給食コーナー
本日の給食
今日の給食は・・・2年2組のリクエストで、
「丸ミルクパン みかんジャム 牛乳 スパゲティミートソース れんこんサラダ 抹茶プリン」です。
リクエストしてくれたので、少しスパゲティのおまけを入れたところ・・・
長蛇の列が!!!
みんな「リクエスト給食やったー!!」「おいしいですー!!」
と、満面の笑みを見せてくれました☆
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 酢豚 中華サラダ みかん」です。
給食では久しぶりの酢豚です。
各クラスを回っていると、「これ何ですか??」と言う子、
給食後には「赤いやつ美味しかったです」と言う子。
料理名をたくさん知っていると、将来自分の食を自分で管理するようになった時、
また、外食した時に何を食べるかなど、食の幅を広げることができます。
1月末には学校給食週間があり、各地の郷土料理給食を予定しています。
日頃の給食に加え、給食週間には子供たちが初めて食べる料理も多くあると思いますので、
料理名もしっかり伝えていきたいと思います。
本日の給食
今日の給食は・・・
「ごはん 牛乳 いわしごま味噌煮 ピリッと漬け のっぺい汁」です。
今日は和食の献立です。「和食」にちなんで・・・
家庭でも取り組んでいただきたい3つの「わ食」について紹介します。
まず1つは、今日の給食のような日本型食生活の「和食」です。
以前にもホームページに掲載したように、日本型食生活の和食は栄養バランスに優れ、
生活習慣病の予防につながります。
その他、地産地消や旬を意識したり、食文化の伝承にもつながります。
2つ目は食卓を囲む家族団らんの「輪食」です。
みんなで食卓を囲み、楽しく食事をすることで家族の絆を深めることができます。
また、大人と一緒に食事をすることで、子どもは食事のマナーを身につけることができます。
3つ目は環境に意識した食生活の「環食」です。
必要以上に食材を買わず、調理の際には廃棄を最低限にし、
食べ物や作ってくれた人への感謝の気持ちを持って残さず食べるなど、
食事の面でも環境に配慮できるといいですね。
この3つの「わ食」、日本の将来を担う子供たちのために、大切にしていきたいですね♪
本日の給食
今日の給食は・・・
2年1組のリクエストで
「ココア揚げパン 牛乳 ハンバーグ 春雨サラダ コーンスープ」です。
最初に挙がってきたリクエストを、栄養バランスなどを考えてクラスに戻し、
さらにクラスで話し合って決めてくれた献立です♪
中には「この日のために体調管理をしっかりしてきました!!」と言う子も
確かに、体調を崩していてはせっかくのリクエスト給食を
美味しく食べることができませんね^U^
今日は2年1組さんはお休みゼロ!!クラスみんなでおいしくいただくことができました!
今日の給食を楽しみにしていた子は・・・他にもたくさんいました☆
本日の給食
今日の給食は・・・
「ご飯 牛乳 納豆 ごま和え イカと里芋の煮物 スウィーティー」です。
スウィーティーの季節がやってきました!
12月に入ってからスーパーにも並び始めましたね♪
グレープフルーツと文旦の交配種で、酸味や苦みが弱く、
子供でも食べやすいのが特徴です。・・・が、まだ出始めだからでしょうか??
物によって酸味と苦みがあるものがあったようです。
1年生には初めて食べる子もいたようです。
「酸っぱい!苦い!!美味しくない!!!好きじゃない!!!!」と
ならなければいいな~と心配に思います
スーパーでは、スウィーティーと見た目は同じもので「オロブランコ」という
表品名で並んでいることもあります。「スウィーティー」はイスラエル産、
「オロブランコ」はアメリカ産のものです。
どちらもグレープフルーツ×文旦の果物ですが産地の違いで味比べしてみるのも
楽しいかもしれませんね♪
~~1年2組の様子~~
「私、お箸が上手に使えないんです」と言う子がいました。
すると、
「まず、1本を鉛筆を持つように持って・・・」
「それから、もう1本を後ろからスススーって入れるんだよ!!」
と、丁寧に教えてくれるお友達が!!
「お箸を正しく持てるようになりたい」という意欲と、
「お箸の持ち方を教えてあげよう」という優しさ・・・
すばらしい!!!
給食時間に一生懸命練習していました☆
御家庭でも、お子さんのお箸の持ち方について、
見ていただけるとありがたいです!