給食コーナー
本日の給食
今日の給食は・・・
「ごはん 牛乳 さばスタミナ焼き おひたし 大根のそぼろ煮」です。
脂ののった、美味しいサバでした!
青魚には、DHAやEPAといった不飽和脂肪酸が多く含まれていますが、
青魚の中でもサバ特にはDHAやEPAが豊富に含まれています!
これらの不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、
善玉コレステロールを増やす働きがあります!!
動脈硬化や高血圧、脳卒中の予防につながります☆
また、サバにはビタミンB12も豊富に含まれていて、
悪性貧血の予防や肩こりの解消にも効果があります!!!
積極的に摂りたい食材ですね♪
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 肉団子 切り干し大根の煮物 かきたま汁」です。
調理員さんが当たりにんじんを作ってくださいました!
当たりにんじんとは、ハートの形をしたにんじんです。
3年生と4年の教室を覗いてみると・・・
「あった!!あった!!」と大興奮の様子をみせてくれました☆
「最初は入っていなかったけど、量を増やしてもらったら入ってた!」
という子、
「当たりありました!!」と、みずから作って見せてくれた子もいました♪
本日の給食
今日の給食は・・・
「三色丼 牛乳 たぬき汁」です。
三色丼の日は、いつも6年生を思い出します。
6年生が修学旅行に出かける前、修学旅行で学校を留守にする間の給食をチェックし、
「三色丼が食べられないー!!」「三色丼いいなーー!!!」と言っていましたね☆
今日の汁物は「たぬき汁」です。
昔はその名の通りたぬきの肉を使っていましたが、臭いがキツいことから、
今ではたぬき肉の代用としてこんにゃくが使われています。
油で炒めたこんにゃくの食感が、たぬき肉に似ているそうです!!
私自身、たぬきの肉を食べたことがないのでこんにゃくとの比較はできませんが・・・
きっと、たぬきの肉は弾力のある食感なんでしょうね♪
本日の給食
今日の給食は・・・
「黒パン 牛乳 チキンのオーブン焼き ごぼうサラダ 味噌煮込みうどん」です。
以前、2年生の女の子に磯和えの作り方を聞かれた出来事を紹介しました。
そして今日!!!
「前、先生に教えてもらった磯和えを作ってみました」と嬉しそうに報告してくれました☆
家族4人分を作ったそうです。
きっと、笑顔でいっぱいの食卓になったことでしょう♪
一人で食事をすることを「孤食」と言い、家族と一緒に食事をすることを「共食」と言います。
「共食」は・・・
?おいしく食べられる
一人で食べるより、会話を楽しみながら食べると一段とおいしく食べられます。
?家族の絆が深まる
心が穏やかな状態にある食事の時間を通してコミュニケーションとることで、
絆がより一層深まります。
?食事のマナーが身につく
姿勢やお箸の持ち方、食事前後のあいさつなど、自分ではなかなか直せない食事マナーを
注意してもらうことにより、よい習慣や正しい知識を身につけることができます。
?嫌いなものも食べられる
楽しい雰囲気の中や、周りからの声かけにより、苦手な物も食べられるようになります。
栄養バランスの偏りを防ぐことにもつながります。
?食文化の継承につながる
いろいろな世代と食事を共にすることで、家庭の味や四季折々の食事を継承することができ
ます。
?協調性を育む
食事中の会話の内容や食べるスピードなど、相手を思いやり協調性や社会性を養うことが
できます。
・・・と、こんなに良いことが!家族の温かさを実感できるひとときです。
家族で食卓を囲む時間を、少し見直してみてはいかがでしょうか。
本日の給食
今日の給食は・・・
「手巻きご飯(ツナ・たくあん・納豆) 牛乳 田舎汁」です。
田舎汁には、にんじん・白菜・さといも・ごぼう・こんにゃく・ねぎ・厚揚げ・・・
と、たくさんの具が入ります☆
たくさんの具材でも、汁物だとスルスルっと食べられます☆
さといものヌメりで少しだけ汁にトロミがつき、とても温まりました♪
☆6年1組の様子☆
もうすぐ卒業の6年生。日光小の給食を食べるのも、あと1か月です...
モリモリ食べ、心身ともに健康な中学生になってほしいと思います☆