日光小学校 学校だより
1年生,初めての給食
今日から,1年生も5時間の授業が始まりました。
4時間目の授業が終わると,お待ちかねの給食です。
6年生のお兄さん,お姉さんたちが手伝いに来てくれました。
6年生は,優しく教えてくれました。
最後にみんなでお礼を言いました。
「ありがとうございました!」
今日のメニューはカレーです。ブロッコリーのサラダもあります。
給食室で作ったカレーはあたたかくて,ごはんにのせると湯気がたっています。
「おいしい!」
みんな満足そうな顔でカレーをほおばっていました。
給食当番に早く慣れて,1年生だけで配膳できるようになるように,
明日もがんばりましょうね!
入学式
本日,かわいらしい1年生、32名が日光小学校に入学してきました。日光小学校の2年生から6年生までの児童も,今日の入学式を,今か今かと楽しみにしていました。在校生は入学式には参加できませんでしたが,心を込めて体育館の飾り付けや,1年生教室の飾り付けをして待っていました。
いよいよ1年生が登校してきました。
担任の先生のお話を,教室で真剣に聞いていました。
体育館で入学式が始まり、校長先生のお話もしっかり聞くことができました。
1年生の担当の先生も紹介されました。
保護者の方と教室にもどり,少しほっとしたようすでした。担任の先生からお祝いのお花をもらい,うれしそうでした。
1年生も,今日から日光小学校の仲間になりました。やさしいお兄さんお姉さんに,何でも聞いてくださいね。
令和3年度のスタートです!
4月8日(木)
いよいよ新年度がスタートしました。
新しく着任された4名の先生方をお迎えし,総勢225名の児童が新しいスタートを切りました。
全校を代表してあいさつした6年生のM・Mさんのあいさつ,素晴らしかったです。
続いて始業式が行われました。2年生のN・Eさん,4年生のO・Sさんの発表も,
今年のめあてを織り込んだ,希望に満ち溢れた素晴らしいあいさつでした。
まだまだコロナウイルス感染症が完全終息に至らない現状から,放送室での実施となりましたが,
各学年教室では,新年度を迎えた喜びの声が響いていました。
保護者の皆様,今年度も1年間,どうぞよろしくお願いします。
卒業式の予行を行いました
卒業の足音が聞こえてきました。
今年度の卒業式は,卒業生と保護者,そして一部職員が参加して実施します。
在校生が参加できないのは残念ですが,終了後には在校生の教室の前を卒業生に回ってもらって,みんなでお見送りしたいと思います。在校生の椅子がない体育館はちょっと寂しいですが,前日には4・5年生がきれいに飾ってくれることになっています。
この日は,卒業生と先生方で,一連の流れを確認しました。来週に向けて,6年生はやることがいっぱいあります。
それでも,力を合わせて残りの日々を元気に過ごしている6年生は,日光小学校の模範です。よい思い出をいっぱい作って,中学校への日々に備えてもらいたいと思っています。
日光小吹奏楽部 今年度の活動終了です
先日最後の練習を終え、6年生を送る会を行いました。
今年度はコンクールや発表の場が相次いで中止になり、子どもたちにとって辛い一年でした。これまで当たり前のようにできていたことができない日々・・・音が出せない、みんなで合わせられない・・・
しかし、部員のみんなは限られた練習時間の中で曲に向き合い、合わせることの喜びを感じながら練習に取り組んできました。
6年生を送る会では、体育館でみんなでレクリエーション。部活の時間とは違った友達の一面も見られ、楽しい時間を過ごして、今年度の活動を終えました。
吹奏楽部員のみなさん、本当にがんばりました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。みなさんのこれからの活躍を楽しみにしていますね。
6年生を送る会
3月5日(金)6年生を送る会を行いました。
例年のように体育館に全員で集まるのは難しいため、今年度はもみの木班ごとに教室に集まって実施しました。
温かい雰囲気の中、下級生は、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生のうれしいような、照れくさいような表情が印象的でした。
この一年、日光小のリーダーとして大活躍だった6年生。本当にありがとうございました。
そして、いよいよ2週間後には卒業ですね。寂しいですが、立派に卒業していく姿を見るのが今から楽しみです。
児童会引継ぎ
3月3日(水)児童会引継ぎを行いました。
6年生から、委員長・クラブ長・登校班長・旗当番の仕事を5年生が引き継ぎました。
6年生からの励ましの言葉を受け、5年生も決意の言葉を返しました。
6年生のみなさん、これまでありがとうございました。
5年生のみなさん、これからよろしくお願いします。
さっそく翌日から初めての旗当番に挑戦です。
思ったよりも難しい? がんばれ5年生!
2年生 生活科校外学習
本日2年生は生活科の校外学習で、JR日光線~日光市立今市図書館~東武日光線へ校外学習へ出掛けました。
天気にも恵まれて、いざ出発です!
まず、JR日光駅へ行き、JR今市駅までの切符を買いました。
上手に買えるかな?
やったね!2年生は全員が正しく切符を買うことができました。
電車の中での様子です。
JR今市駅に着いたら歩いて移動し、今市図書館へ行きました。
職員の方々から注意事項を聞いて、入館です!
図書館では、職員の方に図書館の仕組みやヒミツを伺ったり、実際に本を借りる体験をしました。子どもたちは、館内をとても静かに見学することができ、大きな成長を感じました。
図書館を後にし、今度は東部下今市駅まで移動します。
東部下今市駅では、東部日光駅までの切符を買い、隣のホームまで移動します。
切符も忘れずに受け取り、帰りの電車に乗り込みます。
そして、東武日光駅から学校まで帰りました。
JR・東武鉄道・日光市立今市図書館の方々にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
また保護者の方々には、準備等でたいへんお手数をお掛けしました。ご協力ありがとうございました。
凧あげをしたよ!(1年:生活科)
春を感じられる日差しの中で,凧あげをしました。
風はまだ冷たいけど,1年生は元気いっぱいです。
日光小の第2校庭は,電線も立木も気にせず遊べる,最高の「凧あげスポット」ですね!
わずかな風をつかまえに,第2校庭を力いっぱい走りました。
一生懸命作った凧が,青空に翻りました。
家に持ちかえった後で,また凧あげがしたくなったら,安全な日光小に来てあげてくださいね。
今度はおうちの方も,ぜひ一緒にどうぞ!!
新入学児童保護者説明会
令和3年度に入学する保護者の方々に集まっていただき,入学説明会を行いました。
コロナ対策として演台にはパーテーションを設置し,図書ボランティアの募集や,児童クラブについての説明などを行いました。
保護者の皆さんの御協力で,来年度の役員選出やお迎えなどの役割分担もスムーズに終わりました。
4月には元気な新1年生が入学してくることと,期待しています。
4年生 親子の集い
2月22日月曜日、4年生の親子の集いが行われました。
学年委員さん方が色々検討してくださり、今年は益子焼の絵付けを体験することになりました。
絵付けのやり方やポイントを、講師の先生が丁寧に教えてくださいました。
製作の時間、親子で相談し合ったり、描いてきた図案を確認したりしながらマグカップに絵を描いていきます。
筆を使って絵や文字を書くのはとても難しそうでしたが、細かい部分まで丁寧に描いたり、マグカップの中や取っ手にまで絵を描いたりと、力作揃い!
中には、親子ペアカップなどほほえましい作品もありました。((´∀`*))ヶ
講師の先生、学年委員さん、楽しい時間をありがとうございました。
絵付けをしたマグカップがどんな風に仕上がるのか、完成が待ち遠しいです(* ´艸`)
6年スキー教室
強い風を伴いながらの雪が降り始め、天気が心配されましたが、無事にスキー教室を行うことができました。
子ども達は前日からとても楽しみにしていた様子で、笑顔にあふれた良い写真をたくさん撮ることができました。
最初は、滑ることができるか不安そうな様子でしたが、指導を受ける中でコツをつかみ、上手に滑れるようになりました。真剣な顔で指導を受ける姿は、さすが6年生だと感じました。
昼食休憩をはさみ、午前と午後に練習を行いました。
スキーで疲れた体に、愛情たっぷりのお弁当でエネルギー補給をしていました。コロナ対策で会話はできませんが、みんな笑顔でごはんをほおばっていました。本当に美味しそうでした。うらやましい。午後の練習に向けて、充電完了です。
卒業まで、残り1ヶ月となりました。このメンバーでのかけがえのない思い出をまた一つ増やすことができました。そして、改めて中学生への成長を感じるスキー教室となりました。
保護者の皆様、お忙しい中、準備等、御協力いただきまして本当にありがとうございました。
また、このような状況の中、スキー教室を実施させていただいた日光湯元スキー場の皆様、本当にありがとうございました。そして、指導員の皆様、御丁寧に教えていただきまして、とてもありがたかったです。
3年生クラブ見学
3年生が6時間授業のある日を使って,クラブ見学を行いました。
今年は6つのクラブが開設されているため,1クラブにつき6分程度の見学ですが,3年生はしっかりとあいさつをして,それぞれのクラブを見て回りました。
終了後に教室に戻ると,どのクラブに入りたいか,みんなで話が盛り上がりました。
来年度のクラブの時間が,今から楽しみですね。
年長児童と5・1年生の交流会
今日は,来年度に入学する年長児童と5年生・1年生の交流会を行いました。
初めに,密集を避けて2か所に分かれ,5年生とジャンケンゲームを行いました。
勝ち続けると,王冠がゲットできます!
来年度,6年生になる5年生との交流が終わると,次は1学年上のお兄さん・お姉さんの登場です。
たった1年で,こんなに立派なあいさつが出来るようになりました。
その後は,「昔の遊び」をしました。
ここは「福笑い」のコーナーです。
手作りの「けん玉」もあります。
「お手玉」は難しいですよ!
「あやとり」の仕方を丁寧に教えてあげました。
「絵描き歌」もチャレンジしました。
そして最後に,メダルと手作りけん玉のプレゼント。
家でもチャレンジしてください。
参加して下さった日光幼稚園・日光保育園・所野保育園の園児の皆さん,参加して下さった保護者の皆様,
手指消毒や検温など,御協力いただきまして本当にありがとうございました。
第3学期授業参観
第3学期の授業参観が行われました。例年,最後の学年部会や懇談会が行われるのですが,今年度は授業のみの実施です。
2学期と同じように居住地区を2つに分け,2時間目と4時間目の授業を見ていただきました。
1月29日(金)に予定していた英語パイロット校公開研究会で準備していた教材等も活用し,全学年で英語の授業を行いましたので,その一端を御覧ください。
1年生:目や鼻などの顔の部分を表す言葉を覚えて,外国の人に「福笑い」の仕方を教えました。その後,友達と英語で教え合ってグループで「福笑い」をしました。
2年生:時刻を尋ねる言い方を覚えて,お互いに聞き合い,伝え合う学習をしました。保護者の皆さんにも「時刻カード」を配布し,参加していただきました。
3年生:日光の町にも大文字や小文字のアルファベットの看板があふれています。今日は大文字の学習です。まず自分の名前の頭文字を確認して、その大文字のカードをもらうための会話を行いました。つぎに、お店に行って同じ文字で始まるものを買ってきて、名前カードを作りました。こうして自分や友達やものの名前から、アルファベットの大文字を覚えました。
4年生:将来日光でも外国の方と英語で買い物のやりとりを行うことも考えられます。そこで今回は、英語での買い物学習を通して,買い物時に必要なフレーズを学習しました。野菜や果物の他、日光カステラや人形焼き、ゆばや羊羹など日光の名産品もありました。特に人形焼きは人気で、よく売れていました。
5年生:「日光のすてき」を尋ね合うことを通して,好きな季節やその理由の伝え方を学習しました。
6年生:中学校で入りたい部活や楽しみな行事について伝え合いました。
寒い中,たくさんの保護者の方々が,熱心に授業を見てくださいました。
入り口での検温や手指消毒等にも積極的に御協力いただき,感謝申し上げます。
残り2か月弱となりますが,今後ともどうぞよろしくお願いします。
職員と6年生とのレクリエーション
本日、待ちに待った6年生と先生方とのレクリエーションが行われました。先生方も6年生も、終始笑顔が絶えず、あっという間の1時間となりました。行事が無くなる中、大切な日光小の思い出をまた一つ増やすことができました。
友達や先生と協力して探す姿や、一生懸命に見つからないように、考えながらかくれる姿が見られ、本当に楽しい思い出となりました。学年の雰囲気もより一層良くなり、とても充実した時間となりました。
代表の挨拶を立派に務めました。みんな一生懸命聞いていました。
最後は校長先生からお言葉をいただき、卒業に向け、身が引き締まる思いでした。
卒業まで残1ヶ月半、このメンバーでまだまだたくさんの思い出をつくり、笑顔で終われる最高の卒業式を迎えたいと思っています。今日は、本当にありがとうございました。
もみの木班スタンプラリー
本日昼休み,児童会代表集会委員会主催の全校ウォークラリーを行いました。
コロナウィルス対応のために各種行事等が縮小される中,
校庭で密集を避け,グループごとにチェックポイントを回りました。
それぞれの場所では,代表委員がクイズ等の課題を出し,場所ごとに別の学年が答えることで,
全員が活躍できる場を作りました。とても楽しい活動で,ロング昼休みがあっという間に終わってしまいました。
代表集会委員の皆さん,ありがとうございました。
3学期始業式&フクロウの木彫
新年あけましておめでとうございます。
今日から,3学期がスタートしました。
登校した子どもたちを迎えたのは,コロナ対策で継続実施している手指消毒”全集中”のお願いと,
未来を見据え,希望を呼び込むフクロウの木彫です。
始業式は,今回も放送室で行いました。
1年生のK・Kさんと,6年生のK・Aさんが,素晴らしい発表をしてくれました。
教室で聞く他の児童の姿も立派でした。
フクロウの木彫は,本校クリーン隊で伐採作業等にも御協力いただいている,大野賢様の力作です。
丸太からチェーンソーで彫り上げた木目の美しさにはびっくりです。
皆さんも,学校においでの際にはぜひ間近で御覧ください。
2学期終業式
12月25日(金)に終業式が行われました。
今回も,コロナウィルス対応のために放送室からの放送で実施しました。
代表あいさつでは,2年生のS・Hさんと4年生のS・Aさんが,2学期の振り返りと3学期への希望を発表してくれました。また,たくさんの表彰が行われました。3学期にも,元気な顔で会えるといいですね!
租税教室(6年社会)
日光商工会議所や鹿沼税務署の方々の御協力で,6年生の租税教室が行われました。
今年度は,例年のようなグループ討議などが出来ない状況ですが,
教科書に書かれている「無償供与」の意味を知ったり,「税金で成り立っているもの」をDVDを鑑賞して
確認する作業を行ったりしました。税に関する基礎知識を身に付ける事が出来ました。
講師の先生方,ありがとうございました。