きぬっ子だより
委員会発表
ロング昼休みに各委員会から、活動している事についての発表がありました。本校では集会・保健給食・奉仕・飼育栽培・体育・図書の委員会を編成し、4~6年を中心に活動しています。模造紙に活動内容を書いて説明したり、クイズ形式で説明したり工夫された良い発表になりました。
皆さんのがんばりのおかげで、毎日の学校生活が潤いのあるものになっています。これからもよろしくお願いします。期待しています。
図書の借り方を実演で クイズ形式で説明しました
飼育している植物を写真で見せてくれました
せせらぎ学級校外学習
せせらぎ学級では、作品展見学・矢板でのリンゴ狩り・県民の森見学をしました。昨日とはうってかわりさわやかな青空に恵まれ、藤原中学校・下原小学校のお友だちと一緒に出かけました。
作品展では、多くの力作を見ることで今後の大きな参考となりました。また、秋のよさをリンゴ狩りや県民の森での活動を通して、満喫することができました。とてもさわやかな1日になりました。
力作ばかりの作品展 リンゴがいっぱい リンゴの木の前で記念撮影
いよいよお弁当の時間です なんともすてきなお弁当 みんなで思い切り遊びました
シーソーの上で 展示館も見ました
マイチャレンジ
藤原中学校から3名の生徒が一週間、本校でマイチャレンジの活動を行いました。それぞれ12年34年56年を中心に教員の仕事を体験しました。その他にも、給食センターの大鍋やまな板を見せてもらったり歯の染め出し、学校事務の仕事についてなどを教えてもらいました。
学校は担任やその他の人たちが力を合わせて動いているということを知ってもらえたでしょうか。 月曜日緊張の面持ちで希望した理由を職員室で話しました。木曜日にはすっかり児童とも打ち解け、遊んだり給食で話したりと交流を深めていました。明日でもう終わりかと名残惜しそうな姿を見て、何か心の中に残ったことを感じました。
この経験をまた中学校の生活に役立て将来の職業に生かしていくことを期待しています。
出張授業(体育)
藤原中学校区の鬼怒川小学校と下原小学校の3校で小中連携教育を進めています。3校で研究を進めることでお互いが顔見知りになり,様々なことの相談がしやすくなりました。今年で3年目の研究になります。
本年度は出張授業に挑戦です。中学校の先生に高学年の児童が教えてもらいました。
10月に6年生が理科の水溶液の単元を教わりました。
11月は5年生が陸上のハードル走などを教わりました。お2人の先生とも専門性を生かして分かりやすい授業をしてくれました。
児童の感想も「おもしろかった。」「理科や体育がますます好きになった.」「中学校に行くのが楽しみ。」等々とても前向きなものでした。
中学校に進学する際に顔を知っている先生がいるということは児童にとって心強いです。お2人の先生をはじめ御協力くださった方々ありがとうございました。
「理科って不思議だな。」と興味津々の6年生
やったことのない動きにあれあれどう手足を動かすと5年生 最後は一緒に走りました。
持久走大会は雨のため延期になりました
持久走大会は雨のため18日(火)に延期しました。どうぞよろしくお願いいたします。