きぬっ子だより
令和7年度 新任式・始業式
8名の先生方をお迎えして、令和7年度がスタートしました。新任式では、6年生の代表児童が、お迎えの言葉を堂々と発表しました。
始業式では、校長からスローガン「明日も いいね 鬼怒川小」と「夢は正夢」の話がありました。新しい学年での子供たちの活躍と成長が楽しみです。
令和6年度 離任式
春の訪れと共に、本日、鬼怒川小学校の離任式が行われました。
今回は5名の先生が離任となりました。
子供たちは感謝の気持ちをもって式に臨むことができました。児童代表の言葉や離任される先生方のお話の中には、感謝の言葉やこれまでの思い出、悲しみの気持ち、将来の希望など、様々な温かい言葉がありました。
これまで鬼怒川小学校を支えてくださりありがとうございました!
5名の先生、新天地でもご活躍ください!
令和6年度 修了式
令和6年度の修了式が終了しました。
式では、3年生と4年生の代表児童が1年間がんばったことと来年度がんばりたいことについて発表してくれました。
この一年間、子供たちはさまざまなことに挑戦し、大きく成長しました。自信をもって、次のステップへと進んでください。
春休みは、新年度に向けて心と体を整える大切な時間です。健康に気をつけ、有意義に過ごしてください。
新しい学年で、また元気な姿で会えることを楽しみにしています!
4年生 シャーベットづくり!
4年生で学習したことを活かして、シャーベットづくりを行いました!液体は冷やすと固体になるという理科の学習や、材料を量るとき分数の学習を使ってつくりました。
どうすれば早くシャーベットになるか話し合って考えている姿が印象的でした。
楽しく学習ができました!
2年生 かけ算九九マスターへの道(後編)
修了式を目前に控え、2年生は次の学年の学習に向けて、かけ算九九の復習を行いました。
九九の暗唱を職員室の先生たちに聞いてもらって、暗唱できた子はサインやはんこをもらいます。
無事に合格!がんばりましたね!
3年生以降もかけ算の学習があります。春休みにも復習に励みましょう!