三依小中学校ニュース
里芋の種芋植えをしました
今年も、菊地美三夫さんの畑をお借りして、農園活動を実施します。
昨年度までは、そばの栽培をしていましたが、今年は里芋の栽培に挑戦します。
5月16日(木)に全校生で里芋の種芋を植えました。
土作りということで、畝のわきに堆肥や腐葉土を入れ畑の養分を豊かにしつつ
里芋も大きく育てようという計画です。
秋に「収穫した里芋をつかって芋煮会をしたい」という子どもたちの大きな目標があります。
畑の前などを通る際に、生育の様子をご覧になり、芋煮会を楽しみにしていてください。
小学2・3年生 遠足に行ってきました
5月9日(木)、遠足で江戸ワンダーランドへ行ってきました。
心配していた天候は、到着したときには雨が上がり、ほっと一安心でした。
入り口で、記念写真を撮り、中へと進みました。街道沿いには楽しいお店がいっぱいです。
おせんべいを焼いたり、新撰組さんとお話ししたり、楽しい体験をしました。
迷路や忍者修行にも、挑戦しました。
午後には、にゃんまげソフトも食べて、満足の二人でした。
いつも互いに声をかけながら、協力して行動するところ、素敵でした。
キラキラ笑顔いっぱいの遠足でした。
アラスカの話
5月2日(木)横川出身で現在アラスカ在住のMisako Watanabeさんを講師にお招きし
アラスカでの生活についての講話をいただきました。
アラスカには日本でいう秋と冬の季節しかなく、冬以外は雨が多いこと。
地震や津波が多いこと。私たちがアラスカといってイメージすることのないお話を
たくさんの写真とともにしてくださり、児童生徒はもちろん、先生方も夢中になって聞いていました。
熊(グリズリー)との共存、豊かな水産物、鹿や白頭鷲など日本と違う生き物たちとその接し方。
日本と違う生活に驚くと同時にアラスカへの興味を深めた貴重な時間となりました。
最後に日本国外に住むMisakoさんから「日本という国に自信をもってください」「日本はすばらしい国です」
とメッセージをいただきました。
Misako Watanabeさんありがとうございました。
5月の朝会
5月1日(水)今年度初めての朝会がありました。
今月の発表は中学3年生。国語で学習した詩の朗読をしてくれました。
という出だしで始まる詩の朗読がランチルームいっぱいに響き、
そこにいる一人一人が自分の「うつくしい」と思う情景を思い浮かべています。
そんな朝の清々しい時間が過ぎていきました。
交通安全防犯教室を行いました
4月30日(火)市の生活安全係の方3名と三依駐在所の駐在様を講師にお招きし
交通安全防犯教室を実施しました。
まずは、生活安全係の方から、信号や安全な横断仕方についてのお話をいただきました。
そして、標識クイズを行い、イラストから「危険予測」や「事故にあわないために・・」を考える
ワークショップを行いました。
標識クイズでは、先生方も「この標識はなんていう名前かな?」と頭をひねる場面もあり、
みんなで交通安全について楽しく学ぶことができました。
その後、SNSに潜む危険についてのお話をいただきました。ゲームやタブレット、携帯電話からの危険な誘い、ゲーム等への課金など、インターネットを使用する誰もが危険と隣合わせであることを確認しました。
三依の駐在様からは、川遊びでの危険、三依でも空き巣事件が昨年頻発した話等、どんな場所でも危険がある。でも、危険があることを知ってどう対応しようかと考えることで回避できるというお話をいただきました。
講師のみなさまありがとうございました。