きぬっ子だより

きぬっ子だより

ロング昼休み

 昨日の天候とはうって変わって、今日は晴天。ロング昼休みには、元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。鬼怒川小の先生方は、子供たちとよく遊び、児童理解に努めています。子供たちは、先生方と遊ぶのが大好きです。

 

 

授業参観・学年部会 お世話になりました!!!

【授業参観・学年部会 お世話になりました!!!】

 

4月26日(水)に授業参観・学年部会を行いました。

雨の中での参観となりましたが、たくさんの保護者に御参加いただき無事終えることができました。緊張したり、嬉しそうだったりと子ども達のいろいろな表情を見ることができました。

保護者の皆様にはお忙しいところ御来校いただき、ありがとうございました。

 

 

1年生 国語「よろしくね」          2年生 算数「引き算の仕方を考えよう」

 

3年生 社会「学校のまわりのようす」     4年生 国語「こわれた千の楽器」

 

5年生 算数「いろいろな体積の単位」     6年生 社会「憲法と政治の仕組み

せせらぎ1組 算数「もようを作ろう」

 

5年 絵の具スケッチ(図工)

 図画工作では、「絵の具スケッチ」をしています!

 学校から見えるお気に入りの景色や学校の中のお気に入りのものをスケッチして、水彩絵の具で色をつけています。子どもたちは夢中になって取り組んでいます!

 この集中力をいろんなところで発揮してほしいですね!

 

3年 総合「キーボードにチャレンジ!」

3年生から始まった総合的な学習の時間では、「鬼怒川探検隊」をテーマに進めていきます。

今日は、パソコンで調べる際に必要なタイピングにチャレンジしました。

初めての子がほとんどでしたが、ゲームを使って楽しく学ぶことができました!

 

 

2年 今年最初の英語!!

【2年生の大好きな英語の授業の第1回目です!】

 

まず最初に、先生とあいさつをしました。1時間目なのに「i`m hungry」!?

 

次に、ジョリーフォニックスを楽しく行いました!「幼稚園の頃からやってたんだよ~」と得意そうです!!

まとめとして行った「自己紹介活動」では、自己紹介カードを作成し、友達と「Hello!!  i`m~~~」と上手に自己紹介することができました花丸