きぬっ子だより

きぬっ子だより

4年生 総合的な学習の時間「福祉」②

 

福祉体験その②は、高齢者体験です。

今日のめあては、高齢者の体験をして、気持ちを考えようです。

高齢者疑似体験セットを使って、実際に体験してみます。

視界が狭くなるゴーグルをかけて新聞を読んでいます。

 

 寝ている状態から起き上がるのは一苦労です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

膝が曲がらないので、階段の上り下りも大変です。

  

小さなクリップをつかんだり、おはしを使ったり、折り紙をおったり、、、。

細かい作業が難しいです。

 子どもたちは、「自分が普段普通にやっていることも、すごく大変に感じた。」「新聞の文字が読みにくかった」などの感想を話していました。

5年 家庭科 調理実習

本日、家庭科で調理実習を行いました!

いつもは料理を作ってもらっているけど、今日は調理から片付けまで自分たちでやらなければなりません。おいしくできたでしょうか?

様子は、2人班で一生懸命、調理に取り組んでいました。

「おいしかった!」「またやりたいな~!」「楽しかった!」という声が聞こえてきました。

これからも、感謝して食事をいただきましょう。給食も残さず食べましょう。

この学習を生活に活かしていってください!お家でも何かできることがあるかな???

2、3年生 楽しみな校外学習!

2、3年生は、5月25日の校外学習に向けて事前に計画を立てました。

グループごとにめあてを決めたり、見学する順番を話し合ったりしました。

どのグループもなかよく話し合いを進めることができました花丸

晴れたら遊具で遊ぶ時間もあるので、当日は雨が降らないことをみんなで祈っています晴れ

4年生 総合的な学習の時間「福祉」

 

4年生は総合の時間で「福祉」について学んでいます。

今日のめあては、見えない世界を体験し、どう助けてもらうとこわくないかを考えようです。

アイマスクと白杖を使って、目の不自由な方が歩いたり階段を昇り降りしたりするときの気持ちを体験しました。

ちょっとした段差でもこわいです。

 

何がどこにあるかわからなくてこわい」「不安がいっぱいだった」など見えない世界のこわさを感じ、「なるべく詳しく、ていねいに声をかけながらサポートする」「速く歩くとこわいからゆっくり歩いてあげる」とサポートの仕方を考えることができました。

3年生 理科「よう虫のかんさつ」

職員昇降口のプランターにモンシロチョウの幼虫がたくさん生まれていました。

3年生の子供たちがここ最近ずっと探していた幼虫に、やっと出会えたのです!

虫メガネを使って、細かい部分まで観察しました。

「足にきゅうばんみたいなのがあるよ!」

「よく見ると黄色い部分があるよ!」

など興味津々な3年生。

 

この幼虫は今後、どう育っていくのでしょうね?楽しみですね。

  

2年 生活「やさいをそだてよう!!」

【生活科の学習で野菜のな苗植えをしました!】

 

 今回は生活科で野菜の苗植えをしました。「なす」「トマト」「きゅうり」「ピーマン」の班に分かれて、それぞれ好きな野菜を育てていきます。

 

                

        トマト班                     きゅうり班

      

  なす班                      ピーマン班

       

            

        それぞれの班が協力して苗植えを行うことができました合格

          

               

        まとめとして観察をしました! 

   元気に育てて、おいしい野菜ができるといいですね笑う水やりも忘れずに!!!

3年生 パソコンにチャレンジ!

3年生はキーボード操作に続き、今回は初めてのパソコン室で「マウストレーニング」を行いました。

みるみる上達していく姿に、うらやましく思いました。

パソコンで調べ学習ができるようになるのももうすぐ!?

 

 

1年生を迎える会!開催!!

【1年生を迎える会を実施しました!!】

 

5/29(火)に1年生を迎える会を実施しましたので、今回はその様子をお伝えしたいと思いますにっこり

 

    

   かわいい1年生の入場!!上手に返事ができました花丸

          

               

               

               

      なかよし班で○×ゲームを楽しみました!!

             

                

                

      そして、1年生を迎える会を企画し、陰で支えてくれた6年生、いつもありがとう花丸

「いきる」をテーマに朗読会

国語の授業で、朗読会をひらきました。

「サボテンの花」と「生きる」を読んだ感想や登場人物のやりとり、情景を工夫して読みました。

  

  

朗読した後、感想をお互いに伝え合い、朗読のポイントを確かめていました。

5年 学習の様子

5年生は、お互いに学び合えるような学級になることを学習面の目標にしています。

問題を教え合ったり、一緒に考えたりしている様子があります。

これからも、できることや学びを増やしていってくださいね!