児童は縄跳びの練習にも力がはいっています。後ろ二重跳び、あや二重跳び等、高学年はもちろん、低中学年の児童もチャレンジして練習しています。練習した分上達するので、目標を高く持ち練習に励んでいます。1月23日~はじまる「なわとび大会週間」が楽しみです。
寒い時期ではありますが、2時間目の後の時間の活用で、約10分間の時間、「めざせマッスルザウルス」ということで、校庭で体力作りに自主的に取り組んでいます。担任の先生と、持久走をしている児童もいます。頑張り屋さんです。
なわとび大会週間があるので、児童は縄跳びの練習にも力がはいっています。後ろ二重跳び、あや二重跳び等、高学年はもちろん、低中学年の児童もチャレンジして練習しています。練習した分上達するので、目標を高く持ち練習に励んでいます。1月23日~はじまる「なわとび大会週間」が楽しみです。
中学校に向けて…自転車教室
日光市の生活安全課の皆様の協力の下、この日、6年生は今年度2回目の実施となる自転車教室を行いました。
他校では、全児童1回の実施が多いと聞きましたが、本校では春先に全員が、そして6年生はこの時期に自転車通学の中学校生活を見越して再度実施しています。
その分、前回よりも、難しいコースで、そして「ブタハシャベル」の合言葉を学び、体験を生かして安全に通学ができることを期待しています。
お忙しいなか、何度も足を運んで頂いた生活安全課の皆様、ありがとうございました。
※「ブ」…ブレーキ
「タ」…タイヤ
「ハ」…ハンドル
「シャ」…車体
「ベル」…ベル
以上、安全点検項目をまとめた合言葉だそうです。すごい!
他校では、全児童1回の実施が多いと聞きましたが、本校では春先に全員が、そして6年生はこの時期に自転車通学の中学校生活を見越して再度実施しています。
その分、前回よりも、難しいコースで、そして「ブタハシャベル」の合言葉を学び、体験を生かして安全に通学ができることを期待しています。
お忙しいなか、何度も足を運んで頂いた生活安全課の皆様、ありがとうございました。
※「ブ」…ブレーキ
「タ」…タイヤ
「ハ」…ハンドル
「シャ」…車体
「ベル」…ベル
以上、安全点検項目をまとめた合言葉だそうです。すごい!
28年度 第3学期始業式
元気に3学期がスタートしました。今日の始業式は、欠席0で全員が学校に登校し、素敵な笑顔をみせてくれました。始業式には、校長先生からお話がありました。谷川俊太郎の詩「かんがえるのっておもしろい」を紹介していただいてお話をうかがいました。学校は楽しいところで、「けんかもするけど、その後は友達を前よりもっとすきになる。」という所に、感動します。 新年酉年に向けて、新しいことを学んで、未来に向けて飛び立ちましょう。とお話をいただきました。全員、心新たに進んで行きたいです。児童の発表では各学年から一人ずつ代表者が、めあての発表をしました。落合西小学校の全員がめあてをもって生活し、有意義な3学期にしたいと思います。