2024年12月の記事一覧
今市工業高等学校の出前授業
11月26日(火)にパソコンクラブにて今市工業高等学校の出前授業がありました。
今回は機械科の先生や生徒さんが来校され、プログラミングされた金属探知機を体験!
それぞれ5グループに分かれ、金属探知機を使ってゲームを行いました。
児童達は、初めて見る手作りの金属探知機に興味津々です。
金属探知機は、金属に近づくと音が低い音から高い音へ変わります。
今回は、今市工業高等学校の生徒さんが作った鉄の歯車やビー玉などを袋の中に隠し、金属探知機で鉄の歯車を探します。それぞれ、見つけた歯車によって点数があり、合計点で競いました。
児童達はとても楽しそうに活動していました。
今回の体験もパソコンクラブにとって、素敵な体験となりました。
今市工業高等学校の皆さん、ありがとうございました。
4年生 「大人に近づく体」
11月29日、4年生の学級活動では、思春期の体や心に現れる変化について、保健体育で学んだ内容の復習と、自分を守る方法を考える学習を行いました。
体の変化としては、ホルモンの影響や初経・精通について、個人差について、養護教諭から説明をしました。
また、自分を守る方法については、テレビ視聴を効果的に活用し、身近に起こりうる困った状況への対応について、グループで学んだ内容を生かしながら話し合い活動を行いました。
「知らない人には、嫌だ!と大きい声で言えなくても、近くにいる人に助けを求めるかな。」「身近な人だった場合は、今後も顔を合わせる可能性があるから、まずは、ちょっと失礼しますと、その場を離れるのはどうだろう。」「個人差があることだから、心配ないよ、と言ってあげるかな。」と、状況を考えて深く話し合いがなされました。
授業の最後には、困ったことがあれば、身近な大人に相談してほしい、というメッセージを伝えました。
これからも、児童の心と体の健康と安全を守れるよう、様々な場面で「生命の安全教育」を取り入れていきたいと思います。
共遊び
12月2日から6日は校内人権週間です。今日は広場の時間に1年生から6年生の縦割り班で「共遊び」をしました。ドッジボールやだるまさんが転んだなど、班ごとに思い思いの遊びをしました。いつもの広場の時間以上に時間をとったので、楽しく異学年の交流を深めることができました。「楽しかった。」「また遊びたい。」という声が多くの児童から聞かれました。