学校の様子
生徒会役員選挙
12月12日(水)今年度の生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
2年生、1年生の、日光中をよくしていこうとする決意を感じる演説でした。
新役員のスタートは3学期からです。
今後の日光中での活躍が楽しみです。頑張ってください。
選挙管理委員の開会の言葉と選挙管理委員長のあいさつ
各立候補者の演説と選挙管理委員からの諸注意
投票の様子 本物の記載台と投票箱です
2年生、1年生の、日光中をよくしていこうとする決意を感じる演説でした。
新役員のスタートは3学期からです。
今後の日光中での活躍が楽しみです。頑張ってください。
選挙管理委員の開会の言葉と選挙管理委員長のあいさつ
各立候補者の演説と選挙管理委員からの諸注意
投票の様子 本物の記載台と投票箱です
スケート教室
12月14日(金) 日光スケートセンターにてスケート教室を行いました。
天候もよく、みんな元気に滑っています。
ホッケー部員も日頃のハードスケートとは違った表情していました。
みんなで楽しく教え合って滑っている姿が日光中の良さだなぁ~と実感しました。
天候もよく、みんな元気に滑っています。
ホッケー部員も日頃のハードスケートとは違った表情していました。
みんなで楽しく教え合って滑っている姿が日光中の良さだなぁ~と実感しました。
薬物乱用防止教室
横浜税関 宇都宮出張所の方々をお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。
海外からの違法薬物の侵入を防ぐお仕事をしている方々です。
薬物の種類、常用者の様子、薬物を断る方法などを講演していただきました。
本日のことを今後の生き方にいたしていこうと思います。
海外からの違法薬物の侵入を防ぐお仕事をしている方々です。
薬物の種類、常用者の様子、薬物を断る方法などを講演していただきました。
本日のことを今後の生き方にいたしていこうと思います。
人権講演会
今週は人権週間です。
社会福祉協議会の方をお招きして、様々な立場の人を配慮できるようなワークショップ<避難所運営ゲーム:HUG(ハグ)>を行いました。
生徒は熱心に取り組み、様々な方々に対する配慮が必要なことを学び、充実した学習ができました。
アンサンブルコンテストで銀賞受賞!
12月2日(日)に今市文化会館で行われた、県北地区アンサンブルコンテストにおいて、本校の音楽部が、サキソフォーン3重奏で銀賞をいただくことができました。
このような大きな大会に出場するのは初めてでしたが、緊張の中にも堂々とした演奏を披露しました。今後の活動にさらなる期待ができますね。ぜひ、頑張ってください。
(写真がなくて、すみません)
このような大きな大会に出場するのは初めてでしたが、緊張の中にも堂々とした演奏を披露しました。今後の活動にさらなる期待ができますね。ぜひ、頑張ってください。
(写真がなくて、すみません)
応援ありがとうございました!
11月24日(土)と25日(日)に行われました、全国中学校アイスホッケー大会関東代表決定戦では、たくさんの方々に応援していただきまして、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
残念ながら、全校大会への切符を手にすることはできませんでしたが、皆様からいただいたご声援やご厚情を忘れず、今後の大会へも全力で取り組んでいきたいと思います。これからも、日光中学校アイスホッケー部への応援をお願いいたします。
1日目 山梨県選抜に敗れ、敗者復活戦に
2日目 神奈川県選抜と1-1から、WPSで勝利!
東京都選抜は、スピード、テクニックともさすがでした。
残念ながら、全校大会への切符を手にすることはできませんでしたが、皆様からいただいたご声援やご厚情を忘れず、今後の大会へも全力で取り組んでいきたいと思います。これからも、日光中学校アイスホッケー部への応援をお願いいたします。
1日目 山梨県選抜に敗れ、敗者復活戦に
2日目 神奈川県選抜と1-1から、WPSで勝利!
東京都選抜は、スピード、テクニックともさすがでした。
選手激励会
明後日、アイスホッケー部の全国大会の予選があります。
アイスホッケー部の健闘を期して選手激励会がありました。
こうしたアットホームな雰囲気が、日光中学校のストロングポイントです。
ぜひ、全校の応援をパワーに変えて、全力を尽くしてもらいたいです。
アイスホッケー部の健闘を期して選手激励会がありました。
こうしたアットホームな雰囲気が、日光中学校のストロングポイントです。
ぜひ、全校の応援をパワーに変えて、全力を尽くしてもらいたいです。
PTA視察研修開催!
11月21日(水)に、PTA視察研修を実施しました。天候に恵まれ、災害への意識が高められた研修となりました。
今回のメインは、「首都圏外郭放水路」の見学でした。国土交通省が13年もの歳月をかけて建設した、地下50mに6.3kmにも及ぶ放水路は、水害を防ぐためのなくてはならない施設です。記憶にある水害では、坂東市での鬼怒川決壊の際に稼働し、周辺の水害を防いだそうです。
「龍Q館」(りゅうきゅうかん)の外観 地下の巨大水槽:神殿のようです
次に向かったのは、川越。プリンスホテルでのバイキングランチに舌鼓を打った後は、小江戸散策。
平日にもかかわらず、かなりの人が来ていました。それぞれが思い思いの時間を過ごしました。
午前中から食べるのを我慢して! 川越のシンボル「時の鐘」
こんな看板もありました 集合場所での満足な顔・顔
今回のメインは、「首都圏外郭放水路」の見学でした。国土交通省が13年もの歳月をかけて建設した、地下50mに6.3kmにも及ぶ放水路は、水害を防ぐためのなくてはならない施設です。記憶にある水害では、坂東市での鬼怒川決壊の際に稼働し、周辺の水害を防いだそうです。
「龍Q館」(りゅうきゅうかん)の外観 地下の巨大水槽:神殿のようです
次に向かったのは、川越。プリンスホテルでのバイキングランチに舌鼓を打った後は、小江戸散策。
平日にもかかわらず、かなりの人が来ていました。それぞれが思い思いの時間を過ごしました。
午前中から食べるのを我慢して! 川越のシンボル「時の鐘」
こんな看板もありました 集合場所での満足な顔・顔
特別支援教育 集合学習
日光・足尾地域特別支援学級集合学習に本校生徒1名、教師1名が参加してきました。
今年の集合学習は、日光公民館で児童・生徒19名、教師・保護者15名が4班に分かれてカレーとフルーツポンチ作りに挑戦しました。タマネギ、ニンジン、ジャガイモを包丁を使って皮をむいたり、ちょうどいい大きさに切りました。最後にカレーのルーを加え、焦げないように火加減に注意しながら仕上げました。
どの班も協力し合って作業を進めることができました。
できばえも上々、おいしくいただくことができました。
午後はほかの学校のみんなと楽しくトランプやジェンガで遊びました。
今年の集合学習は、日光公民館で児童・生徒19名、教師・保護者15名が4班に分かれてカレーとフルーツポンチ作りに挑戦しました。タマネギ、ニンジン、ジャガイモを包丁を使って皮をむいたり、ちょうどいい大きさに切りました。最後にカレーのルーを加え、焦げないように火加減に注意しながら仕上げました。
どの班も協力し合って作業を進めることができました。
できばえも上々、おいしくいただくことができました。
午後はほかの学校のみんなと楽しくトランプやジェンガで遊びました。
文書の配布!
本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「日課変更について」
12月10日(月)小中連携・一貫教育研修会のため、13:15完全下校になります。
「保育園実習実施のお知らせ」
12月10日(月)午前中に、3年生の保育実習を行います。
「日課変更について」
12月10日(月)小中連携・一貫教育研修会のため、13:15完全下校になります。
「保育園実習実施のお知らせ」
12月10日(月)午前中に、3年生の保育実習を行います。
風景構成法
今日は、スクールカウンセラーの小野原先生が来校されたので、3学年を対象にカウンセリング手法の1つであるの風景構成法を実施しました。
生徒は、川、山、田んぼ、、、、それぞれにすてきな絵を完成させていました。
生徒は、川、山、田んぼ、、、、それぞれにすてきな絵を完成させていました。
文書の配付
本日付で、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「授業参観・学年PTAのお知らせ」
「スケート教室の実施について」
「授業参観・学年PTAのお知らせ」
「スケート教室の実施について」
栃木県中学校総合文化祭in日光
11月9日(金)栃木県中学校総合文化祭が今市文化会館で行われました。
県内の中学校から多くの作品が寄せられ、地区内外から郷土芸能、吹奏楽、オーケストラ等の演奏を披露していただきました。
本校は全生徒で裏方や司会等の役割を担当し参加いたしました。
全校生徒32名が、それぞれの担当をとてもよく頑張りました。
こうした経験を自信に変え、よりよい成長を促していきたいと思います。
ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
写真は順不同となってしまいました。御了承ください。
県内の中学校から多くの作品が寄せられ、地区内外から郷土芸能、吹奏楽、オーケストラ等の演奏を披露していただきました。
本校は全生徒で裏方や司会等の役割を担当し参加いたしました。
全校生徒32名が、それぞれの担当をとてもよく頑張りました。
こうした経験を自信に変え、よりよい成長を促していきたいと思います。
ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
写真は順不同となってしまいました。御了承ください。
日光市民文化祭
本日が最後の合唱となりました。1学期から始まりよく頑張ってきました。
すてきな歌声をありがとう。
これからも歌声が響く日光中にしていきましょう。
出番前、集中しました。 ウォーミングアップ
「Soon-ah will be done」と「空も飛べるはず」を熱唱しました。
音楽部は、人数は少ないですが、いい音で「あとひとつ」を演奏
最後は、「緋色(ひいろ)の輪舞(ロンド)」で、アンサンブルを聴かせました。
すてきな歌声をありがとう。
これからも歌声が響く日光中にしていきましょう。
出番前、集中しました。 ウォーミングアップ
「Soon-ah will be done」と「空も飛べるはず」を熱唱しました。
音楽部は、人数は少ないですが、いい音で「あとひとつ」を演奏
最後は、「緋色(ひいろ)の輪舞(ロンド)」で、アンサンブルを聴かせました。
学校保健委員会開催!
11月1日(木)磯﨑先生をお呼びし、「姿勢」の学習を行いました。
丁寧に、かつ活動的に学習できました。
お忙しい中ありがとうございました。
丁寧に、かつ活動的に学習できました。
お忙しい中ありがとうございました。
文書の配付
本日付で、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「11月9日(金)栃木県中学校総合文化祭当日のお弁当について」
PTA特別会計より、生徒のお弁当を支出することにしましたので、当日は、お弁当の用意は不要です。ご了解ください。
「11月9日(金)栃木県中学校総合文化祭当日のお弁当について」
PTA特別会計より、生徒のお弁当を支出することにしましたので、当日は、お弁当の用意は不要です。ご了解ください。
文書の配布
本日付けで、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「学校教育活動に関するアンケート」の実施について(依頼)
「学校教育活動に関するアンケート」の実施について(依頼)
文化祭・避難所体験
10月26日(金)文化祭・避難所体験
今年は文化祭と避難所体験を同日に実施しました。
地域の方々に本校の教育活動の成果を披露することができました。
文化祭ではステージ発表やそれぞれの教科での作品展示、避難所体験では災害時の食器作成、電気のない場面でのガスでのお米炊きを体験しました。
1人1人が精一杯取り組み、感動のある文化祭、避難所体験ができました。
地域の方々にもご参加いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
生徒も今回の行事を通し、大きな自信をつけられたかと思います。
今後も輝ける日光中学校となるよう頑張っていきましょう。
今年は文化祭と避難所体験を同日に実施しました。
地域の方々に本校の教育活動の成果を披露することができました。
文化祭ではステージ発表やそれぞれの教科での作品展示、避難所体験では災害時の食器作成、電気のない場面でのガスでのお米炊きを体験しました。
1人1人が精一杯取り組み、感動のある文化祭、避難所体験ができました。
地域の方々にもご参加いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
生徒も今回の行事を通し、大きな自信をつけられたかと思います。
今後も輝ける日光中学校となるよう頑張っていきましょう。
県総体アイスホッケー大会
10月24日 栃木県総体アイスホッケー大会
応援ありがとうございました。さらに成長し、11月の全国大会関東予選に向かっていきます。
応援ありがとうございました。さらに成長し、11月の全国大会関東予選に向かっていきます。
文化祭準備
今週末は文化祭があります。
会場の準備を行いました。
今年度は地域の避難所体験と合わせて行うことになっています。
全員が協力して進めることができました。
本校の生徒は働き者です。
会場の準備を行いました。
今年度は地域の避難所体験と合わせて行うことになっています。
全員が協力して進めることができました。
本校の生徒は働き者です。
PTAバレーボール大会
10月21日(日)日光地区のPTA婦人バレーボール大会でした。
1ヶ月近く練習や準備をしてきて、本番に臨みました。大変お世話になりました。
明るく元気にバレーボールに親しみ、親睦を図れたと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
1ヶ月近く練習や準備をしてきて、本番に臨みました。大変お世話になりました。
明るく元気にバレーボールに親しみ、親睦を図れたと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
東照宮例大祭
本日、10月17日は、東照宮例大祭でした。
久能山から日光に家康の魂を運んだ様子を再現しています。
江戸時代から続く、由緒あるお祭りに生徒が参加しました。
久能山から日光に家康の魂を運んだ様子を再現しています。
江戸時代から続く、由緒あるお祭りに生徒が参加しました。
栃木県新人陸上大会
10月16日(火)の県新人陸上大会に、本校から1年男子が砲丸投で参加しました。
県大会のハイレベルな競走や緊張感のある雰囲気を肌で感じながら、精一杯競技しました。
自己新とはなりませんでしたが、今後の目標として日頃の学習にも生かせるとよいと思います。
県大会のハイレベルな競走や緊張感のある雰囲気を肌で感じながら、精一杯競技しました。
自己新とはなりませんでしたが、今後の目標として日頃の学習にも生かせるとよいと思います。
第4回 実力テスト
10月15日(月)3年生の4回目の実力テストでした。
それぞれに集中して日頃の学習の成果を試しました。
今回のテストの結果は、進路選択の重要な目安となってきます。
しっかり実力が付いてきているという結果がみられるといいですね。
それぞれに集中して日頃の学習の成果を試しました。
今回のテストの結果は、進路選択の重要な目安となってきます。
しっかり実力が付いてきているという結果がみられるといいですね。
配布文書
本日付で、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「部活動休養日等の基準について(通知)」
「第24回栃木県中学校総合文化祭開催のお知らせ」
*裏面に当日の日程あり
「部活動休養日等の基準について(通知)」
「第24回栃木県中学校総合文化祭開催のお知らせ」
*裏面に当日の日程あり
進路説明会
本日、進路説明会を実施しました。
日光市内の高等学校の3校から先生方、生徒の皆さんが来校し、学校の説明をしてくれました。
その他、私立高校、県立高校の入試に関する手続等を説明しました。いよいよ入試の季節突入です。
日光市内の高等学校の3校から先生方、生徒の皆さんが来校し、学校の説明をしてくれました。
その他、私立高校、県立高校の入試に関する手続等を説明しました。いよいよ入試の季節突入です。
配布文書
本日付で、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「東照宮例大祭の見学について」
「日光市民文化祭『文化を楽しむ集い』学校音楽祭の参加について」
「東照宮例大祭の見学について」
「日光市民文化祭『文化を楽しむ集い』学校音楽祭の参加について」
配布文書
本日付で、下記の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。
「文化祭の開催について」
「文化祭の開催について」
書道教室
例年行っている書道教室を本日行いました。
講師は石井澄子先生です。毎年、熱心にご指導をしてくださいます。
生徒は熱心に取り組み、文化祭に展示する条幅の作品を書き上げました。
書道の面白さを実感しているようでした。
上都賀地区学校音楽祭
10月5日(金)に今市文化会館にて上都賀地区学校音楽祭が開催されました。
本校は、全校生徒で合唱の部に参加しました。
「Soon-ah will be done」というアカペラ混声4部合唱の曲を披露しました。
堂々とした発表ができ、達成感ある取り組みとなりました。
中間テスト
今日は中間テストです。みんな真剣にテストに臨んでいました。
第70回日光中学校創立記念式典
本日は本校の創立70周年記念としての式典がありました。同窓会から贈られた演台をお披露目するとともに、在校生には記念品をいただきました。
生徒の全校合唱も披露し、その歌声を響かせ、式典に華を添えました。
創立記念式典ののち、記念講演会として本校卒業生の平野圭一様から講演をいただきました。
中学、高校時代のエピソードを交え、中学生の興味を引くお話でした。
なりたい自分に向かって努力をし続ける姿勢や、謙虚であること、感謝することが印象的でした。
お体をご自愛され、今後もご活躍ください。本日はありがとうございました。
生徒の全校合唱も披露し、その歌声を響かせ、式典に華を添えました。
創立記念式典ののち、記念講演会として本校卒業生の平野圭一様から講演をいただきました。
中学、高校時代のエピソードを交え、中学生の興味を引くお話でした。
なりたい自分に向かって努力をし続ける姿勢や、謙虚であること、感謝することが印象的でした。
お体をご自愛され、今後もご活躍ください。本日はありがとうございました。
10月1日の登校について
明日の登校は、通常通りです。安全を第一に考えて、登校してください。
合唱練習 充実しています
昨日のあゆみの時間、合唱の練習を進めました。上都賀地区学校音楽祭に向けて真剣な練習となってきました。
いよいよ完成に近づいているように感じました。
まずは、来週の創立記念式典で披露できるのが楽しみです。
創立70周年記念式典の開催について
10月1日(月)に、本校の創立70周年記念式典と記念講演会を、下記の通り開催いたします。卒業生の方々、地域の方々には、もしお時間がございましたら、ぜひご来校ください。
1、日時 平成30年10月1日(月)
創立70周年記念式典 午後1時40分開式
記念講演会 午後2時20分開会予定
2、会場 日光市立日光中学校 体育館
3、講演会講師
本校卒業生 平野 圭一氏(東京大学大学院薬学研究科)
なお、台風が近づいて来る予報が出ております。延期または中止になる場合がありましたら、お知らせいたします。
1、日時 平成30年10月1日(月)
創立70周年記念式典 午後1時40分開式
記念講演会 午後2時20分開会予定
2、会場 日光市立日光中学校 体育館
3、講演会講師
本校卒業生 平野 圭一氏(東京大学大学院薬学研究科)
なお、台風が近づいて来る予報が出ております。延期または中止になる場合がありましたら、お知らせいたします。
本日の配付文書
本日付で、下記の文書を配付いたしました。
なお、個人情報がありますので、文書のリンクはいたしません。
*「本校職員の復職に伴う人事異動と教科担任等の変更について」
なお、個人情報がありますので、文書のリンクはいたしません。
*「本校職員の復職に伴う人事異動と教科担任等の変更について」
新人ソフトテニス大会
9月22日・23日 日光地区新人ソフトテニス大会が所野運動公園テニスコートで開催されました。
本校から、男子個人戦にエントリーした2年生・1年生ペアが1回戦勝利、2回戦ファイナルゲームにもつれ込むも撃破し、ベスト8まで進みました。最後の試合では、県大会出場残り1組を決める試合でしたが惜敗しました。3年生が引退し、2人だけのテニス部ですが今後の活躍が期待される大会でした。大会に来ていただいた保護者の皆様、3年生の皆さん応援ありがとうございました。
本校から、男子個人戦にエントリーした2年生・1年生ペアが1回戦勝利、2回戦ファイナルゲームにもつれ込むも撃破し、ベスト8まで進みました。最後の試合では、県大会出場残り1組を決める試合でしたが惜敗しました。3年生が引退し、2人だけのテニス部ですが今後の活躍が期待される大会でした。大会に来ていただいた保護者の皆様、3年生の皆さん応援ありがとうございました。
命を守る力をつけよう
本日は地域の方々と、小学生、中学生が一堂に会し、
犯罪から身を守る体験型の安全教室を行いました。
講師はステップ総合研究所所長の清永奈穂先生です。
怪しい人の特徴や怪しい人との距離感、護身術などを体験しながら勉強しました。
また、やみくもに「怪しい」「危ない」と決めつけてしまうのではなく、しっかり判断し、助けが必要な人には優しく接する事も大切であると教えられました。
犯罪から身を守る体験型の安全教室を行いました。
講師はステップ総合研究所所長の清永奈穂先生です。
怪しい人の特徴や怪しい人との距離感、護身術などを体験しながら勉強しました。
また、やみくもに「怪しい」「危ない」と決めつけてしまうのではなく、しっかり判断し、助けが必要な人には優しく接する事も大切であると教えられました。
1年生校外学習「日光探索」
9月19日(水)、1年生が日光みらい科の学習の一環で、日光探索に行ってきました。
講師に星野初代先生をお招きし、学校周辺の神社や史跡等を巡り、地域の歴史や文化を再発見してきました。
改めて、自分たちの住む地域について深く学ぶ良い機会となりました。
講師に星野初代先生をお招きし、学校周辺の神社や史跡等を巡り、地域の歴史や文化を再発見してきました。
改めて、自分たちの住む地域について深く学ぶ良い機会となりました。
本日の配付文書!
学習の秋
本日、3年生が実力テストです。
全員がしっかり準備して集中して臨んでいます。
今までの勉強の成果が出るといいですね。
9月13日 喫煙防止教室
1年生を対象に、がんセンターのドクターをお招きして、「喫煙防止教室」を行いました。
日光の小中学校は、継続的に喫煙防止の講演を行っています。喫煙に関しての世間の「ウソ」を理解してきています。
生徒のお礼の言葉や司会進行も立派でした。「たばこは毒ガス」の言葉を忘れないでいきましょう。
運動会 その2
本校の競技は保護者や地域の方々の協力なくしてはできません。
生徒の種目も一生懸命に工夫を凝らして行いました。
終わった後の充実感のある表情が印象的でした。
立派な生徒を誇りに思います。
運動会開催!
平成最後の運動会が無事終了しました。
生徒の精一杯競技・演技する様子に元気をもらいました。感動をありがとう!
関係各所の方々にも心より感謝申し上げます。大変お世話になりました。
運動会開催!
予定通り、本日(9/6)の運動会を開催いたします。
なお、暑くなることが予想されますので、熱中症対策(水筒、着替え等)をお願いいたします。
なお、暑くなることが予想されますので、熱中症対策(水筒、着替え等)をお願いいたします。
運動会準備!
いよいよ明日に迫った運動会に向けて、今日は準備を行いました。
テント張りやテーブル・いすの設置、入退場門の設置など、全員が協力して取り組みました。明日の運動会が楽しみです。
テント張りやテーブル・いすの設置、入退場門の設置など、全員が協力して取り組みました。明日の運動会が楽しみです。
運動会予行を行いました!
今日は、あいにくの雨。予定していた運動会予行は体育館で行いました。
それでも、生徒は一生懸命に取り組み、本番に備えて頑張りました。
6日の運動会が待ち遠しくなりました。
それでも、生徒は一生懸命に取り組み、本番に備えて頑張りました。
6日の運動会が待ち遠しくなりました。
明日(9/4)の下校時刻の変更について
明日の午後から、台風21号の影響で荒天が予想されます。つきましては、明日(9/4)は、清掃・部活動を休止し、15:15に一斉下校といたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、9/5の登校については、今のところ通常どおりです。保護者・生徒の皆さんは、安全を第一に優先して登校してください。
※本日、下記の通知を配付いたしました。
台風21号接近に伴う下校時刻の変更についてtd.jtd
※この内容を、まちこみメールでもお知らせいたしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、9/5の登校については、今のところ通常どおりです。保護者・生徒の皆さんは、安全を第一に優先して登校してください。
※本日、下記の通知を配付いたしました。
台風21号接近に伴う下校時刻の変更についてtd.jtd
※この内容を、まちこみメールでもお知らせいたしました。
全校で校庭整備を行いました!
今日は、雨の心配がない時間帯に、全生徒と先生方で校庭整備を行いました。
運動会まで1週間を切り、いよいよ本番が近づいてきたという気持ちも盛り上がってきました。生徒は一生懸命に取り組み、自分たちで創り上げる運動会への一歩となりました。
運動会まで1週間を切り、いよいよ本番が近づいてきたという気持ちも盛り上がってきました。生徒は一生懸命に取り組み、自分たちで創り上げる運動会への一歩となりました。
PTA理事会を開催!
8月29日(水)は、PTA理事会を行いました。今回の議題は、運動会に向けての打合せが主な内容でした。お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。運動会当日も、よろしくお願いいたします。