三依小中学校ニュース
9月の朝会
9月の朝会が行われました。
今月のスピーチは2人の先生方からです。お一人目の先生からは、「蚊の不思議な力」についてです。小さな小さな「蚊」に隠された秘密や、「蚊」の研究からもたらされる最新医療やテクノロジーへの応用など、興味深いお話しをしてくださいました。お二人目の先生からは、「水道の仕組み」についてです。蛇口をひねると当たり前のように出てくる水。私たちの便利な暮らしを支えてくれる大切なライフラインのお話しでした。
スピーチの後は、表彰伝達を行いました。
よい歯の標語コンクール 入選
栃木県少年の主張発表上都賀大会 優良賞
日光地区新人陸上大会走り高跳び1年生の部 第1位
児童生徒、先生方から大きな拍手が送られました。
体験を通して学ぶ
小学校6年生が、社会科で室町時代の文化について学習しています。その中から、生け花(華道)を体験しました。学校周辺に咲く野の花を、自分なりの感性で作品に仕上げました。
「なぜ、自然に咲く花を生け花にしようと思ったのか」
「生け花と言いながら、花以外の素材も使っているのか」
など疑問に思ったことを言葉にし、先生と対話しながら考え、室町時代の人々の心に思いを馳せました。
また、先生がススキの穂を使って、かわいいミミズクを作ってくれました。作品と並べて玄関に飾りました。三依もいよいよ秋本番です。
委員会活動
三依小中学校では、児童生徒7名全員が協力して委員会活動に取り組んでいます。
少人数なので特定の委員会を設けることができません。その時々の状況に応じた活動を話し合いながら実践していきます。今月は図書委員会と保健委員会の活動です。
図書委員会の活動では、新着図書の受け入れと配架を行いました。
給食委員会の活動では、石けん液の補充と水道の衛生チェックを行いました。
みんなで協力しながら、一人一人の責任を果たすことができます。
邦楽スクールコンサート
9月16日(金)邦楽スクールコンサートが行われました。
毎年御指導をいただいています、和久先生、福田先生、前川先生 3名の先生方をお迎えし、今年も楽しく充実した時間を過ごすことができました。
「ジブリメドレー」や「赤とんぼ」といった聞き慣れた曲から、箏の名曲「春の海」や尺八のオリジナル曲「八咫烏」など、多彩な曲をご披露いただき、児童生徒は真剣な表情で聴き入っていました。また、箏の体験では先生方の御指導の下「さくらさくら」の演奏に挑戦。小学校1年生から中学校3年生まで、全校生徒7名で合奏することができました。
和久先生、福田先生、前川先生、ありがとうございました。
真剣に学ぶ
朝の学習の時間です。
小学生はそれぞれにチャレンジ学習に取り組みます。漢字や計算、基礎的な力が身についてきました。
中学1年生です。今日は数学の基本問題です。先生の解説に耳を傾けます。
一人一人が自分の課題に真剣に向き合って、朝の10分間を有意義に過ごします。