学校紹介

三依小中学校ニュース

学習発表会が実施されました!

 

  令和2年11月11日(水)長い間一緒に過ごしてきた講堂での、最後の学習発表会がおこなわれました。
 コロナ禍の中でも、保護者の方々がたくさん見に来てくださいました。1階廊下には今までの授業で作った作品がたくさん展示されました。休み時間にみんなで楽しく見学しました。
 また、少年の主張発表や、生活科、総合的な学習、みらい科の発表は各学年とも個性的なもので、会場の人たちが真剣に耳を傾ける姿が見られました。
 音楽発表では今年も元気いっぱいに演奏することができました。先生方も演奏に加わり、時には会場から手拍子が湧くなど、会場全体がノリノリで大盛りあがりでした。
 来年の学習発表会は新しい体育館でおこなうことになるでしょう。どんな学習発表会になるのか、今から楽しみです。

邦楽スクールコンサート

邦楽スクールコンサートがありました。
今年度も和久先生をはじめ、4名の先生方にお越しいただきました。
初めて和楽器を演奏する4年生もおり、音楽の授業で普段扱う楽器との違いを楽しむことができたようです。
また、鬼滅の刃の「紅蓮華」の演奏を聴きました。アレンジが素晴らしく、邦楽の良さを味わうことができました。
あっという間の2時間でしたが、貴重な体験をすることができました。来年度も楽しみにしています。講師の先生方、ありがとうございました。

11月の朝会

11月4日(水)に朝会が行われました。
児童の発表は、お気に入りのクイズの本から、クイズの出題でした。先生方をも悩ませる難問もありましたが、頭の柔らかい児童生徒のみなさんはよく答えられていました。先生の話では、大堀先生が自分の好きなアニメのキャラクターの紹介から
個性の大切さについて話してくれました。自分とは違うそれぞれの個性を生かしながら、更に三依小中学校の絆を深めていきたいですね。

持久走大会

10月29日、天候にも恵まれスポーツ日和のなか、持久走大会を行いました。
小学2年生は1000m、4年生は1500m、5年生は2000mを、中学1年生は2500m、中学3年生は3500mの距離を走りました。児童生徒は日頃の練習の成果を発揮し一生懸命に走る事ができました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

臨海自然教室

  4、5年生4名が、10月21日(水)~23日(金)の2泊3日で、茨城県のとちぎ海浜自然の家へ、臨海自然教室に行ってきました。
  第1日目は、自然の家に到着後、昼食を食べ、「館内ウォークラリー」をしました。4人で協力し合いながら、コマ図を頼りに館内を巡り、様々な課題に挑戦しました。設定時間との差がわずか5分でゴールし、課題も1問だけの間違いという好成績でした。
 第2日目は、午前中に「塩作り」、午後に「砂浜の生物観察」をしました。「塩作り」でも、4人で協力し合う姿が見られました。海水運び、火起こし、煮詰めていく中での灰取りなど、順番に助け合いながら活動していました。「砂浜の生物観察」では、巣穴を掘ってのスナガニ捕りに夢中になったり、エイの卵殻のコモンカスベを発見したりと楽しく活動できました。
 第3日目は、「アクアワールド大洗」の見学をしました。楽しいイルカ、アシカのショーを見学した後、子どもたちだけで館内を巡り、思い思いの昼食を取り、帰途につきました。
 「マナー、協力、計画的」の3つを合い言葉に、4人で協力し合って、思い出に残る臨海自然教室にすることができました。ご協力ありがとうございました。
 最後に、施設内のアスレチックを思う存分堪能(使用時間、使用回数)したのは、三依小学校が一番であったと思います。よい思い出になったことと思います。


アスレチックのロングすべり台


館内ウォークラリー 「柱の周りの長さは何メートル?」


塩作り 「入ってしまった灰を取っています」


砂浜の生物観察 「スナガニ捕ったぞー」


今日の反省 「今日は、楽しかったなー」


食事 「おかわりしようかなー」