令和元年度までの学校日誌

日々の学校生活

アサーショントレーニング(4年生)

4年生の活動の様子をお伝えします。
11月5日(火)にスクールカウンセラーの先生をお招きして
「アサーショントレーニング」を行いました。
これは、自分も相手も大切にした自己表現能力を高める活動です。
たとえば、何かを頼まれたときに、自分ががまんをするのではなく、相手の気持ちを考えながら自分の気持ちを上手に伝えて断ったり、相手の立場を考えて、自分のお願いを上手に伝えたりすることです。

プリントに書いてあるシチュエーション(場面)で上手に断ったり、上手にお願いしたりしました。
やってみると、相手を意識することを考えたり、相手の気持ちがよく分かったりしました。
振り返りの感想では「これから使っていきたい」というコメントも見られました。



学習発表会

 10月30日(水)に学習発表会がありました。子どもたちは日頃の学習の成果を十分に発揮でき、保護者の皆様も子どもたちの成長を感じることができたのではないでしょうか。ほどよい緊張感の中、子どもたちはよくがんばっていました。
  学習発表会に先立ち、大沢中3年生のとてもきれいな合唱の発表がありました。会の終了後には文化体育委員会主催でバザーが行われ、子どもたちの環境を整えるためのお金が集まりました。有意義に使わせていただきます。
 保護者の皆様、地域の皆様、本日も子どもたちの様子を見に来ていただき本当にありがとうございました。バザーへのご協力をいただきました文化体育委員会の皆様、本当にありがとうございました。



二宮デー

 10月28日(月)の業間に二宮デーとして、チューリップの球根植えをしました。きれいきれい隊の皆様にもお世話になり、みんなで丁寧に植えました。来年の春、きれいな花を咲かせてくれることを祈っております。きれいきれい隊の皆様、ご協力どうもありがとうございました。

4年生学習発表会準備

4年生の学習発表会に向けての様子をお伝えします。

来週の学習発表会に向けて、4年生は準備を進めています。
グループごとにテーマを決めて、調べてきたことを発表します。
限られた時間の中で、多くの情報をどのように伝えるのか、それぞれのグループで工夫しています。
本番まであと少しです。毎日頑張っていきましょう。

5年生薬物乱用防止教室

1023日(木)警察署の方2名を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。

薬物を乱用することは、自分たちの体に大変な害を及ぼすことを学びました。

自分の心の弱さにつけこんで薬物の誘いがあること、はっきりと断ることが大切であることをロールプレイングを通して学習しました。

実際の薬物の写真や注射針を刺した様子の写真を見ながら、薬物の恐ろしさを感じた5年生でした。