2018年1月の記事一覧
学校給食週間1月24日~30日
1月24日から30日は、学校給食週間です。
今から120年以上も前に、山形県の小学校で、貧しくてお弁当を持って来ることができない子どもたちのために、おにぎりとおかずを食べさせたことが、学校給食のはじまりです。
本校では、1日早く、当時を忍ぶ学校給食週間の献立が出ました。セルフおにぎり、梅干し、たくあん、鮭の塩焼き、すいとん汁です。
1年生は、初めてでしたが、上手に自分のおにぎりを作って食べることができました。
食べ物が豊かすぎる今の時代ですが、食べ物の少なかった時代を想像して、食べ物に感謝、食べ物を作ってくれている調理員さんに感謝、野菜やお肉・牛乳いろいろなものを作ってくれている生産者の方に感謝、食品を運搬してくれる方に感謝して、いただきましょう。
そして、好き嫌いせず、何でも食べて、元気なからだを作りましょうね。
スケート教室
1月19日金曜日日光霧降スケートセンターでスケート教室を実施しました。400mの滑走コースを3グループに分かれて滑りました。
手すりのないコースの滑走は初めての児童も多く、最初はおそるおそる滑っていましたが、自由時間にはスイスイ滑ることができました。滑り方を教えてくださったボランティアさん、お手伝いに来てくださったおうちの方々ありがとうございました。
手すりのないコースの滑走は初めての児童も多く、最初はおそるおそる滑っていましたが、自由時間にはスイスイ滑ることができました。滑り方を教えてくださったボランティアさん、お手伝いに来てくださったおうちの方々ありがとうございました。
雪の日登校
1月23日火曜日の朝、昨日の午後から降り続いた雪で校庭は真っ白でした。1時間遅れの登校でしたが、みんな元気に登校しました。
6年生は、校庭の雪かきをして歩く道を作ってくれました。
ひいらぎタイムは、みんな大喜びで雪遊びをしました。久しぶりに降ったサラサラの雪を思い思いに楽しみました。
朝早くから児童の通学路の雪かき、さらには安全指導をしてくださった地域の皆様・保護者の皆様ありがとうございました。
6年生は、校庭の雪かきをして歩く道を作ってくれました。
ひいらぎタイムは、みんな大喜びで雪遊びをしました。久しぶりに降ったサラサラの雪を思い思いに楽しみました。
朝早くから児童の通学路の雪かき、さらには安全指導をしてくださった地域の皆様・保護者の皆様ありがとうございました。
インフルエンザ流行への注意喚起
今週に入り、本日15日現在の日光市内の小中学校で、インフルエンザ患者が急増してきました。
また、全国的にも流行しており、栃木県内でも、インフルエンザによる休校が増えております。
本校では、3学期に入り、インフルエンザの発生はありませんが、中学校での発生もありますので、家庭内での感染等、十分気をつけてください。
今後の感染を防ぐために、ご家族みなさんで、うがい、手洗い、
マスクの着用等の予防策をとり、感染しないように十分気をつけてください。
また、医療機関で「インフルエンザ」と診断された場合は、必ず早急に学校へお知らせください。
【インフルエンザ予防策】
手洗い・うがい・マスクの着用・十分な睡眠と栄養をとる
多数の人が集まる場所は避ける
【注意事項】
37.5度以上の発熱、咳、のどの痛み、関節痛等の症状がある場合は、早めに医療機関を受診してください。
また、全国的にも流行しており、栃木県内でも、インフルエンザによる休校が増えております。
本校では、3学期に入り、インフルエンザの発生はありませんが、中学校での発生もありますので、家庭内での感染等、十分気をつけてください。
今後の感染を防ぐために、ご家族みなさんで、うがい、手洗い、
マスクの着用等の予防策をとり、感染しないように十分気をつけてください。
また、医療機関で「インフルエンザ」と診断された場合は、必ず早急に学校へお知らせください。
【インフルエンザ予防策】
手洗い・うがい・マスクの着用・十分な睡眠と栄養をとる
多数の人が集まる場所は避ける
【注意事項】
37.5度以上の発熱、咳、のどの痛み、関節痛等の症状がある場合は、早めに医療機関を受診してください。
お正月遊び
1月15日に1・2年生は、学校支援ボランティアの方や、祖父母の方といっしょにお正月遊びをしました。あやとりやお手玉、メンコ、こま、けん玉、おはじき、たこあげ、はねつきの8つの昔遊びを体験することができました。昔遊びには、難しいものもありましたが、子どもたちは時間いっぱい、何度も挑戦し続けていました。その成果もあり、「できました!」と達成感を味わうこともできました。お正月遊びは、楽しいだけでなく、子どもたちと大人をつなぐ、昔からのコミュニケーションツールでもあるように感じました。遊びのデジタル化も進んでいますが、このような遊びを今後も残していってほしいと思います。
3学期始業式
1月9日から3学期がスタートしました。
始業式では、校長先生のお話の後に各学年の代表の児童が、冬休みの振り返りや3学期のめあてを発表しました。一人一人が目標を持ち、チャレンジいっぱい、笑顔いっぱいの有意義な3学期になるように頑張ってほしいと思います。
始業式では、校長先生のお話の後に各学年の代表の児童が、冬休みの振り返りや3学期のめあてを発表しました。一人一人が目標を持ち、チャレンジいっぱい、笑顔いっぱいの有意義な3学期になるように頑張ってほしいと思います。