今三小だより
下校時刻のお知らせ
明日、10月17日(水)は、就学時健康診断のため、全学年4時間授業で午後1時一斉下校となります。利用できるバスは、清原バスが1時10分、森友バスが1時15分、土沢バスが2時32分です。車で迎えに来られる方は、この日は、誘導の職員の指示に従ってプール側に駐車してください。よろしくお願いいたします。
1年生 さつまいもほり
教室の前にある、小さな畑に植えたさつまいもが、収穫の時期を迎えました。
今日は、1年生のみんなで「さつまいもほり」をしました。
大きさは大小様々で、収穫できた数も多くはありませんでしたが、夢中になって土を掘り返し、さつまいもを見つけたときには、歓声があがりました。残念ながら、家に持ち帰るほどの収穫はありませんでしたので、後日、学校で調理して食べたいと思います。
今日は、1年生のみんなで「さつまいもほり」をしました。
大きさは大小様々で、収穫できた数も多くはありませんでしたが、夢中になって土を掘り返し、さつまいもを見つけたときには、歓声があがりました。残念ながら、家に持ち帰るほどの収穫はありませんでしたので、後日、学校で調理して食べたいと思います。
1年生 遠足
天気にも恵まれ、予定通り宇都宮動物園に行ってきました。
キリンやゾウにえさをあげたり、うさぎを抱っこして、うさぎの心臓の音を感じたりして、動物と触れ合うことができました。
遊園地では、グループごとに乗り物に乗って、思い切り楽しみました。
おいしいお弁当を食べ、思い出に残る遠足となりました。
キリンやゾウにえさをあげたり、うさぎを抱っこして、うさぎの心臓の音を感じたりして、動物と触れ合うことができました。
遊園地では、グループごとに乗り物に乗って、思い切り楽しみました。
おいしいお弁当を食べ、思い出に残る遠足となりました。
3年 遠足
10月4日(木)に、なかがわ水遊園に行ってきました。
大きなけがや事故もなく、いろいろな魚を見たり、ザリガニと触れ合ったりすることができました。
グループごとの見学も、班長さんを中心に全員で協力してがんばりました。
大きなけがや事故もなく、いろいろな魚を見たり、ザリガニと触れ合ったりすることができました。
グループごとの見学も、班長さんを中心に全員で協力してがんばりました。
2年生 遠足
10月4日(木)子ども総合科学館へ遠足に行きました。館内ではグループで活動し、マナーを守り仲良く行動できました。プラネタリウムを鑑賞したり、外のアスレチックで遊んだりしたりして楽しい1日を過ごしました。
3年国語「つたえよう、楽しい学校生活」
10月3日(火)に「つたえよう、楽しい学校生活」という国語の授業で、2年生に発表を行いました。
授業の中では、グループでの話し合いの仕方を学習しながら、分かりやすい発表をするためにはどうすればいいのか相談し、準備を進めてきました。
本番は、発表する時の約束についても気をつけながら、一生懸命取り組むことができました。
この発表で学んだことを、これからの生活や授業にも生かせるようにしていきたいと思います。
授業の中では、グループでの話し合いの仕方を学習しながら、分かりやすい発表をするためにはどうすればいいのか相談し、準備を進めてきました。
本番は、発表する時の約束についても気をつけながら、一生懸命取り組むことができました。
この発表で学んだことを、これからの生活や授業にも生かせるようにしていきたいと思います。
下校時刻変更について
10月9日(火)は小中連携教育研修会のため、全学年特別日課の5校時までで、2時30分一斉下校となります。2学期当初配布した通知では、2時45分一斉下校となっていましたが、さらに15分早くなります。
バスは、土沢バスが2時32分、清原バスが3時、森友バスが3時15分です。
よろしくお願いいたします。
バスは、土沢バスが2時32分、清原バスが3時、森友バスが3時15分です。
よろしくお願いいたします。
修学旅行2日目 〜お家まで〜
解散式をもちまして、楽しく思い出に残る修学旅行が終わりました。
「学校生活の延長」を胸に全員無事に行ってくることができました。
素晴らしかったところ、課題となるところなど、これからの学校生活に生かすことができる修学旅行になりました。
来週から「卒業」という大きな目標に向かってがんばっていきます。
保護者の皆様、御出迎えありがとうございました。
子どもたちは今回の旅行でお土産と多くの土産話ができました。
御家庭でたくさんお話しください。
2日間お世話になりました!
「学校生活の延長」を胸に全員無事に行ってくることができました。
素晴らしかったところ、課題となるところなど、これからの学校生活に生かすことができる修学旅行になりました。
来週から「卒業」という大きな目標に向かってがんばっていきます。
保護者の皆様、御出迎えありがとうございました。
子どもたちは今回の旅行でお土産と多くの土産話ができました。
御家庭でたくさんお話しください。
2日間お世話になりました!
1年生
学級活動「ぎゅうにゅうのひみつをしろう」
栄養教諭による食育の授業を行いました。
牛乳には、カルシウムが多く含まれており、カルシウムは骨を強くする栄養素であることを学習しました。
子どものうちに、カルシウムをたくさん摂って、骨を丈夫にすることが大切だそうです。牛乳を残さず飲もうと頑張っています。
生活科「あきとともだちになろう」
杉祥ヶ岡には、「どんぐり」がたくさん落ちています。
たくさん拾い集めたいと思います。
栄養教諭による食育の授業を行いました。
牛乳には、カルシウムが多く含まれており、カルシウムは骨を強くする栄養素であることを学習しました。
子どものうちに、カルシウムをたくさん摂って、骨を丈夫にすることが大切だそうです。牛乳を残さず飲もうと頑張っています。
生活科「あきとともだちになろう」
杉祥ヶ岡には、「どんぐり」がたくさん落ちています。
たくさん拾い集めたいと思います。
修学旅行2日目 〜ディズニー終了〜
いろいろな出来事がありましたが、先ほど全員元気に帰路へ向け出発致しました。
夢の国で、子どもたちは様々なことを学び、成長したと思います。
何より全員無事に元気でいたことが素晴らしいと思います。
帰路も気をつけていきます。
残り少し、帰るまでが修学旅行。頑張ります!
夢の国で、子どもたちは様々なことを学び、成長したと思います。
何より全員無事に元気でいたことが素晴らしいと思います。
帰路も気をつけていきます。
残り少し、帰るまでが修学旅行。頑張ります!
修学旅行2日目 〜ディズニーランド〜
ついに始まりました、ディズニーランド!!
朝6時起床予定でしたが、ほとんどの児童が6時前に起きていました。
ホテルから見える朝焼けディズニーもとっても綺麗でした。
朝食もしっかりとり、元気いっぱいです。
ディズニーランドに着いてからも、目の前をミッキーマウスが通っているのに、きちんと先生のことを見て話を聞く姿はとても立派でした。
夢のようなひととき、夢の国で最高の思い出をつくります!!
朝6時起床予定でしたが、ほとんどの児童が6時前に起きていました。
ホテルから見える朝焼けディズニーもとっても綺麗でした。
朝食もしっかりとり、元気いっぱいです。
ディズニーランドに着いてからも、目の前をミッキーマウスが通っているのに、きちんと先生のことを見て話を聞く姿はとても立派でした。
夢のようなひととき、夢の国で最高の思い出をつくります!!
修学旅行1日目 〜ホテル〜
早朝より始まった修学旅行。
1日目もまもなく終わろうとしています。
高速道路が渋滞しており、ホテル着が遅れましたが、全員元気に夕食をとりました。とても美味しかったです!
ホテルから見える景色もよく、明日訪れるTDLが見えます。とてもきれいにライトアップしています。
明日のTDLに向け、今日はぐっすり休みます。
明日も最高の思い出づくりをしていきます!!
1日目もまもなく終わろうとしています。
高速道路が渋滞しており、ホテル着が遅れましたが、全員元気に夕食をとりました。とても美味しかったです!
ホテルから見える景色もよく、明日訪れるTDLが見えます。とてもきれいにライトアップしています。
明日のTDLに向け、今日はぐっすり休みます。
明日も最高の思い出づくりをしていきます!!
修学旅行1日目 〜鎌倉班別行動〜
大きな事故も小さな怪我もなく、無事に約4時間の班別行動が終了致しました。
日頃の行いの良さが天に通じたようで、雨にあまり降られることもありませんでした。それどころか、最終的には晴れて私たちを照らしてくれました。
事前の計画と少し違う班もありましたが、人に尋ねたり、みんなで考えたりして修正していました。
そういった経験がこれから先、生きてくると思います。
まだ1日目ですが、成長する旅行になっています。
現在、千葉のホテルに向かっています。1日目もまだまだこれから。
学校の日であれば、もう帰っている時間ですが、修学旅行でしか味わえないみんなとの時間を楽しみます!!
日頃の行いの良さが天に通じたようで、雨にあまり降られることもありませんでした。それどころか、最終的には晴れて私たちを照らしてくれました。
事前の計画と少し違う班もありましたが、人に尋ねたり、みんなで考えたりして修正していました。
そういった経験がこれから先、生きてくると思います。
まだ1日目ですが、成長する旅行になっています。
現在、千葉のホテルに向かっています。1日目もまだまだこれから。
学校の日であれば、もう帰っている時間ですが、修学旅行でしか味わえないみんなとの時間を楽しみます!!
6年生 修学旅行1日目 〜鎌倉まで〜
本日早朝、修学旅行に出発しました。
道中混雑することなく、無事に鎌倉に着きました。
現在、全員で昼食を楽しくとっています。
昼食後、いよいよ班別活動です!
練りに練った計画を試しま
お天気が少し心配ですが、今のところ雨が降っていません!
約4時間の旅、行ってきます!!
道中混雑することなく、無事に鎌倉に着きました。
現在、全員で昼食を楽しくとっています。
昼食後、いよいよ班別活動です!
練りに練った計画を試しま
お天気が少し心配ですが、今のところ雨が降っていません!
約4時間の旅、行ってきます!!
3年 総合校外学習
9月26日(水)の総合の時間に,校外学習に行ってきました。
事前には,見学に行く5カ所のグループに分かれて,どのようなことを調べるのか,どんなことを質問するのかについて話し合いをしてきました。
見学中は,グループで決めたことに沿って各班話を聞くことができました。
今後は,学習発表会のために,見学し,インタビューしたことをもとに,発表に向けて班ごとに話し合いを重ねていく予定です。
事前には,見学に行く5カ所のグループに分かれて,どのようなことを調べるのか,どんなことを質問するのかについて話し合いをしてきました。
見学中は,グループで決めたことに沿って各班話を聞くことができました。
今後は,学習発表会のために,見学し,インタビューしたことをもとに,発表に向けて班ごとに話し合いを重ねていく予定です。
4年生 社会科見学
9月13日(木)の4年生の様子です。
この日は日光クリーンセンターへ社会科見学に行きました。
ゴミが処理される様子や、ゴミが溶融されスラグとして再利用される様子を、
実際に見せていただいたり、DVDを見せていただいたりして、
しっかりと学ぶことができました。
この日は日光クリーンセンターへ社会科見学に行きました。
ゴミが処理される様子や、ゴミが溶融されスラグとして再利用される様子を、
実際に見せていただいたり、DVDを見せていただいたりして、
しっかりと学ぶことができました。
3年 初めての社会科見学
11日(火)に富士食品工業とオータニ今市店へ社会科見学に行きました。
富士食品工業では,なぜ日光に工場を造ったのか,どんなもやしを育ててどこに出荷しているのかなど,映像や実際の機械が動いている場面を見ながら説明をしてくださいました。
オータニでは,普段見ることのないバックヤードで冷凍庫に入らせていただけたり,肉や魚の切る作業を見させていただきました。また,売り場では,店員さんやお客さんに事前に考えていた質問をインタビューすることもできました。
初めての社会科見学で,興味をもって活動することができました。
富士食品工業では,なぜ日光に工場を造ったのか,どんなもやしを育ててどこに出荷しているのかなど,映像や実際の機械が動いている場面を見ながら説明をしてくださいました。
オータニでは,普段見ることのないバックヤードで冷凍庫に入らせていただけたり,肉や魚の切る作業を見させていただきました。また,売り場では,店員さんやお客さんに事前に考えていた質問をインタビューすることもできました。
初めての社会科見学で,興味をもって活動することができました。
2年生 生活科校外学習
9月10日(月)生活科校外学習に行きました。
東武日光線乗車体験、下今市駅SL展示館見学、日光東郵便局見学をしてきました。 自分たちの住む町の良さや、地域の様々な施設で働く方々の様子や仕事の工夫などを知ることができました。
東武日光線乗車体験、下今市駅SL展示館見学、日光東郵便局見学をしてきました。 自分たちの住む町の良さや、地域の様々な施設で働く方々の様子や仕事の工夫などを知ることができました。
コンプライアンス現職教育実施しました。
本日、教職員研修の一環として、コンプライアンス(法令遵守)の研修を、全職員で実施しました。
昨今の教職員の不祥事問題は、どの学校でも起こりえるという認識の上で、コンプライアンスに関する研修は必須です。
本校は全職員44名という大所帯ですので、なかなか意思疎通を図ることが難しい面もありますが、コンプライアンスチェック(アンケート)の結果を基に、本校の弱点を洗い出し、全職員で対応策を考えました。和気あいあいとグループで話し合った後、法令遵守のスローガンを全員でまとめました。そのスローガンを名札ホルダーの裏に入れ、全職員が法令遵守を心掛けて毎日行動していきたいと思います。
昨今の教職員の不祥事問題は、どの学校でも起こりえるという認識の上で、コンプライアンスに関する研修は必須です。
本校は全職員44名という大所帯ですので、なかなか意思疎通を図ることが難しい面もありますが、コンプライアンスチェック(アンケート)の結果を基に、本校の弱点を洗い出し、全職員で対応策を考えました。和気あいあいとグループで話し合った後、法令遵守のスローガンを全員でまとめました。そのスローガンを名札ホルダーの裏に入れ、全職員が法令遵守を心掛けて毎日行動していきたいと思います。
5年生 モノづくりキャラバン
5年生は、モノづくりキャラバンを行いました。NISSAN工場の方々が来て下さり、普段の生活では経験できない貴重な体験をすることができました。無駄を省くこと・整理整頓をすることで仕事の質が向上することを学びました。これは学校生活でも生かしていけることなので、常に改善していき、よりよい学校生活をめざしていきます!