4年生

令和6年度 4年生

ニュースポーツに挑戦しました。

 ニュースポーツのストラックアウトに挑戦しました。

 最初はなかなか当てることができませんでしたが、練習をしてたくさん当てることができるようになりました。

 また、最後に行ったチーム対抗戦では、同点となり、延長までもつれ込む熱いバトルが繰り広げられました。

ギコギコトントンをやりました。

1月17日(金)図工でギコギコトントンという単元をやりました。

金づちは3年生のときに使ったことがありましたが、のこぎりを使って木を切るのは初めての体験でした。

初めはなかなか上手に手で抑えることができず、動いてしまったりと苦戦していましたが、少しずつコツをつかみ、一人でも切れるようになりました。

ボランティアのみなさんの協力もあり、作品作りを進めることができました。

完成が楽しみです。

今市地震講話を行いました。

10月15日(火)今市地震について地域の方に教えていただきました。今市地震が起きた当時どれくらい被害が大きかったのかや、どうしたら被害を抑えることができるかを、当時の写真を見せていただきながら教えていただきました。子どもたちは地震の危険さや、地震が起きた時にどのように行動したらよいかを学ぶことができました。

シモツケコウホネ見学

9月12日(木)シモツケコウホネの見学に行きました。台風の影響で遅れての実施でしたが、花がとてもきれいに咲いている様子が見られました。見学の際には、柴田さんからシモツケコウホネの生態や、どうしてシモツケコウホネは貴重なのかを教えていただきました。また、シモツケコウホネと並んで保護されているマツカサガイも見つけることができました。